最新更新日:2024/11/25 | |
本日:7
昨日:213 総数:261352 |
【クラブ活動 白球を追え!】一方、体育館などのクラブは活発に活動を開始。 子どもから、「目標は、全国大会に出ること!」という力強い自己紹介があり、一気に盛り上がっていました。卓球とバドミントンをご紹介します。 【21日 本日臨時休校になります】
保護者の皆様へ
10時現在、枚方市において洪水警報が継続中です。 そのため、本日は臨時休校となります。 各クラスの連絡及び宿題については、各クラスルームに掲載しておりますので、ご確認ください。 なお、各クラスルームの「授業」の「学校からのお手紙」にあります「新たな避難情報に関する周知チラシ」に掲載の通り、本日より警戒レベルによる対応が変更されています。ご確認ください。 なお、現在五常小学校の体育館が避難所となっております。お知りおきください。 ↓非常変災時における措置について(学校HPより) https://www.city.hirakata.osaka.jp/cmsfiles/con... 【9時時点 自宅待機継続です】
9時現在、枚方市において洪水警報が継続中です。
引き続き、自宅待機をお願いします。 次回の判断は午前10時になります。下記アドレスより、対応をお願いします。 ↓非常変災時における措置について(学校HPより) https://www.city.hirakata.osaka.jp/cmsfiles/con... 枚方市枚方市緊急LINE【土砂災害警戒区域での災害のおそれについて】7時29分現在
枚方市緊急LINE【土砂災害警戒区域での災害のおそれについて】
昨日からの大雨により、枚方市に大雨警報、洪水警報および土砂災害警戒情報が発表されており、土砂災害警戒区域での災害のおそれが高まっています。 枚方市においても気象情報等を収集するなどして対策に取り組んでいます。今後の枚方市の情報に注意してください。 枚方市危機管理室HP https://www.city.hirakata.osaka.jp/0000035111.html ※ハザードマップを確認し、必要な避難行動をとってください。 枚方市ハザードマップ(最下段が土砂災害情報) https://www.city.hirakata.osaka.jp/cmsfiles/con... 【校長より緊急連絡 登校しないでください。21日】
大雨警報とともに、洪水警報が発令されました。登校をしないでください。
土砂災害警戒区域の方は、必要な避難行動をとってください。 枚方市ハザードマップ(最下段が土砂災害情報) https://www.city.hirakata.osaka.jp/cmsfiles/con... 本日の登校について(第1報)
保護者の皆様
現在枚方市に洪水警報が発令されています。 そのため、登校を見合わせていただき、ご家庭で待機していただきますようよろしくお願いします。 保護者の皆様には、配付しております黄緑色のプリント「非常変災時における措置について」に従って、対応をお願いします。 ↓非常変災時における措置について」 https://www.city.hirakata.osaka.jp/cmsfiles/con... 【校長より緊急連絡 登校しないでください。21日】
校長より緊急連絡 登校しないでください
枚方市に大雨警報が発令されているとともに、【土砂災害警戒情報】が出されています。校区内に該当地域があり登校ルートにもなっていますので、安全確保のため、当面の間登校を見合わせてください。以後最新情報を得しだい、お知らせします。 ※下記ハザードマップを確認し、必要な避難行動をとってください。 枚方市ハザードマップ(最下段が土砂災害情報) https://www.city.hirakata.osaka.jp/cmsfiles/con... 枚方市HP 土砂災害発生のおそれ https://www.city.hirakata.osaka.jp/0000035111.html 【20日雨の木曜 えんどうまめおこわ】炭水化物に炭水化物??と思われた方! 「えんどうまめおこわ」は、実は小おかずです。本日のタンパク質量は、5月2番目の29グラム。牛乳以外に、豚肉、(卵、)イカ、えんどうまめ等に含まれます。 そうそう、昨日まで2日連続の玄米ごはん、昨日の残食は前日に比べ3分の1に減っていたそうです。 恐るべしカレーのパワー、かも知れません。もっと時間があったら食べられるはず、という意見もありました。 【19日水曜 児童集会の校長あいさつ】ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 梅雨に入ってジメジメしていますね。だから校長先生は今日から上着を脱いでいます。 さて、校長先生は、五常小学校を、みんなが毎日楽しく通うことのできる学校、「毎日楽しい学校」にしたいとお話ししていますね。 学校に通う時、安全は大事です。事故やケガがあったら、楽しくないでしょう。 西門の信号を渡ると歩道が広くなっているので、登校班の列が拡がっていました。 ある登校班のリーダーさんは、いつも「広がらずに白いフェンスに沿って歩こうね」と優しく声かけしています。 ある班の一番後ろにいる高学年の子は、通学に慣れない低学年の子にいつも優しく声をかけ励ましています。その子はとても嬉しそうです。 校長先生が素晴らしいなと感じるのは、これは誰から言われたからではなく、自分で考えて正しいと思うからそうしているところです。 「毎日楽しい学校」は、「誰かが作る」ものではなく「みんなで作る」もの。 これから「毎日楽しい学校」を一緒に作っていきましょう。 【19日水曜朝 児童集会でも給食】途中、給食委員の三人(ゴメン!カメラ忘れていました!)がコメディータッチで替わるがわる、いかに給食が大切かを訴えます。写真最下段のストローの刺し方。真ん中に袋をぎゅっと集めれば、袋とストローが別にならないよ、と語りかけていました。わかりやすくておもしろい。練習の成果がありましたね。 また先生からはコロナについて 「不安定な時に不安を感じることは当たり前。誰も悪くない。差別はいけない」というお話がありました。 【19日水曜 今日は玄米とカレー さて、、、】残念ですが、昨日の玄米は少なく無い量で残食が出たようです。五常小ではお赤飯でも残食があり普段から食べ慣れていないものは避けられてしまうのかも知れません。以前の仕事の同僚で、海外青年協力隊でアフリカに滞在した人がこのように仰ったことを記憶しています。 「大人になれば好きなものしか食べなくなる。給食がある間の数年間だけでも、嫌いなもの、色んなものを食べることが人間の強さにつながる」 給食の大切さを信じて児童に伝えていきたいと思います。 【18日火曜 今日は玄米】
予定のわかめご飯から玄米に変更になりました。個人的には玄米の歯ごたえ、噛むほどにじんわり甘くなる感じが好きです。筑前煮は、私の故郷福岡市では「がめ煮」と言い、お正月などのお祝い料理で骨つきの鶏肉を使っていました。その家それぞれの「懐かしい味」で、今年の正月帰省できず大阪にいても作りました。今の子どもたちが大人になった時の「懐かしい味」はどういうものでしょうか。
5月18日 学校支援訪問チーム来校五常小学校の子どもたちの様子を視察されました。子どもたちはすれ違ったときには元気に挨拶をしています。 教室もよく整頓されていることや、1年生が先生の話をよく聞いていること、切り替えがきちんとできていることなど、たくさん褒めていただきました。 授業のめあても定着しており、子どもたちから「先生、今日のめあては?」という声が上がっていました。めあてのタイミングは授業の展開の上で効果的に提示するので、必ずしも最初とは限りません。しかし、この声が子どもたちから出るということは、子どもたちに「めあて」が定着している証拠です。 授業の中で、子どもたち同士で文章の中から根拠を探している場面も見ていただきました。教科書を指したり、タブレットに写した教科書に線を引いたりして友だちに伝える姿は、これまでの校内研究の成果だと感じました。 子どもたちや先生方が頑張っている様子が少しでも伝えることができた1時間半でした。 【3、4年生】【6年生の年間テーマ 完全燃焼】【オンライン授業に備えて】【雨が降りましたね】雨が降って徐々にたまった排水路の土を取り除いてくれています。 力持ちですね。草抜き道具よりも自分の方が早いと次々頑張っていました。 丁寧ですね。黒板をキレイすると、次の授業を気持ちよく受けることができます。 本当に、ありがとう。 【五常小珍百景】5GW前、1年生が初めての連絡帳を書きました。○じ=時間割り ○し=宿題でした。 ○し 「へ い」は ひらがな の練習という意味です。 授業では、ひらがな 1文字ずつ「児童が思いついた」言葉を言い、貼り出していきます。これは、、、 【15日土曜 オンライン授業試行実施】5【15日土曜 オンライン授業試行実施】4 |
枚方市立五常小学校
〒573-0084 住所:大阪府枚方市香里ケ丘6-9 TEL:050-7102-9020 FAX:072-854-0441 |