最新更新日:2024/11/25 | |
本日:1
昨日:97 総数:149828 |
5月15日(土) 土曜授業 進学フェア(2) 2・3年
進学フェアの続きです。
5月15日(土) 土曜授業 進学フェア 2・3年
3時間目は2・3年が進学フェアを行いました。3年生が調べた高校や高等専修学校を、2年生にプレゼンします。それぞれがタブレットで作った資料はどれも、よく工夫して作られています。発表もよくわかりました。さすが3年生です。3年生は進学を調べることで、より進路について具体的なイメージを持つことができたと思います。2年生は3年生の発表をみて、進路を考えていくきっかけになったと思います。
5月15日(土) 土曜授業 走り幅跳び 2年体育
今日は土曜授業。1時間目、グランドで2年生が走り幅跳びを行なっています。今日は、まずしっかり膝のバネをきかせて踏み切る練習です。しっかり跳んでますね。
いただきます!今日の給食〜校長の検食簿より〜5月14日(金)今日のコロネーションサラダもオリンピック応援献立です。イギリスの料理で、エリザベス2世の戴冠式の時に供されたサラダなのだそうです。コロネーションというのは「戴冠」という意味です。カレー味のマヨネーズ風のドレッシングで、豆やチキンをあえたサラダです。今日は、カレーで味付けをしたじゃがいもや玉葱、人参、むき枝豆などにノンエッグマヨネーズをかけていただきます。コクが出て、おいしくなりました。冷たい状態で提供されます。 5月14日(金) May I 〜 2年英語
2年生の英語の授業です。お店に行った時に「May I 〜」と聞かれたり、尋ねたりしないといけないことがあります。どんなふうに使ったらいいのかを少人数の授業で学習しています。
5月14日(金) 文法の学習 1年国語
1年生の国語では、文法の学習を始めました。文法って、言葉を聞くだけで「難しそう!」と思ってしまいますが、普段私たちが使っている言葉のきまりを系統化したもの。難しく考えないで、文法を学習していってほしいと思います。
いただきます!今日の給食〜校長の検食簿より〜5月13日(木)こしね汁は耳慣れない献立ですが、群馬県の郷土料理です。特産品の「こんにゃく」「しいたけ」「ねぎ」を入れた味噌汁で、それぞれの頭文字をとってこしね汁としたそうです。これらのほかにもうすあげやごぼう、人参、玉ねぎが入った具だくさんのお汁で、ほっこりとしたお味でした。鯖の焼き具合もばっちりで、おいしく和風献立をいただきました。 5月12日(木) これはなんの授業でしょう?(1年)5月12日(水)日本の人口は・・・? 2年社会科
2年生の社会の授業です。日本の人口の特徴について学習しています。非常に過密である地域がある一方過疎化が進んでいる地域も有ります。今の事実を学びながら、生徒たちはそのことをどのように考えるでしょうか。これからを生きていく生徒たちには、このようなことを考えるのも大切なことです。
いただきます!今日の給食〜校長の検食簿より〜5月12日(水)ピビンバは、ごはんにのせて混ぜて食べます。それだけで食べるとちょっと濃いめの味ですが、混ぜるとちょうどいい味になりました。わかめスープは、気持ちがホッとする優しい味付け。シュウマイに代えてアレルギー対応食のおさかなナゲットは、おさかなのほぐし身の感じがあっておいしくいただけます。アレルギー対応食は薄いピンク色のランチボックスに入っています。 いただきます!今日の給食〜校長の検食簿より〜5月11日(火)(アレルギー対応食)白身魚フライの代わりにアジフライ(米粉)・レーズンパンの代わりにご飯(ふりかけ) 今日はオリンピック応援献立ということでスコットランドのスープという意味の「スコッチブロス」が出ています。スコッチブロスは、肉や野菜に加えて大麦や豆類が入っているスープなのだそうです。今日はレンズ豆が入っています。レンズ豆は、小さなオレンジ色をした豆ですが、その名の通りレンズのように中央が膨らんだ平たい豆です。でも、実はレンズに似ているから「レンズ豆」というのではなくて、レンズ豆に似ているから「レンズ」と名付けられたのだそうですよ。 今日はアレルギー対応食として、米粉のアジフライとご飯が出ています。(写真右側) 5月10日(月) 進路学習 2・3年
3年生は今、進路学習として進路フェアの準備をしています。進路フェアとは、3年生が調べた進路先の情報を2年生にプレゼンしようというもの。今日はその資料のブラッシュアップとクラスでの発表です。
そして2年生はいよいよ進路学習のスタートです。進路を考えるのは、自分の生き方を考えること。行けるか行けないかだけにとらわれるのではなく、将来どんな自分になりたいかを考えながら、進路学習を進めていってほしいと思います。 いただきます!今日の給食〜校長の検食簿より〜5月10日(月)麻婆豆腐はミンチたっぷりで、ちょっとピリ辛、ごはんのおかずにピッタリです。いかじゃがの炒め物もいかが柔らかくて臭みもなく、おいしくいただきました。ししゃももいい具合に焼けていてふっくらしています。 ただ、麻婆豆腐とししゃもの組み合わせは・・・食べる順番に少し工夫がいるかもしれません。 5月10日(月) 離れていてもつながれるように 1年
突然の休校などの際に、タブレットを使って学校と生徒たちがつながり続けられるように、1年生の各クラスでそれぞれの生徒の端末をmeetという会議用のアプリに繋いでみました。予想したほどの混乱もなく、みんなうまくつながっていました。これで安心・・・?でも本当は、みんなで安心して登校できるのが一番ですよね。
(5月10日月曜日)朝の挨拶運動週間
今年度も、月初めの一週間、生徒会生活委員の生徒たちが朝の登校時間
帯にあいさつ運動を実施します。今月は連休があったため、今週1週間 が挨拶運動週間となります。 今朝は8時過ぎから8時20分までの間、正門と東門の2箇所に分かれ、 元気に挨拶をしてくれていました。 今週は土曜授業があり、いつもより1日長い一週間となりますが、頑張 りましょう。来週は中間テストをひかえています。無理をし過ぎて体調 を崩さないよう気を付けながら、テスト勉強も頑張りましょう。 【枚方市教育委員会より】緊急事態宣言の発令に伴う今後の教育活動について
枚方市教育委員会より今後の教育活動について、お知らせします。
大阪府に緊急事態宣言が発出されているところですが、期間延長の決定 を受け、本市においても、昨今の新型コロナウイルス感染症拡大の現状 に鑑み、以下のとおり教育活動を取り扱います。 (1)授業について ・新型コロナウイルス感染症拡大防止の対策を徹底して、授業を行いま す。 なお、臨時休業となった学校の児童・生徒に対しては、タブレットを 活用して健康観察や課題のやりとりを行います。新型コロナウイルス 感染症拡大により不安を感じて登校できない児童・生徒につきまして は、当該児童・生徒及び保護者と相談し、タブレットを活用して授業 の配信や学習コンテンツの活用、学習プリント等の課題を通じた指導 等、学習支援を実施します。 (2)修学旅行等について ・令和3年6月22日まで中止または延期 ※府県間、府内の移動を伴う教育活動については、令和3年5月31 日まで中止または延期 (3)部活動について ・令和3年5月31日まで原則休止 ※公式大会への出場、また公式大会への出場に向けての練習等におい ては感染予防の更なる徹底を行った上で、実施を可能とすることも ある。 (4)授業参観、学級懇談会等について ・令和3年5月31日まで中止または延期 ※ただし個人懇談、三者懇談会等は、マスク着用、換気、ソーシャル ディスタンスの確保等、基本的な感染症対策を徹底し、人数や時間 の制限や分散での実施など、密にならない工夫を施した上で実施可 能とします。 ※大人数でのPTA活動についても控えていただくよう要請します。 (5月8日土曜日)今日の夕焼け空
まん延防止等重点措置や緊急事態宣言に伴い、4月13日から原則、
クラブ活動は休止しています。公式大会への出場に向け、大会開催日 の1週間前であれば、感染症予防に十分努めた上で、短時間の活動を 認めていますが、公式大会そのものが中止あるいは延期となっている 状況です。 いつもであれば、休日でもグラウンドや体育館、テニスコートから、 生徒たちの元気なかけ声や声援が聴こえてくるのですが、今はひっ そりとしていて、寂しさを感じます。夕日が差し込んだ廊下は、 より一層寂しさが増します。 早くウイルスの感染が収束し、元通りの活気ある学校生活が戻って くることを願うばかりです。 (5月7日金曜日)(3年生)道徳の授業
白血病からの復活を遂げ、東京五輪代表の座を獲得し、日本中に感動を
与えた池江璃花子選手。あるニュース番組での、スポーツキャスターと 池江選手との対談を題材にして、3年生は道徳の授業を行いました。 授業の中で、人生のターニングポイントや、逆境に出くわした時、何を 大切にして過ごすのか等について、みんなで考えました。 (写真は3年1組の道徳の授業の様子です。) いただきます!今日の給食〜校長の検食簿より〜5月7日(木)「焼きとり」というメニューを見て、串にさしている焼き鳥を想像してふたを開けると、イメージとは少し違うものが登場しました。考えてみると、串に刺した焼き鳥は4000食を一気に作る給食ではちょっと無理ですよね。いただいてみると、ネギだれがいい味で、鶏肉の身のほかに鶏団子(つくね)も入っていておいしかったです。 5月6日(木) はがき新聞(3年)
総合では、今年度各学年がSDG‘sをテーマに取り組んでいますが、
3年生は自分がそれぞれ17の項目の中から選んだテーマに沿って 調べたことや考えたことをはがき新聞にしています。 みんなしっかり書けていますね。廊下に掲示しています。 |
枚方市立第二中学校
〒573-0085 住所:大阪府枚方市香里園東之町20-26 TEL:050-7102-9185 FAX:072-832-3624 |