最新更新日:2024/11/26
本日:count up1
昨日:230
総数:261575
五常小学校 教育重点目標「自ら学び、自他を尊重し、仲間と高めあえる子の育成」

【6日木曜 小さなアーティストたち】2

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生。それぞれに、小さな春を見つけたようです。
下段は係りのポスター。こんなに楽しそうなら、応募が殺到しそう。
たのしいことするかかり
はいたつかかり
おたすけがかり

【6日木曜 小さなアーティストたち】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生、こっそり誰かに手紙でも書いているのかと思ったら、食品トレーを利用したハンコの制作でした。
素材によって異なる筆圧を用いるので、繊細なタッチを要求されます。集中していますね。
3年生、カラフルな魚のデザイン。どんなところを工夫したの?と聞くと、はにかみながらブルーの色づかいと筆運びを解説してくれました。

【6日木曜 タブレットでアンケート】

画像1 画像1
画像2 画像2
紙ベースでのアンケートに比べると、スピードや集計の苦労が断然違います。今後保護者、ご家庭とのやりとりも、デジタルに置き換わっていきます
上段は6年生ですが、下段は1年生。覚えたらスイスイです。

【保護者の皆様へ 就学援助のお知らせ】

新型コロナ感染症の影響を考慮し、下記のとおり特別の取り扱いをすることになりました。詳しくは末尾文書をご覧の上、ご質問は問い合わせ先にお願いいたします。
1 就学援助にかかる支給対象期間の取り扱い
2 就学援助にかかる特別事情の取り扱い

R3年度の就学援助について

【6日木曜 みかんゼリー争奪戦!?】

画像1 画像1
画像2 画像2
ハッシュドポークはケチャップが入ってやや甘め。赤ワインが使われたコク深い味わいです。白インゲン豆とポテトが合います。パンは毎度ですが、しっとりふんわり、おモチのような驚きの食感、ほんのり甘い絶品です。
デザートは、みかんゼリー。−18度で保存、自然解凍でこの時間に食べごろ、シャクシャクとぷるリンになります。もし余ったら、争奪戦になりそうです。改めて、給食はよくできていますね〜。

【学校だより5月号経営方針 補足します】

まずは、5月号の経営方針を再掲した上で、
末尾に、経営方針理解のために教職員に宛てた文書を一部改変し紹介します。
私の考え方について、ご理解を賜わることができれば幸いです。
*********************************
学校経営の大きな軸 スローガン ~毎日楽しい学校~

☆本校の使命 目標
「児童が毎日安心して楽しく通える安全な学校づくり」
「児童の確かな学力の育成、学力向上」

本校の使命を果たすための3つの施策
1 安全安心な学校づくり
●コロナ感染防止の徹底  感染後の学びの保障
●人権尊重  イジメ未然防止
●不登校問題の進展 (幅広に「学力の保障」を探る)
●事故、ケガ、病気、災害等不測の事態への備え

2 確かな学力の育成、学力の向上
●Hirakata 授業スタンダードの徹底(授業改善)
●主体的・対話的で深い学びの徹底(学習指導要領)
●ICTの活用(組織的に動くこと  コロナ禍学びの保障)
●英語4技能の習得(小学校卒業以降を見据える)
●国語・算数の基礎・基本習得の徹底
●人材育成 (教職員が共に学び、共に成長する風土づくり)

3 児童の学びを支える学校・職場づくり
●保護者・地域社会に開かれた学校運営
保護者・地域の意見を傾聴する学校運営
●児童の学びを支える健康な職場づくり
服務規律の徹底  児童に向き合う時間を生み出す働き方改革

*******************
以下リンクは、経営方針理解のために教職員に宛てた文書を一部改変したものです。少々長いですが、お時間ある時にお付き合いください。
→→学校だより5月号経営方針補足
画像1 画像1

【GWなんで柔らかく】五常小 珍百景4

GW休暇を控え、1年生は初めて連絡帳にメモを書きました。先生が省略ことばについて教えます。○に「じ」は時間割り。○に「し」は宿題ですね 「けいさん」は後に、「計ド」になったり。「漢ド」も出てきますね。  ??? 「へ い」って。。。
画像1 画像1
画像2 画像2

【GWなんで柔らかく】五常小 珍百景3

5年生の教室。私校長は普段授業中に出入りして子どもたちのガンバっている様子を見ます。子どもたちもそれがフツーで、「校長先生、また来た〜ん?」とユルい雰囲気なのですが、この日はなぜか射るような視線が。。。?
「おいおい、ウロウロして床のブロック蹴るなよっ!」という。。。

画像1 画像1

【GWなんで柔らかく】五常小 珍百景2

GW、故郷に心を馳せて。でもなぜか、左から読んで違うことを考えてしまいます。
画像1 画像1

【GWなんで柔らかく】珍百景1

GWとは言え、緊急事態下です。さらにお家の方がお仕事であったり、児童が塾や習い事で忙しくしているご家庭も多いと思います。なので、少し柔らかい話題を織り交ぜて参ります。
まずは、五常小「珍百景」1
画像1 画像1

【連休を迎えて 保護者地域の皆様へのお願い】

画像1 画像1
画像2 画像2
明日から学校はお休み、子どもたちは5連休です。1年生と話していて、三重県のおじいちゃんおばあちゃんのお家に行くつもりだったけれど、行けなくなったと残念そうでした。
 ご家庭では不要不急の外出を控えられると思いますが、それは子どもたちを見守る大人の目が少なくなることを意味します。本日学校では連休の過ごし方を指導したところですが、もしも近所の子どもたちが危ないことをしていたり、日没近くまで外にいるようでしたら、大変恐縮ですが「どうした〜ん?」「だいじょうぶか〜?」とお声をかけていただけませんか。どんな時も見守ってくれている。困ったら頼ることができる。その記憶は大人になっても残っているものです。学校、保護者、地域一体で子どもを育んで参りましょう。

【枚方市教育委員会 奈良教育長から緊急メッセージ】

枚方市内小中学校 保護者の皆さまへ(教育長からのお願い)
【4月30日】

保護者の皆さまにおかれましては、子どもたちのマスク等の着用、手洗いの徹底、3密回避など、新型コロナウイルス感染症拡大防止対策に、ご理解、ご協力を賜り、感謝申し上げます。

現在、大阪府内では、新型コロナウイルス感染者が急増しており、いつ、誰が感染するかも分からない厳しい状況です。学校で陽性者が確認されたときは、濃厚接触者等の特定に時間がかかり、臨時休業にせざるを得ないこともあります。

こうした場合でも、陽性となった児童・生徒、教職員等を詮索するようなことは控えてください。誹謗中傷による人権侵害を招かないようにするため、学校では問い合わせがあってもお答えすることはありません。子どもたちには、陽性となった人や症状のある人に対して、思いやりの気持ちを持って励ましながら、登校して来た時は温かく迎えるよう指導しています。

また、陽性者や濃厚接触者について、保健所や教育委員会への問い合わせが増えており、本来業務が遅れてしまうこともあります。こうした問い合わせは控えていただきますようお願いします。なお、必要な方には個別にご連絡しますので、お待ちくださいますようお願いします。

今後とも、学校と教育委員会が力を合わせ、感染防止対策に気を引き締め、子どもたちの学びを止めないよう尽力してまいります。子どもたちは、様々な制約な中、ストレスを抱えながら一生懸命に頑張っています。保護者、市民の皆さまも大変な状況かと存じますが、どうか子どもたちの気持ちに寄り添い、ご支援・ご協力をいただきますようお願い申し上げます。

令和3年4月30日
枚方市教育委員会
教育長   奈良 渉

重要 Zoom面談のQ&A

4月23日より、Zoomによるオンライン面談が始まりました。
面談へのご協力、よろしくお願いします。
★入る前に、「他のユーザーの音声を聞くには、オーディオに参加してください」という質問が出ます。
音声での通話を可能にするため、「インターネットを使用した通話」を選択してください。

先日のテスト配信から出てきた不具合について、Q&Aを作成しました。
参考にしてください。


Q1.先生の音声が聞こえない。
→A1.画面のどこでもよいので一度タップし、マイクマークの「ミュート解除」をタップしてください。

Q2.画面に「マイクマーク」が出ません。
→A2.一度退室し、再度Zoomに入りなおしてください。再度入室した際に、「他のユーザーの音声を聞くには、オーディオに参加してください。」の質問に、「インターネットを使用した通話」を選択し、入室してください。
※キャンセルを押すと、音声が繋がりません。

Q3.画面が映らない。
→A3.画面上のどこでもよいので一度タップしていただき「ビデオマーク」の「ビデオ開始」をタップしてください。

Q4.画面に「カメラにアクセスできません」と表示されます。
→A4.タブレット本体のカメラの使用を許可してください。
【設定方法】
1.タブレットのホーム画面にある「設定」(歯車アイコン)をタップしてください。
2.左側の「プライバシー」(手のひらアイコン)をタップしてください。
3.画面右側の「カメラ」アイコンをタップしてください。
4.Zoomアイコン横の○印を緑色に変更してください。

Q5.画面に「マイクにアクセスできません」と表示されます。
→Q5.Q4.と同様、タブレット本体の設定から、マイクの設定のZoomアイコン横の○印を緑理路に変更してください。

Q6.いろいろ試してみたけれど、やっぱり音声が聞こえません。
→A6.タブレット本体の側面にある「+」マークを複数回押し、タブレット本体の音量を上げてください。(キーボードの右上にあるスピーカーマークを複数回押しても音量が上がります。)

Q7.「パスコード」がわかりません。
→A7.お子様にお尋ねください。

その他、不具合がありましたら、学校までご連絡ください。
   

【30日金曜 家庭連携Zoom面談最終日】

画像1 画像1
Zoom面談は初めてで、音声が不通になるなど個々には支障も出ましたが、大きなトラブルは無く最終日を迎えました。保護者のご協力のおかげです。誠にありがとうございました。5月15日の土曜授業はonline授業の試行実施です。これも初めてのことで失敗があるかも知れません。他校のコロナの休校が相次ぐ中、児童の学びをいかにして保障するか、準備を急がなければなりません。これからも試行錯誤しながらより良いものにしてまいります。どうぞよろしくお願いいたします。

【30日金曜 かきたま汁(アレルギー除去食有り)】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今月2回目のアレルギー対応食の日。低学年〜高学年広く喫食する児童が多いです。校長として2種類とも検食しますので、お腹がチャプチャプ言っております。卵を除去していますので味そのものは違いますが、どちらも削り節の出汁が効いた薄味、ホッとするお味です。鶏肉とかまぼこでタンパク質を摂取します。「きゃらぶき」は、子どものいる家庭では日頃そんなに食べないのではないでしょうか。これも市販のものより薄味なので、ドンドン食べられて後味も爽やかです。もう1品は焼きホッケでした。

【28日水曜 児童集会で立派に】

画像1 画像1
校長室から各教室にZoom中継。6年生の委員が、司会をつとめてくれました。
「アナウンサーになった気分だね」と言うと嬉しそうにしてくれました。
とっても上手にできたので、終わった後に、「ずいぶん練習したんじゃない?」と言う聞くと「いや、そうでもないけど。。。」 「・・・」 朝からズッコケました。
6年生の委員から、「コロナ対応、しっかり手を洗いましょう!」と声かけ。大人が言うより子ども同士の方が、腹に入るんじゃないでしょうか。
以下は冒頭、校長のあいさつです。
********************
おはようございます。今日は雨の登校、大変でしたね。

さて、4月16日は1年生を迎える会がありました。
1年生が皆さんの教室の前を通った時、
皆さんは、めいいっぱいの拍手で、歓迎の気持ちを表してくれましたね。
1年生は、皆さんに手を振って応えたり、とても嬉しそうにしていました。

歓迎する気持ち。
気持ちは心の中にあるので見えませんが、
めいいっぱいの拍手という形にすれば、
人を喜ばせることができます。

さて、校長先生は、4月にこの五常小学校に来て、
「毎日楽しい学校」にしたい、と言いました。
そのために、毎日やっていること、

西門の信号で、皆さんに、おはようございます、のあいさつをしています。
その時には、皆さん一人ひとりの顔、目を見て、ニッコリ笑ってあいさつするようにしています。

なんで校長先生がそうするかというと、その方が、
「みんな、今日も楽しくガンバろう!」
という気持ちが伝わると思うからです。

皆さんも、校長先生の目を見て、気持ちの良いあいさつをくれます。
朝からとても嬉しくなります。

でも、校長先生は、車も見なくてはいけないから、皆さんの目を見てあいさつできない時があります。ゴメンなさい。でも次の日はきっと、目を見てあいさつしますね。

校長先生のお話しは、これで終わりです。
(写真は、歓迎会の時の5年生です)


【28日水曜 体積の求め方はいくつあるか】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の算数。立方体でも直方体でも無い写真の立体の体積。縦に切ったり、横に切ったり、欠けているところを足したり、側面の面積×奥行き というアイディアには、オオ〜と歓声が。
4人が前で説明してくれました。先生が4枚紙を用意しているから、解法は4つだね、なんていうおませな推理も(笑)。
解法は最も簡単な1つを知れば良いのではなく、回り道を含め色んなパターンがあり、仲間と話し合って考えを深めていくのが今の算数です。
あっ!もう一つ、式がカンタンで早い方法がありますね。
答えは、、、明日以降のブログを見てください!

【28日水曜 マーボー豆腐】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は中華の登場です。マーボー豆腐の調味料は、しょうが、ニンニク、塩、砂糖、濃口醤油、味噌、鶏ガラスープ、胡椒、豆板醤。低学年でも食べやすくかつ本格的な味に仕上がっています。
給食では、煮物、揚げ物、蒸し物、汁物。季節の料理、郷土料理、世界の味。これで合わせて必要な栄養素、量とバランス、食品構成、嗜好を考慮。。。あらためて、給食ってすごいですね。
黒糖ビーンズでは、総タンパク質の約1割をまかなっています。

【27日火曜 まぐろのノルウェー風?】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
はて「ノルウェー風」とはなんぞやと調べて見ましたら、レシピサイトになんと「by枚方市学校給食」の文字が!しょうが醤油に漬け込んだマグロを揚げ、トマトケチャップ、ウスターソース、砂糖のタレに絡めます。なつかしい〜のコメントもあり、昔クジラのノルウェー風で食されていたのでは?と想像します。GWの自粛期間中、人気の給食メニューをお子さんに聞いて、ご家庭で一緒に作ってみるのはいかがですか? キャベツのスープは、ポトフのようなやさしい味。(スープは、とりがら、とんこつ!)
4月献立は→→ブログ右下段もしくは、

https://www.city.hirakata.osaka.jp/cmsfiles/con...

【26日月曜 真剣そのもの】4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
凄まじい集中力です。声をかけるのもはばかられるほど。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
枚方市立五常小学校
〒573-0084
住所:大阪府枚方市香里ケ丘6-9
TEL:050-7102-9020
FAX:072-854-0441