最新更新日:2024/11/22
本日:count up9
昨日:77
総数:139748
学校目標   自他を敬愛し、自らの力で未来を切り開くことのできる生徒の育成

4階 1年生 廊下の掲示+α  6月8日

教室棟4階 1年生の廊下の掲示+α
廊下の突き当りには、自主学習に役立つプリントを置いています。
階段を上がった廊下には、テストを終え、その反省も生かして、学習の仕方のアイデアが掲示されています。勉強方法に迷っている人は、ぜひ活用してください。
ブログ実見栄えの問題で、写真写りのよい文字の大きなものを選んで、4枚紹介していますが、いろいろな勉強の仕方が紹介されています。実際掲示されているものしっかり見てください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市教委学校訪問 6月7日

教育委員会より学校支援ディレクターと指導主事が来校されました。
5限目に一緒授業の様子を見て回りました。
始業のチャイムの前に教室に入り授業準備していることや、廊下がきれいに掃除されていること、掃除用の雑巾等がきれいにかけていることに感心されていました。特に3年生が落ちつきのある授業態度に感心されていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

北河内地区中学校陸上競技大会

万博競技場にて6月5日(土)に行われた北河内地区中学校陸上競技大会の報告です。
男子総合2位・フィールド総合1位・トラック総合3位
女子総合6位・フィールド総合3位
男子 200m:5位・400m:3位・800m:7位・1500m:8位
   走高跳:2位・走り幅跳び:1位、2位
男子 低4×100m:4位・4×100m:2位
女子 走り幅跳び:1位・走高跳:3位、7位
女子 低4×100m:5位・4×100m:6位


 

あいさつ運動 6月7日

8時10分ごろから生徒会本部の生徒が中庭に立ってあいさつ運動を!
1週間いい雰囲気でスタートできます。
画像1 画像1
画像2 画像2

PTA実行委員会 6月5日

10時より第2回PTA実行委員会を開催しました。
今年度のPTA実行委員会は、年間の予定日は決めていますが、各委員さんの負担を減らすために、連絡、報告はLINE等で行い、会議内容により本部判断で、委員会開催を決めるということで確認されていました。
画像1 画像1

5限目の様子2 6月4日

2年生技術・家庭、英語(少人数)
技術・家庭は、消費生活についての授業です。
画像1 画像1

5限目の様子 6月4日

3年数学・社会・英語の授業
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 6月4日

ご飯ケースをあけて、ご飯が変だとびっくり!
すぐにメニューを確認し納得。今日のご飯は、玄米入りご飯でした。


画像1 画像1
画像2 画像2

学力向上委員会 6月4日

毎週金曜日の2限に行われる学力向上委員会の様子です。
今日は、6月21日に実施する校内研究に向けての会議です。
画像1 画像1

雨の日の登校 6月4日

雨の日は、普段よりも早く登校する生徒が多く、8時21分前後は、校門付近に生徒がいません。いつも22分ごろに登校する生徒が、校門付近にほかの生徒がいないのを見て、「てっきり遅刻してしまったと焦った」と言っていました。この後、25分にかけて小さな登校ピークが・・・
画像1 画像1
画像2 画像2

校内研修 6月3日

ICTの活用に関する校内研修を実施しました。
研究授業時、密になることを避けるために、授業をビデオ撮影し、それを編集したものを視聴し、協議するという形式で校内研修を実施しました。
今回は、社会科においてGoogleスライドを使い江戸幕府の長期政権を支えた政策を1つ選び、班で交流しスライドにまとめる。まとめたものを他の班で、一人で説明するという展開の授業でした。
この研究授業でのICT活用を参考にし、各教科におけるICTのこれからの活用について検討。また、教科でのiPadの活用を状況についてまとめ、全体で共有しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

美術の授業 6月3日

2年生の美術の授業の様子です。
熱心に作業をしていました。
画像1 画像1

保健体育 6月3日

走り幅跳び
画像1 画像1

3限目の授業1 6月3日

3限目の授業の様子です。
1年生の社会科では、3大宗教についての調べ学習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校時の手洗い 6月3日

登校すると、まず手洗いから
画像1 画像1

デジタル採点研修 6月2日

業務の軽減のため楠葉中学校には、デジタル採点システムが導入されています。
本日16:00より、デジタル採点システムオンライン研修を実施しました。この採点システムが導入され3年目となりましたので、希望者のみの研修といたしましたが、11名の先生か参加していました。
答案をスキャナーで読み取りデータ化→採点→PDF出力→印刷 となり、返却する答案は、印刷したものとなります。どんなに複雑な配点をしても計算ミスはありません、点数と転記ミスも起こりません。使いこなせれば採点業務の軽減になります。

画像1 画像1

2学年の総合的な学習時間 6月2日

第2学年の総合的な学習時間では、今までの震災やこれから起こりうるの震災について調べ、地震の原因や被害について学習します。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年総合的な時間 6月2日

第3学年の総合的な学習時間では、「コロナ禍で表面化した様々な問題(良いことも)をドラえもんの道具で解決しよう」のプレゼン作成・発表に取り組んでいます。この発表後に「ドラえもんの道具はないけど、解決に向けて自分たちでできること」を考えます。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年総合的な学習の時間の取り組み1

3年生は総合的な学習の時間SDGsに関する学習の一つとして食品ロスについて考えました。
そのレポートを2階渡り廊下に展示しています。
このレポートについては、3年生の保護者様には、5月24日にプリントにてお知らせいたしまたが、京都大学地球環境学浅利教授研究室が主催する京都市四条河原町Good Nature Station にて、6月16日〜30日の期間で展示されることになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年総合的な学習の時間の取り組み2

つづき
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
枚方市立楠葉中学校
〒573-1104
住所:大阪府枚方市楠葉丘2-12-1
TEL:050-7102-9220
FAX:072-855-1566