最新更新日:2024/11/21 | |
本日:68
昨日:202 総数:260928 |
【6日火曜 リットルデシリットルミリリットル】7【6日火曜 リットルデシリットルミリリットル】6
もう一度やってみよう!
【6日火曜 リットルデシリットルミリリットル】5
ふむふむ
【6日火曜 リットルデシリットルミリリットル】4
そうかなー
どうだろう 【6日火曜 リットルデシリットルミリリットル】3
こんな感じかなー
【6日火曜 リットルデシリットルミリリットル】2
まだ遠慮がちに水を出しています。
【6日火曜 リットルデシリットルミリリットル】1実際にそれぞれの容器に水を入れてみて確かめます。 机と水道が必要で、家庭科室で行った算数の授業を特集します。 【6日火曜 ここで梅干しの登場】児童はメニューを見たり見ていなかったりするでしょうが、今日は1年生の給食当番さんで、梅干しの登場にどよめきが起こっていました。 「うちのお兄ちゃんが大好きやねん!」とか、小学生あるあるの会話がほほえましいですね。 ひょっとしたら、1年生は、初めて食べるという児童がいるかもしれませんね、反応が楽しみです。 ※一口メモ(梅干しにプリント)梅干しは平安時代から薬用として食され、江戸時代に広く普及したそうです。 【5日月曜 朝から気持ちがイイね!】5
通路でも、トイレでも、せっせと働いてくれています。
【5日月曜 朝から気持ちがイイね!】4
2年生と1年生
【5日月曜 朝から気持ちがイイね!】3
えっちらおっちらのバケツ。
上級生が一生懸命に水場を掃除してくれています。 【5日月曜 朝から気持ちがイイね!】2【5日月曜 朝から気持ちがイイね!】
個人懇談期間中は、昼の清掃がありません。なので中間の本日朝学習の時間に全員で清掃を行いました。みるみるうちにキレイになる校舎。上級生の指導も行き渡っています。そんな朝の日常をスナップします。
まずは1年生から。 【5日月曜 赤魚のトマトソース】レタスのスープ。夏は涼しい産地、冬は暖かいところから届けられます。長野が有名ですが、今月の産地は、長野のほか、群馬、北海道、山梨です。(社会科ですね、、、) 私も近頃はレタスを毎日バリバリ食べています。土曜日、近くの業○スー○ーで2個150円です(笑) 【五常湖の妖精】私には、なぜか共同宇宙ステーションにドッキングする直前のソユーズに見えてしまいます。。。 【雨と傘は、絵になるねえ】2【雨と傘は、絵になるねえ】1【七夕飾り 願い事に思わずホロリと】(今年、立派な笹を山之上小学校からいただきました) どれどれ、願いごとの札を拝見。 てすとでひゃくてんとれますように。。。勉強熱心だなあ。 かんじがうまくかけますように。。。ふむふむ。練習すれば大丈夫。 そろばんがんばれるように。。。すごいなあ。 ひらがながうまくなりますように。かたかなうまくかけますように。。。これから十分頑張れるよ。 ぜんぶのべんきょう、ぜんぶじょうずにできますように。。。結構欲張りなんだね(笑) おともだちがいっぱいできますように。。。うんうん、そうだねー。 「ころな」がなくなりますように。。。みんなの願いだね、ありがとう。 おかねもちになりますように。。。おいおい!ちょっとまだ早くないかい(笑) 「ねずこ」になれますように。。。鬼滅だね! 「じゅうすやさん」になれますように。。。美味しいジュース頼むね! おすしやさんになれますように。。。校長先生に食べさせてね! がっこうのせんせいになれますように。。。うれしいね、教育実習まってるよ〜! どうぶつの「しいくいん」さんになれますように。。。狭き門なんだってねえ。がんばれ! がっこうでいちばん「ふっきん」ができますように。。。もう6パックなの? はつめいかになって、いろいろべんきょうして、うちゅうをしれますように。。。 「みらいてつどう」がしんかして、じしんがきてもせんろからはずれないではしることができますように。。。とと、とにかく君たちスゴイよ! その他には、 家族の健康を願う気持ちが書かれたものがあり、ホロリとしました。 【2日金曜 アサガオが巨大化!】アサガオちゃん、もうすぐお家に行くんだね〜。立派なお花を咲かせてね。 6月29日 校内外国語研修3・4年生は外国語活動という学習です。 この日は、外国語部という校内の教科部会の先生とJTE(英語指導助手)の先生が、外国語の授業の進め方や授業の組み立て方、五常小としてどのような子を育てていくかについて研修を進めました。 子どもたちが大人になったとき、今でもそうですが世界とのつながりが欠かせません。コミュニケーション力を育てていくことが大切です。そこには、語彙力も必要になってきます。 子どもたちが外国語を目的や相手意識を持って授業に取り組めるような授業を考えています。 5・6年生の授業では、会話が2往復、3往復します。言って終わりではなく、相手の答えに合わせて「Me,too.」「Nice!」など反応し、どんどんと会話が進んでいきます。子どもたちは楽しんで取り組んでいる様子は、日々のブログでご覧いただいているのでご存知だと思います。 子どもたちが主体的に取り組める授業づくりを進めていきます。 |
枚方市立五常小学校
〒573-0084 住所:大阪府枚方市香里ケ丘6-9 TEL:050-7102-9020 FAX:072-854-0441 |