最新更新日:2024/11/23
本日:count up113
昨日:472
総数:123893
桜丘北小学校教育目標(めざす子ども像)【学習する子】【よく考える子】【思いやりのある子】【自律できる子】

1・2年生の学校探検2 校長室訪問

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 特別教室を中心に校舎内の学校探検をしています。2年生が1年生に部屋の説明をし、スタンプを押して校舎内をめぐります。校長室や職員室も探検ポイントの一つになっています。今日はお客さんの予定もないので、小さな訪問者を校長室に招きました。歴代校長の写真に興味を持つ子、大きな金庫に興味を持つ子、校区住宅地図に興味を持つ子など様々な反応をして次のポイントへ出発していきました。
 1年生は2年生との親近感を感じ、2年生は後輩ができて自身の成長を実感した取り組みになりました。

 

1・2年生の学校探検1 集合・出発

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生と1年生が、小グループを組んで学校探検をしています。
 2年生が優しく1年生を案内していきます。去年は案内されていた子たちが、1年経って1年生を案内しています。背が伸び、話し方もしっかりして、1年間の成長を頼もしく思います。

 まず、体育館に集合して出発前の説明を聞いて、グループごとに出発です。

1年生にタブレット配付

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日、1年生にタブレットを配付しました。白い箱の中に充電器とケーブルが入っています。6年生卒業時または転校時に、タブレット本体、充電器、ケーブル、箱の4点セットで返却してもらいますので、取り扱いと保管をについてよろしくお願いします。
 明日以降、持ってくるのはタブレット本体のみです。

 パスワードを入力してホーム画面が出た瞬間に、「オー。」の声と共に笑顔が花咲いていました。今後、タブレットの様々な使い方を覚えて、学習に活用してくれることを期待しています。

 5年生が授業でタブレットを使用している写真も併せてUPします。

1年生と2年生の交流会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 例年なら1年生と2年生以上の児童による対面式(1年生を迎える式)を実施しているのですが、一堂に会することができない状況のため、学年ごとに工夫して実施することになりました。
 まず、2年生が家庭科室と図工室(通常の教室より広いため)を利用してクラスごとに交流会を実施しました。2年生がメダル的な名札を作ってプレゼントして交流会が始まりました。

懇談会が終わりました

 新型コロナの関係で2日間に分けて実施した懇願会・5年キャンプ説明会を、無事終了することができました。参加いただいた保護者の皆様ありがとうございました。

 キャンプ実施日については、緊急事態宣言に関係する指示等を受けて決定しますので、もうしばらくお待ちください。

 今回実施できませんでした授業参観に関しましては、6月16日のオープンスクールを予定どおり実施できることを願っています。

懇談会と5年キャンプ説明会

画像1 画像1
 20日・21日と懇談会を予定しており、昨日20日は市教育委員会からストップがかかることなく実施することができました。本日も予定どおり実施します。水曜校時でなく月曜や火曜と同じ校時表で実施しますのでご注意ください。子ども達の下校との混雑を避けるために、5時間目終了時刻から20分後の14時40分スタートとしています。
 
 5年生は体育館でキャンプの説明会を実施しています。緊急事態宣言により、これから先の教育活動にどのような制限がかかるか現時点では不明です。わかりしだいお知らせをします。
 写真はキャンプ説明会の様子です。

1年生の生活科 と 2年生の体育

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生は、生活科の時間にはさみの使い方の練習を兼ねて簡単な工作(提灯づくり)をしました。真剣かつ上手に作っていました。
 
 給食当番が新しいメンバーになりましたが、応援で入っている3名から4名の教師と一緒に上手に配膳していました。

 2年生は、体育館体育でマット運動をしていました。さすが2年生、上手に回転するし、整列して待っている態度もとても良かったです。

 

16日(金)1年生の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 20分休み(中休み)に2組の子は、先生に絵本を読んでもらっていました。静かに集中して聞いていました。その後、トイレとお茶の休憩をして3時間目に備えていました。少しずつ小学校の生活リズムに慣れてきています。
 
 1組も2組も給食をよく食べてくれます。牛丼の具も、みそ汁も、食缶が空っぽになりました。

16日(金)1年生の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 20分休み(中休み)に1組のほとんどの子は、運動場で先生と一緒に鬼ごっこで楽しみ、少し汗を浮かべて帰ってきました。「外から帰ったら石鹸で手洗いをする。」の約束を守って、しっかり手洗いをしていました。
 3時間目は、ブロックを使っての算数の学習でした。

1年生初めての給食2(食事風景)

画像1 画像1 画像2 画像2
 新型コロナ対策で、机を離して、ガードを付けて、静かに食べる等の約束に従って食べました。時折、「おいしー。」と声を発してくれる子がいて、調理員も思わず笑顔になっていました。パンを少し残して持ち帰る子がいましたが、おかずの食缶は空っぽになりました。
 明日は、ごはん、みそしる、ぎゅうどん等です。ご飯好きの人は明日の給食が楽しみですね。

1年生初めての給食1(配膳)

画像1 画像1 画像2 画像2
 15日(木)から1年生の給食が始まりました。
 1年生の子ども達と担任に、調理員、栄養教諭、支援担任、担任外の教員も応援して配膳をしました。
 子ども達は、緊張しながらもとても上手に給食当番をすることができました。

4年生の書写(毛筆)と5年生の2測定

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨日は1年生の心臓検診(心電図)と5年生の2測定がありました。昨年度は春に実施できなかったそれらの保健行事も今年度は実施できました。
 4年生の教室では静かに書写(毛筆)の授業も行われていました。窓全開、児童机が離れ離れ、歌やリコーダーは禁止などの制約を守りながらも、昨年度と違い、例年に近いスケジュールで日々の学習や学校行事が進んでいます。

1年生と4年生の学習の一コマ

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生は15日からの給食に備えてエプロンの着脱と飛沫防止ガードの着脱の練習をしていました。(15日のメニューは、ハンバーグ、スープに、フルーツポンチ、バン、牛乳です。子ども達の人気メニューの一つです。)
 4年生はタブレット使用のための準備設定をしていました。年度当初の設定ができたクラス・学年からタブレットの使用を始めていきます。
 日々、教科の学習と並行して通常の学校生活・学習に向けた準備が進んでいます。

給食初日の様子(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 12日(月) 2年生以上の学年で給食が始まりました。
 飛沫防止ガードをして、全員前を向いて、一人席で静かに食べています。新型コロナが終息して、楽しく会話をしながら食べられる日が早く来ることを願って、子ども達は約束を守って頑張っています。
 1年生の給食は15日からです。15日には1年生の給食の様子をUPする予定です。

1年生 遊具の使い方

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 12日(月)1年生は遊具の使い方などを青空のもとで学習していました。
 まず廊下に並び、靴を履き替えて運動場へ出発。遊具ごとに説明を聞いた後、実際にチャレンジしたり、遊んだりしていました。

9日の1年生と2年生の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生はさわやかな青空のもとで運動場や中庭など学校内の探検をしていました。
 2年生は自己紹介用の似顔絵を描いたり、「1年生をむかえよう」とういう生活科の学習を始めたりしています。

1学期の始業式とクラス発表

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 気持ちの良い青空の下で始業式を実施しました。
 
 始業式の前に約15年にわたり校門の安全監視ボランティアとしてお世話いただいた播磨昭雄さんに枚方市教育委員会からの感謝状を贈呈しました。

 始業式では、「コロナ禍にあるからこそ教室や学校は楽しい場所になるように、意地悪を言ったり、したりするのでなく、『どうしたの、だいじょうぶ、すごい、がんばれ』等の声掛けをし合って、素敵な教室・学校にして、1年間勉強やスポーツ等に頑張っていきましょう。」と話をしました。
 その後、学年ごとに分かれてクラス分けをして教室へ向かいました。
 

4月8日 1年生の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 初登校日の1年生の教室を見に行きました。ランドセルをロッカーに入れる練習や水筒の置き場所・置き方などを教わっていました。1年生の最初は、トイレの使い方など学校の施設を知り・使い方を知ること、教室での約束や登校から下校までの流れを知ることなどを少しずつ学んでいきます。

子どもの登校を待つ花々

画像1 画像1 画像2 画像2
 学校の桜は3月下旬に満開となり、入学式や始業式までもつか心配です。1年生が毎日水やりを頑張っていたチューリップも3月下旬に満開になりました。写真に撮って残しておきます。
 子ども達が、入学式・始業式に元気に登校するのを楽しみにしています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
枚方市立桜丘北小学校
〒573-0013
住所:大阪府枚方市星丘4-31-1
TEL:050-7102-9128
FAX:072-847-2662