最新更新日:2024/07/19
本日:count up6
昨日:104
総数:275599
まずは、この3つから…  「時を守り、場を清め、礼を正す」 教育学者 森信三

教職員も学びます!

画像1 画像1 画像2 画像2
更なるペーパーレス化に向けて教職員研修をおこないました。教務主任の先生が講師となり、業務の効率化、コスト削減、更新データの迅速な共有、を視点にタブレットを活用した会議システムについて学びました。プレゼン資料の最後に「慣れてきて『こうした方がいい』ことをみんなで積み重ねていきましょう!」と記載があったことが印象的でした。

(5月6日)3年6組、3時限目は音楽です!

ロドリーゴが作曲した「アランフエス協奏曲」を鑑賞しました。目の不自由なロドリーゴが妻とスペインのアランフエスの宮殿に訪れた際に妻が語った内容で作曲したそうです。鑑賞後、子どもたちからは、ギターの音色を引き立たせるために「ギターの音色がわかるように音量を下げる」、「交互に演奏する」などの工夫がされているなどの意見がありました。
画像1 画像1

「令和3年度(2021 年度)就学援助に係る支給対象期間の取扱い」について

「令和3年度(2021 年度)就学援助に係る支給対象期間の取扱い」につきましては、こちらをご覧ください。
 ⇒ 「令和3年度(2021 年度)就学援助に係る支給対象期間の取扱い」について

体育祭 団発表!

先日の体育委員会で、今年の体育祭の団分けのくじ引きをおこないました。
結果は本日昼休みに放送で発表しましたが、団分けは以下の通りになりました!
どの団も優勝めざしてがんばっていきましょう!
画像1 画像1 画像2 画像2

「朝読書」しています!

画像1 画像1 画像2 画像2
朝の8時45分から9時まで、学校全体で「朝読書」の取組をおこなっています。読書をおこなうことで、聴く・話す力を身につけるとともに、クラス全員で静かな時をつくります。短時間ですが、子どもたちは自分の読みたい本を手に取り、静かな時間を過ごしています。

第2回専門委員会

今日の委員会は、生徒総会にむけての話し合いをおこないました。
生徒総会では、1年間の生徒会の活動方針を決めていきます。
また、全校生徒が毎日の学校生活を過ごしやすくするための要望を聞き、討議したことを話していきます。
委員会後は、生徒会で意見をまとめ、冊子作りをしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「枚方市内小中学校 保護者の皆さまへ(教育長からのお願い)」について

「枚方市内小中学校 保護者の皆さまへ(教育長からのお願い)」につきましては、こちらをご覧ください。
 ⇒ 枚方市内小中学校 保護者の皆さまへ(教育長からのお願い)

津田中学校だより(5月)を発行しました。

【津田中学校だより】はこちらをご覧ください。
 ⇒ 学校だより(5月)

1年生1、2組(女子)、2時限目は保健体育です!

グラウンドで新体力テスト(50m走)をおこないました。まず、早く走るために「肘を前後に振る」、「ひざを上げる(もも上げ)」、「クラウチングスタートから3歩ダッシュ」などのウォーミングアップをした後、最後に50mを計測しました。13歳女子の50m走の平均は8.78秒ですが、7.3秒で走った子どもがおり、とても感心しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食・食育だより(5月)について

第一学校給食共同調理場からの「給食・食育だより(5月)」はこちらをご覧ください。
 ⇒ 【給食・食育だより】5月

うれしかったこと…。

画像1 画像1
今朝出勤すると、管理棟1階の階段がきれいになっていることに気付きました。確認すると、昨日(昭和の日)施設管理人の方が、汚れをヘラで丁寧に除去してくださったとのことでした。この汚れは、昨年度の「階段アート」による両面テープの残りで、除去するのに大変苦労していました。学校はいろいろな方に支えられていることを改めて認識しました。本当にありがとうございます。

(4月27日)2年生、学年レクレーションをおこないました!

カーテンのはぎれ、新聞紙の上にボールを乗せ、4人で協力して運ぶ「ボール運びリレー」をおこないました。事前にクラスごとで入念に作戦を立てて競技に臨みましたが、思わぬ強風のためなかなか上手く運べず、苦労していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

道徳「風に立つライオン」を読んで…

3年生「特別の教科道徳」の時間に、自分にとってよりよい生き方とは何なのかを考えました。

〜あらすじ〜
恵まれない人々の巡回医療に情熱を燃やす青年医師が、ケニアのナイロビにやってきました。その彼に、かつて恋人だった女性から「結婚する」という便りが届きます。彼女と過ごした日本での楽しかった日々を思い出す青年医師。しかし、自分は自身の意志を貫きこの地に赴いたのだということを思い起こし、迷いを断ち、風に向かって立つ獅子のごとく強く生きようと誓うのでした。

以下、子どもたちの感想(一部抜粋)です。
□「風に立つライオン」という歌は知っていたけど、実話を知ってから改めて聞いてみるととても感動しました。これからたくさんの選択をしなければならないけど、犠牲になることもたくさんあるけど、それでも自分で決めたことは誇りを持って頑張ろうと思いました。
□難しい選択だけど、相手も自分もしたいことを叶えられるのは良いと思った。でも、どちらかは捨てないといけないから「寂しい」だったり、お互いの困難があるけど、最後は「良かった」って思える人生を送れたら良いと思いました。
□どちらを選んでも悔いの残らない方を選べば幸せに暮らせると思いました。これからこういう選択を迫られることがあると思うので、悔いの残らない正しい方を選ぼうと思います。

(さだまさしさんからあなたへ)
人は自分以外の誰かの役に立つために生まれてきた。
そのことを誇りに思う道が見つけられたら僕はそれを「生きがい」と呼びたいと思う。

2年生1、2組(女子)、保健体育「新体力テスト」をおこないました!

体育館で20mシャトルラン(往復持久走)をおこないました。二人組になり走者と記録者を決め、走者は電子音に合わせて20mを走り、記録者はその回数を記録します。14歳女子の平均値は59.35回ですが、80回以上走った子どもがおり、クラス全員から「頑張れ!」と声援がとんでいました。
画像1 画像1

短期の臨時休業におけるICT機器を活用した学校の取組について

「短期の臨時休業におけるICT機器を活用した学校の取組について」につきましては、こちらをご覧ください。
 ⇒ 短期の臨時休業におけるICT機器を活用した学校の取組について

重要 緊急事態宣言発出に伴う対応【4月23日】

「緊急事態宣言発出に伴う対応【4月23日】」につきましては、こちらをご覧ください。
 ⇒ https://www.city.hirakata.osaka.jp/0000031093.html

重要 新型コロナウイルス感染症の予防について(お願い)

枚方市教育委員会からのお知らせ「新型コロナウイルス感染症の予防について(お願い)」につきましては、こちらをご覧ください。
 ⇒ 新型コロナウイルス感染症の予防について(お願い)

3年2組、3時限目は理科です!

生物について、2年生までの復習をしました。まず、提示された複数の画像を「動物」と「植物」に仕分けし、その違いについて一人一人が考え全体に発表しました。子どもたちからは、「細胞膜があるかないか」「光合成をするかしないか」「葉緑体があるかないか」などの意見がありました。
画像1 画像1

感嘆符 楽しい子育て全国キャンペーンについて

「楽しい子育て全国キャンペーン」〜親子で話そう!我が家のルール・家族のきずな・命の大切さ〜三行詩募集のご案内につきましてはこちらをご覧ください。
 ⇒ 楽しい子育て全国キャンペーンについて

PTAの引き継ぎがありました。

PTA本部及び常任委員のみなさんが集まり、引き継ぎがおこなわれました。マスクの着用、手指消毒、換気、各教室を利用して分散するかたちでソーシャルディスタンスを確保するなど、感染予防対策を徹底した上でおこなわれました。感染予防対策へのご配慮と、休日にもかかわらず、子どもたちのためにお集まりいただき誠にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校からのお知らせ

枚方市教育委員会からのお知らせ

いじめ防止基本方針

枚方市立津田中学校
〒573-0121
住所:大阪府枚方市津田北町1-32-1
TEL:050-7102-9200
FAX:072-858-8132