最新更新日:2024/11/22 | |
本日:39
昨日:127 総数:193525 |
7月19日(月曜日) 大掃除でピッカピカ!
明日の第1学期終業式を前に、全校児童で大掃除を行いました。トイレをはじめ、上の窓ガラスの掃除や椅子や机の脚についた埃の除去、また窓のレールや黒板の上の掃除など、いつも以上に磨きをかけてピッカピカに! 気持ちよく夏休みを迎えることができそうです。
7月19日(月曜日) キャリア・パスポート 〜1年生〜
本日4限目、1年生の学級活動の時間の様子です。きょうは、キャリア・パスポートの作成をしています。キャリア・パスポートとは、「児童生徒が、小学校から高等学校までのキャリア教育に関わる諸活動について、特別活動の学級活動及びホームルーム活動を中心として、各教科等と往還し、自らの学習状況やキャリア形成を見通したり振り返ったりしながら、自身の変容や成長を自己評価できるよう工夫されたポートフォリオのことである」とされています。児童たちは、自分のことを紹介する形で、楽しそうにキャリア・パスポートを作成していました。
7月19日(月曜日) プログラミングに挑戦 〜4年生〜
本日3限目、4年生の総合的な学習の時間の様子です。きょうは、iPadを使って、プログラミングに挑戦しています。Code.orgというブラウザ上で動作するプログラミング教材を使うのですが、あらかじめ準備されている命令が書かれたブロックを正しく組み合わせていく「ブロックプログラミング」というスタイルです。児童たちは、課題で出される目的地までたどり着く手順を考えながら、次々にクリアしていき、喜びの歓声を上げていました。
【校長のひとりごと】 私は、大学生の頃からプログラミングが大好きで、BASICに始まり、FORTRANやC、アセンブラ(8086)などでコードを書いていました。プログラミング教育は、コードの作成自体が目的ではありませんが、児童の皆さんには、ぜひその楽しさを味わってほしいです。そして、プログラミング的思考を身につけていってほしいと願っています。 7月16日(金曜日) 苦手な食べ物は、どうする? 〜2年生〜
本日5限目、2年生の「食育」の授業の様子です。きょうは、さだ西小学校の栄養教諭の先生が、「苦手な食べ物は、どうする?」をテーマに指導を行っています。夏野菜のことやうんちのこと、クイズや紙芝居もありました。また、「いただきます」の言葉に込められた意味についてもお話がありました。特に、野菜の切り口のシルエットからその野菜を当てるクイズでは、いろんなところから手が挙がり、熱戦が繰り広げられました。苦手な食べ物が、少しでも食べられるようになるといいですね。
7月16日(金曜日) ドッジボールが楽しいっっ!! 〜3年生 体育〜
本日4限目、3年生の体育の授業の様子です。きょうは、運動場で鉄棒の練習を行った後、全員でドッジボールを行いました。実は、5年生の教室にいたとき、運動場から楽しそうな歓声が聞こえてきたので、急行したものです。先生も一緒になって、全員がとっても楽しそうにプレーしていたのが印象的でした。
※熱中症予防のため、体育の時間はマスクを外すよう指導しています。 7月16日(金曜日) パーティーの準備 〜5年生〜
本日4限目、5年生のあるクラスでは、5限目に行うクラスパーティーの準備をしていました。みんなで分担して、とっても楽しそうに準備をしていました。本番は言うまでもありませんが、計画や準備って、結構楽しいんですよね。きっとすてきなパーティーになることでしょう。
7月16日(金曜日) 歴史新聞 〜6年生 社会〜
本日1限目、6年生の社会の授業の様子です。きょうは、これまでに学習した縄文時代から平安時代までの好きな時代を取り上げて、「平安新聞」などと銘打って新聞づくりをしています。見出しも「私も住みたい!竪穴式住居!」などのように読み手を引き付けるよう工夫しています。私は歴史が大好きなので、どんな新聞ができあがるのか、楽しみでなりません。
7月16日(金曜日) 朝のあいさつ運動 〜児童会〜
本日も児童会による「朝のあいさつ運動」が行われています。明け方に降っていた雨は上がり、やや曇り空ではありますが、クマゼミの鳴き声に負けないよう、元気よく「おはようございます!」と、互いにあいさつを交わすことができました。気持ちいいですね。
7月15日(木曜日) おもしろいもの見つけました!! 〜3年生〜
きょうは他の校務のため、教室を回る時間があまり取れなかったのですが、5限目に3年生の教室の廊下で、おもしろいものを見つけちゃいました!! 社会の授業で、食料品の産地などの学習をしているのですが、産地や生産者の名前・顔写真などが記された実物の商品が陳列されています。児童の皆さん、わかりやすいですね。
7月15日(木曜日) 掃除時間のひとコマ
本日の掃除時間の様子です。校長室から近いので下足箱付近の掃除の様子をよく見に行くのですが、下足箱付近の担当は、下足箱の靴をひとつひとつ取り出して、砂や泥を掃き取っていきます。また、コンクリート床に落ちている砂や泥をきれいに掃き取ります。みんながしっかり掃除をしてくれているおかげで、さだ西小学校の下足箱は、いつもピカピカです。
7月14日(水曜日) 児童からうれしいメッセージが!!
先週の木曜日と金曜日、さだ西小学校は臨時休校になりました。児童の皆さんや保護者の皆さまには、大変ご迷惑をおかけし、申し訳ありませんでした。
でも、ある児童から写真のようなメッセージカードをいただきました。涙が出るほどうれしかったです。ありがとうございました。 7月14日(水曜日) iPadの練習 〜1年生 生活〜
本日5限目、1年生の生活の授業の様子です。きょうは、ICTサポータの先生をゲストティーチャーにお招きして、iPadの練習をしています。国語で学習した『おおきな かぶ』を思い出しながら、かぶを引いた順番に絵をドラッグして並び替えたり、学校に着いた時、くつをはきかえる順番をドラッグして並び替えたりする操作を行いました。みんななかなか上手にできていましたよ。
7月14日(水曜日) プログラミングの学習 〜2年生 生活〜
本日4限目、2年生の生活の授業の様子です。きょうは、ICTサポータの先生をゲストティーチャーにお招きして、プログラミングの学習をしました。教材は、「ロボくんに しじを だして うごかそう」という、WEB上のアプリケーションソフトウェアです。「右 むく」「左 むく」「うしろ むく」「まえに□ほ すすむ」という命令が用意されていて、火事から逃げ遅れた犬を助けるというものです。児童たちは「順番に何かをさせる」というプログラミングの基本を理解し、楽しそうに取り組んでいました。
【動画はここをタップ】【iOS端末の方はこちら】 【前回の様子はここをタップ】 7月14日(水曜日) 朝のあいさつ運動 〜児童会〜
本日は、児童会による「朝のあいさつ運動」が行われています。クマゼミの鳴き声が響き渡る初夏のさわやかな青空のもと、元気よく「おはようございます!」と、互いにあいさつを交わすことができました。気持ちいいですね。
7月13日(火曜日) 星座早見 〜4年生 理科〜
本日4限目、4年生の理科の授業の様子です。きょうは、「星座早見」の使い方を学習しています。先生が「自分の誕生日の○時頃に見える星座を探してごらん」という問いかけに対し、星座早見をすばやく操作して、見える星座を探し出した児童もいました。きょうは曇っているので、夜に星空を眺めることはできないと思いますが、晴れた日にはぜひ、この星座早見を活用して、いろんな星座を見つけてほしいと思います。
【校長のひとりごと】 私は星を眺めるのが大好きです。もう30年以上も前の話ですが、妻と北海道のスキー場で雪の上に寝転がって、あれが○○座、こっちは○○座と、満天の星を眺めていたのを思い出しました。 7月13日(火曜日) 泥遊び 〜1年生〜
本日1・2・3限目、1年生は砂場でクラスごとに「泥遊び」を行いました。泥遊びには、ストレスを発散させるなど精神的な効果や、免疫力を高めたり体力を高めるなどの効果、また、作ったり崩したりを繰り返す中で、想像力や創造力・集中力・忍耐力などを養うなどの効果があると言われています。児童たちは、先生からホースで水をかけられて、大喜びでした。私は他の校務とリモートでの研修があったため、2限目の始まりのちょっとだけしか見ることができなかったのが残念です。
7月13日(火曜日) 朝休みのひとコマ
本日の朝休みの様子です。運動場では、児童たちが元気よくドッジボールや鬼ごっこなどをして遊んでいます。運動場横の通路では、一輪車で遊んでいる児童がいます。暑くなってきたせいか、外遊びをする児童はやや減ってきましたが、熱中症に気を付けて、元気よく遊んでほしいですね。
7月12日(月曜日) イネが順調に育っています!! 〜5年生〜
本日の中庭の様子です。5年生が種もみから育てたイネが順調に育っています。2リットルのペットボトルを利用して作った、一人ひとりの田んぼに「田植え」をしたものと、バケツを利用した「バケツ稲」があります。収穫はまだまだ先ですが、しっかりとお世話してくださいね。
7月12日(月曜日) ピーマンの収穫 〜1年生 生活〜
本日3限目、1年生の生活の授業の様子です。きょうは、教室棟南側にある学級農園で、観察のために栽培していたピーマンの収穫を行いました。かなり大きく実がなっていて、びっくりしました。児童たちはとってもうれしそうにビニル袋に入れていました。収穫のシーンは撮影できませんでした。こめんなさい。
【ピーマンを観察している様子はここをタップ】 7月12日(月曜日) 自画像 〜4年生 図画工作〜
本日3限目、4年生の図画工作の授業の様子です。きょうは、以前体育の授業のときに撮影した自分の走っている姿の自画像に挑戦しています。まだ描き始めたところですが、できあがりが楽しみです。
【以前の体育の授業の様子はここをタップ】 |
枚方市立さだ西小学校
〒573-0065 住所:大阪府枚方市出口6-20-1 TEL:050-7102-9104 FAX:072-832-8222 |