最新更新日:2024/11/26
本日:count up86
昨日:248
総数:215719

4月22日(木) 朝の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
登校後、すぐに運動場へ向かう子どもたちもいます。
朝から元気いっぱいです。

4月21日(水)4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生の算数では、3けたのかけ算を学習していました。とても静かに集中して問題練習に取り組んでいました。解けた人から、仲間どうしで答え合わせをして確認し合っていました。たくさん練習して頑張って下さい。

4月21日(水) 地区児童会

今日の5時間目は地区児童会がありました。
地区ごとに決められた教室に行って、それぞれの地区担当の先生と
名簿や地図の作成、登下校のルールなどの確認をしました。
5時間目終了後は、登校班での集団下校です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月21日(水)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食のメニューは、「ごはん、牛乳、ビーフカレー、コロコロソテー、福神漬」でした。

4月20日(火) 6年生 理科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
「ものを燃やして ものが燃えるしくみについて調べよう」
しっかり予想をたてて、実験へ。
結果からわかったことは何なのか。
しっかり考えることが大事です。

4月20日(火) 1年生 算数の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「おなじ かずの なかまを さがそう」
タイルを使ったり、印をつけたりして 
同じ数を見つけていました。
みんなの前で発表もできました。

4月19日(月)5年生 算数

5年生の算数の授業は少人数授業を行っています。2つのクラスに分かれて先生とより学びが近づくことによって理解を深めています。
画像1 画像1 画像2 画像2

4月19日(月)5年生 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
めあては「国土の位置を正確に伝えよう」ということで、まずは大陸や海洋の名前を学習して、さらに方角を確認して、どこに何があるのかを伝える学習をしていました。単に名前を覚えただけでなく、覚えたことを使って相手に伝えることができるか、学びを深め合っていました。

4月19日(月)3年生 理科の様子

3年生はうりこ山や中庭を使って、春の植物や昆虫を探しています。
今日はてんとう虫を観察していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月19日(月) 1年生 国語の授業の様子

今日は、ひらがなの「こ」を勉強しました。
「こくばん」「こじか」「こあら」「ころっけ」
「こうりしょうがっこう」など
たくさん「こ」のつく言葉がありました。

画像1 画像1
画像2 画像2

4月19日(月)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食のメニューは、「パーカーパン、牛乳、いんげん豆のクリームスープ、ローストチキン、キャベツのソテー」でした。

4月19日 6年英語

画像1 画像1
NETのニコラ先生の初授業!
オールEnglishで頑張っていました。
わからない単語も理解しようと頑張っている姿が多数見られました。

4月16日(金) 4年生のタブレットを活用した取組(その2)

クラス替えの後の自己紹介。
タブレットを使えば、自己紹介の文を作ったその瞬間から、
みんなで共有できます。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月16日(金)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食のメニューは「ごはん、牛乳、みそ汁、牛丼、もやしの炒め物」でした。

4月16日(金) 4年生のタブレットを活用した取組(その1)

「いつでもどこでも繋がる」タブレットを活用すれば、
離れた場所からでもみんなの顔を見ることができます。
子どもたちはすぐに慣れて使いこなしています。
画像1 画像1

4月16日(金)今後の教育活動等について(お知らせ)

教育育員会より、今後の教育活動等についてのお知らせが届きましたので、お知らせいたします。正式な文書については、このブログの配布文書に掲載しておりますのでご確認よろしくお願い致します。

今後の教育活動等について(お知らせ)

 保護者の皆様におかれましては、新型コロナウイルス感染症対策にご理解ご協力をいただき、ありがとうございます。大阪府内における新型コロナウイルス感染症の急激な感染拡大及び医療提供体制の逼迫状況を踏まえ、「大阪モデル」を「レッドステージ1」から「レッドステージ2」に警戒レベルを引き上げるとともに新たな対応が決定されたことを受け、大阪府教育委員会教育長から5月5日(水)までの学校の教育活動について、要請がありました。
 つきましては、枚方市教育委員会として、下記のとおり決定いたしましたので、お知らせします。
 なお、新型コロナウイルス感染症については、日々状況が変化しているため、必要に応じて変更が生じる場合があることをご了解ください。保護者の皆様におかれましては、ご理解・ご協力をお願いいたします。

               記

1.授業について
・分散登校や短縮授業は行わず、通常形態(1教室40人まで)を継続します。ただし、感染リスクの高い活動は実施しません。
・感染拡大により不安を感じて登校しない児童生徒については、ICT機器等を活用して十分な学習支援を行います。

2.修学旅行等、府県間の移動を伴う教育活動について
・中止または延期とします。

3. 部活動について
・原則休止とします。ただし、公式大会への出場等、学校が必要があると判断する場合は、感染防止対策を徹底したうえで、活動時間を短縮して実施します。この場合でも、感染リスクの高い活動は実施しません。

4.授業参観について
・中止または延期とします。
※ただし、個人懇談、三者懇談会、学級懇談会やPTA活動等は継続して実施します。
実施に際しましては、マスクの着用、換気、ソーシャルディスタンスの確保等基本的な感染症対策を徹底し、人数や時間の制限や分散での実施など、密にならない工夫を施した上で可能とします。

5.放課後や休日の過ごし方について 
・不要不急の外出や移動は控えて、マスクの着用、三密を避ける行動、手洗い等、各ご家庭でも、感染症対策の徹底をお願いします。

4月16日(金) 1年生の授業の様子

1時間目は、国語の勉強です。
今日は、ひらがなの「へ」を習いました。
どんな言葉があるかな?「へび」「へちま」「へりこぷたー」などなど。
上手に書けたかな? 
画像1 画像1
画像2 画像2

4月15日(木)3年生 春探し

タブレットを持って、3年生は春を探しにうりこ山へ!
まだうりこ山には、桜が咲いていました。みんなそろってシャッターきっていました。他にもチューリップなどのお花、ダンゴムシ、カエルなどたくさん見つけてレポートにまとめて頑張っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日は体育日和!!

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の日中は日差しもあり、ひなたでは程よい暖かさを感じる絶好の体育日和でした。
まずは整列!その後は・・・、広い運動場で思いっきり体を動かしていました。

4月15日(木)4年生 自己紹介カード

4年生の教室では、自己紹介カードを作成していました。その中の項目の一つに、「どんなクラスにしたいですか」とありましたのでインタビューしました。
『元気のあるクラス、笑顔で仲が良くて人を傷つけない優しいクラス、おもしろいクラス、元気で明るいクラス、みんなで協力するクラス、あたたかいクラス、みんな仲がいいクラス、笑顔のクラス』と発表してもらい、心がとてもあたたかくなりました。この気持ちを大切にして頑張って下さい。

画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校からのお知らせ

香里小PTA

枚方市立香里小学校
〒573-0084
住所:大阪府枚方市香里ケ丘10-5-2
TEL:050-7102-9012
FAX:072-854-0550