最新更新日:2024/11/27 | |
本日:36
昨日:127 総数:173109 |
1年生
なつとなかよし
1年生
なつとなかよし
3年生理科
理科の学習として「花のかんさつ」をします。ここまでマリーゴールドを育てていましたが、今日は、ホウセンカを植ます。花壇への植えつけと雑草の処理、二手にわかれての作業です。担任の説明をしっかり聞いてから、さあ作業です。朝からの雨がやみ、日差しが出てきたので蒸し暑いですが、頑張って作業を進めています。「バッタ!ミミズ!」暑さにも負けず、虫にも負けす、3年3組はいつも元気です。
子育て世帯生活支援特別給付金のご案内
ご確認ください。
5年生非行防止教室
毎年恒例となっている非行防止教室です。枚方少年サポートセンター職員の方々にお願いしています。万引き、喫煙、スマホによるトラブルなど、非行への誘いから自分を守る方法を、ペープサートによる劇などで、わかり易く指導していただきました。子ども達は、楽しみながらもしっかり学習できたと思います。
あいさつ運動
先日(7月8日)の児童集会で、あいさつの意味について子ども達に話をしました。あいさつをして「あなたがそこにしっかりいますよ」と、伝えてほしいとお願いしました。ここ数日、6年生を中心に私の近くに立って一緒にあいさつしてくれています。児童集会での話の内容を理解してくれたのですね、本当に嬉しい行動です。ありがとう6年生!
3年生体育
4時間目、3年生が体育館でタグラグビーの学習をしていました。担任の先生が、華麗なステップを披露しながら指導しています。その後、2人いるディフェンスを突破する練習をしていましたが、先生に負けない華麗なステップを見せる児童が何人もいました。びっくり!
雨天半日授業
今週は個人懇談期間のため、午前中のみの半日授業です。一日中雨が降っていたので、子ども達が物足りなさを感じて下校していくように見えます。明日も元気な挨拶からスタートしましょう。さようなら
雨天半日授業
明日も待ってるよ
雨天半日授業
明日も楽しく力一杯
6年生家庭科
家庭科室で、6年生がナップザック作りをしていました。学習の終盤なので、たくさんの児童が完成間近です。中には、完成したナップザックを見せにくる余裕の児童もいました。ただ、ひも通しに苦戦している児童が多く「片付けなさい」と担任が声をかけはじめると、いきなり焦りはじめました。追いうちをかけるように「次の外国語の授業におくれたらあかんで!」急げ急げ〜
3年生理科
廊下を静か〜に歩いて移動していますが、何やらニコニコ楽しそうな表情をしています。手には、風をうける帆のようなものがついた車をもっていました。これは楽しい実験が始まると思い、タブレットを取りに戻っていたら見失ってしまい、たどり着いたら実験が終わっていました。担任に「もう一回お願いします」とリクエストしたところ、先生も子ども達も快く再開してくれました。理科「風やゴムのはたらき」の実験でした。3年3組のみんなありがとう、楽しそうなみんなが撮れましたよ。
6年生総合学習
6年生総合学習の授業です。今日は、社会人講師として環境活動家の谷口たかひささんに来ていただき、SDGsについて学習しました。谷口さんは、世界各国を回られて環境問題の現状を見て来られました。本時では世界の現状を資料と実体験を交えながら伝えてもらいました。谷口さんには、放課後まで残ってもらい教職員研修でもご講演いただきました。
校内研究授業(4年3組)
本日の5時間目、4年3組で校内研究授業を行いました。科目は国語で、単元は説明文「ヤドカリとイソギンチャク」です。単元のゴールを、各々が調べてきた「共生する生き物」についての新聞作りとしました。本時は、調べたことを内容のまとまりに注意して整理し、記事を書くという学習でした。コロナ対策として、教室の窓を取り外して廊下からの参観、別室でのライブ配信による参観など、教室に入る教師の数はいつもより少ないとはいえ、児童は緊張していたようです。お疲れ様でした。
1年生図工
1年生図工の授業です。みんなが育てているアサガオをモチーフにしてリースを作っています。折り紙でアサガオを作って、黄緑の色紙を細く切ってつるを表現しています。十字の枠に貼りつけてアサガオリースのできあがりです。「できた!クリスマスに飾ろう。」ちょっと季節がちがうと思いますが、リース=クリスマスになったようです。それまで大切にしようね。
4年生理科
4年生理科(電気のはたらき)の授業です。実験キットの作成をしていました。乾電池でモーターを回してモーターカーを走らせる実験です。自分のモーターカーが完成したら、友だちの作成を手伝っています。また、完成したモーターカーでレースをしていました。楽しそうです。あれ、まっすぐ走らずクルクル回る・・・?いろいろな動きのモーターカーができあがったようです。
避難訓練(不審者)
本日の2時間目に避難訓練を行いました。今日は不審者対応についての避難訓練でしたが、運動場や体育館への全校移動はせず、教室内での安全確保を想定して行いました。全校児童の安全確認後、担当者から具体的な動きや心構えについて、校長より命の大切さについて話をしました。
1年生体育
1年生が合同で体育をしていました。リングの中からスタートして、コーンまでかけ足です。競走なのか、リレーなのか、競い合っているのかちょっと分かりませんでしたが、とにかく一生懸命で楽しそうです。子どもたちは、走ることが大好きです。
代表委員あいさつ運動5年生図工
1時間目、5年生図工です。「絵の具を使ったグラデーション」ということで、青、赤、緑それぞれに白か黒の絵の具を少しずつまぜて色の変化を表現していきます。上手にできた児童の作品は、見事なグラデーションができあがっています。ちょっと失敗したかな?という作品も、なかなか個性的でおもしろいです。最初の課題ができた児童は、白、黒以外の色で挑戦です。
|
枚方市立中宮小学校
〒573-0011 住所:大阪府枚方市中宮山戸町22-3 TEL:050-7102-9088 FAX:072-849-2255 |