最新更新日:2024/11/27
本日:count up117
昨日:126
総数:193954
〔学校教育目標〕深く考え 心豊かな 実践力のある たくましい子 〔令和6年度重点目標〕ともに考える 認める 活かし合う

9月21日(火曜日) すばらしい仕上がり!! 〜6年生〜

本日1限目、6年生の教室には、児童たちが図画工作の時間に制作した衣装が吊り下げられています。この衣装、いったい何に使うというのでしょう? それにしても、とっても立派な仕上がりですね!!
画像1 画像1

9月21日(火曜日) 通学路の清掃 〜ホクト工業(株)さま〜

本日登校前の時間帯、さだ西小学校のお向かいにあるホクト工業株式会社の皆さまが、さだ西小学校の正門からさだ西臨時保育室付近の交差点までの道路の清掃をしてくださいました。子どもたちが安全に気持ちよく登校・下校できるようにと、毎年定期的にご厚意で清掃をしてくださっています。いつも誠にありがとうございます。感謝の念に堪えません。児童の皆さんも感謝の気持ちを持って登校・下校しましょうね。
画像1 画像1

9月20日(月曜日) こうちょう せんせい くいず 〜9/23(木)ごご5じ しめきり〜

きょうは、けいろうのひ です。こうちょう せんせいも もう おじいちゃん なので、やさしく してね。
さて、きょうの くいず です。
きょうの あさ、がっこうに いったのですが、つぎのうち、ほんとうに あった ことは どれでしょう?
(1)きょういく いいんかい から、いそいで たいおう する ように でんわが あった けど、じつは、まちがい だった。
(2)がっこうに はいるとき、きかい けいびの かいじょが おくれて、どろぼうと まちがわれた。
(3)がっこう から いえに かえる とき、じぶんの たぶれっとを もって かえるのを わすれた。
(4)(1)〜(3)のぜんぶ。
📛 ←かいとうは、ちゅうりっぷ ぼたんを たっぷ してね!!
児童だけでなく、どなたでも回答いただけます。回答内容は保護されていますので、安心してお答えください。

9月18日(土曜日) さだ西校区体育振興会 実行委員会 〜出口自治会館〜

画像1 画像1
本日午後7時から出口自治会館で行われた校区体育振興会の実行委員会に出席しました。今回の案件は「区民体育祭について」「夏休みラジオ体操報告」「コミュニティ主催秋祭りについて」「その他」です。10月10日(日曜日)実施予定の秋祭り巡行と10月17日(日曜日)実施予定の区民体育祭は、残念なことに中止が決定しました。(秋祭りは御祈祷のみ実施予定です)
あと、福祉委員会主催で10月30日(土曜日)実施予定の出口ふれあいハロウィンイベント中止が決定しています。

9月17日(金曜日) 台風第14号に警戒を!!

大阪管区気象台によると、台風第14号は、明日18日(土)昼前から昼過ぎにかけて、大阪府に最も接近する見込みだそうです。暴風や大雨・河川や用水路の増水には十分ご注意くださいますようお願いいたします。学校でもテントをたたむなど、暴風対策を行っています。
【9月18日(土曜日)午前9時10分追記】
9時のNHKニュースによると、「気象庁によりますと、台風14号は18日午前6時すぎ、和歌山県有田市付近に上陸し、午前9時には三重県志摩市付近を1時間に45キロの速さで東へ進んでいるとみられます。」とのことです。すでに大阪からは遠ざかっているみたいです。

画像1 画像1
画像2 画像2

9月17日(金曜日) 運動会係活動 〜1回目〜

本日6限目、1回目の運動会係活動を行いました。係活動は、司会・進行係、放送係、体操・救護係、決勝・得点係、出発係、紅白対抗リレー係、応援団の7係(写真左上から右の順番に同じです)で構成され、6年生・5年生の全員と、4年生・3年生の一部(紅白対抗リレーのメンバー)が参加しています。きょうは1回目なので会議をしているところが多かったですが、会議の後さっそく教室や廊下・運動場で活動をしている係もありました。児童の皆さん、お疲れさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月17日(金曜日) 運動会の練習 〜2年生 体育〜

本日1限目、2年生の体育の授業の様子です。きょうは全クラスの合同体育で、運動会の練習を行っています。雨が降り出しそうなお天気でしたが、予定通り運動場で練習することができました。2年生もまだ道半ばですが、とっても上手になってきています。
【動画はここをタップ】【iOS端末の方はこちら】
画像1 画像1

9月17日(金曜日) 音や様子を表す言葉 〜1年生 国語〜

本日1限目、1年生の国語の授業の様子です。きょうのめあては、「おとや ようすを あらわす ことばを あつめよう」です。児童たちは先生の問いかけに対し、積極的に手を挙げ、とっても楽しそうに「プルンプルン」「スイスイ」「ポッポー」などと発表していました。自宅からオンラインで参加している児童も、先生の呼びかけに応じながら、楽しそうに参加していましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月17日(金曜日) ひばり学級のひとコマ

本日1限目、ひばり学級の授業の様子です。きょうは、ひばり4組を参観しました。4年生の児童2人が、算数の授業を受けています。ひばり学級の児童は、普段は通常の学級でみんなと一緒に勉強しますが、国語や算数などの時間を中心にひばり学級に移動し、それぞれの状況に適した方法で個別の学習に取り組みます。支援学級の担任は、児童一人ひとりの状況に合わせた指導を行い、しっかりと理解し定着できるように支援しています。きょうはわり算の筆算について、しっかりと学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月16日(木曜日) 運動会の練習 〜5年生 体育〜

本日5限目、5年生の体育の授業の様子です。きょうは全クラスの合同体育で、運動会の練習を行っています。途中雨が降ってきて、一旦テントに退避しましたが、すぐにやんだので再開しました。完成にはまだまだ道半ばですが、ちょっと前に比べると、格段に上手になっているのがわかります。
【動画はここをタップ】【iOS端末の方はこちら】
画像1 画像1

9月16日(木曜日) スーパー堤防 〜4年生 社会〜

本日4限目、4年生の社会の授業の様子です。4年生は現在、3人の担任の専門性を活かして交換授業を行う「一部教科担任制」を実施しています。写真は、1組の社会の授業を2組の担任が行っているところです。きょうのめあては「台風や高潮からまちを守るしくみを知ろう」です。「スーパー堤防」についての説明があったのですが、児童たちは先生の発問に対し、しっかりと手を挙げ、積極的に発言していました。
ちなみに、日本初のスーパー堤防は、出口地区なんですよ。知っていましたか? 昭和63年12月の完成です。興味のある人は調べてみましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月16日(木曜日) 運動会の練習 〜6年生 体育〜

本日2限目、6年生の体育の授業の様子です。きょうは3クラスの合同体育で、運動場で運動会の練習に取り組んでいます。コロナが不安で登校できないなどの児童向けに、iPad2台でオンライン配信も行っています。手前味噌で恐縮ですが、3人の先生たちはとっても熱意を持って指導に当たっています。児童たちもそれに応えるかのように、しっかりと練習に励んでいました。
画像1 画像1

9月16日(木曜日) サーカスのライオン 〜3年生 国語〜

本日1限目、3年生の国語の授業の様子です。きょうは教科書の『サーカスのライオン』についての学習で、めあては「それぞれのだんらくのミニタイトルを決めよう」です。写真は、それに先立って音読をしているところです。みんな姿勢を正して、しっかりと音読に取り組んでいました。
【校長のひとりごと】
この物語の作者は、川村たかしさんです。金メダルがぶっ!!の河村たかしさんとは別人です。冗談はさておき、この物語は短いですが、私は涙なしには読めません。保護者の皆さまも、ぜひ一度お読みになってはいかがでしょう。

画像1 画像1
画像2 画像2

9月15日(水曜日) 大塚食品株式会社から寄贈がありました

枚方市と包括連携協定を締結している大塚製薬株式会社のグループ企業である大塚食品株式会社から、小中学生の熱中症対策に活用できる微炭酸飲料「MATCH」を、教育委員会を通じて寄贈いただきました。寄贈品は、フードロスの削減など社会全体のSDGs達成の一端を担う意味も含めた取り組みとなっているそうです。本日登校している全児童に配付していますので、賞味期限をご確認の上、ご家庭でご活用ください。
大塚食品株式会社の皆さま、ありがとうございます。
画像1 画像1

9月15日(水曜日) 「或る衣装」制作中 〜6年生 図画工作〜

本日4限目、6年生の図画工作の授業の様子です。きょうは、ベースとなる衣装に金色のイベントカラーを使って、精魂込めて一文字を描き込んでいます。これができあがると、スーパー6年生になると言われている「或る衣装」。果たして何に使われるのでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2

9月15日(水曜日) さだ西臨時保育室 〜10/1開室〜

枚方市立さだ西臨時保育室が10月1日(金曜日)から開室します。保育所等への入所までの間、一時的に利用できる待機児童用の保育施設です。駐車場があり、車で送迎できることから、登下校時の交通量が増えることも予想されます。児童の皆さんは、交通安全に十分気をつけましょう。
さて、きょうの時点で、東側のフェンスには閉園記念の絵が、北側のフェンスには「さだにしようちえん」の看板が取り付けられたままになっています。これらは取り外されてしまうのでしょうか?
※正式には「さだ」は漢字で「蹉跎」ですが、端末によって正しく表示されない場合があることから「さだ」を用いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月14日(火曜日) 運動会の練習 〜6年生 体育〜

本日3限目、6年生の体育の授業の様子です。きょうは、体育館で運動会の練習をしています。コロナ前は、体育館も運動場も合同体育として、学年全体で練習をしていたのですが、さだ西小学校ではコロナの感染対策として、体育館の使用は1クラスのみという内規を設けています。まだまだ完成には遠いですが、児童たちはグループ練習など、しっかりと取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月14日(火曜日) 中休みのひとコマ

本日の中休みの様子です。きょうは、雨が降っていたことから、教室でゲームをしたり絵を描いたりして遊んでいます。使用前後の手洗いと消毒はマストですね。写真は1年生の教室です。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月14日(火曜日) 注文の多い料理店 〜5年生 国語〜

本日2限目、5年生の国語の授業の様子です。きょうは、教科書の『注文の多い料理店』についての学習で、入り口や戸に書かれた言葉を抜き出し、紳士たちの考えと本当の意味について考えています。2人の紳士は勘違いしながら先へ進んでいきますが、児童たちはそのおもしろさを理解し、しっかりとノートにまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月14日(火曜日) 食育掲示板

教室棟の入口を入ってすぐのところにある食育掲示板の様子です。今月の給食目標は「よくかんで食べよう」です。よくかんで食べることは、食べ物を飲み込みやすくするだけでなく、食べ物がおいしくなったり、消化・吸収を助けたり、健康に役立つ効果があるそうです。食べ物によって、かみごたえは違いますが、ゆっくりよくかんで味わって食べる習慣を身につけましょう。
さて、9月と言えば「お月見」ですね。今年は9月21日(火曜日)だそうです。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校いじめ防止基本方針

地震発生時の対応について

気象警報発表時の対応について

関連資料

枚方市立さだ西小学校
〒573-0065
住所:大阪府枚方市出口6-20-1
TEL:050-7102-9104
FAX:072-832-8222