最新更新日:2024/11/30
本日:count up293
昨日:698
総数:106698
学校教育目標 「自立・協働・創造」【お知らせ】本校の電話対応時間は、平日:午前8時30分〜午後5時30分です。

教育実習生が授業!

現在、3人の大学生が教育実習に来ています。
3人とも本校出身で、子どもたちの先輩です。

10月12日から実習している2人が授業を行いました。
頑張れ、先生の卵!
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 総合「プログラミング学習」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
総合的な学習の時間にタブレットとレゴブロックを使ったプログラミング学習を行いました。
レゴで作ったせんぷうきやカタツムリに「回る」や「光る」などのプログラムをタブレットから入力して連動させて楽しく学ぶことができました。

10月13日(水) 運動会全体練習

運動会本番に向けて、今日は開会式の練習を全児童で行いました。

赤白に分かれての整列、礼、準備体操など、初めての練習でしたが、とても上手にできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月12日(火) 1年生 体育の授業

1年生の体育の時間の始まりです。

運動場では2組さんが、子どもたちだけで準備体操をしています。
担任は、子どもたちの様子を見守りながら、ラインを引いています。

体育館では1組さんが、子どもたちだけで準備体操をしています。
担任は、子どもたちの様子を見守りながら、マットを準備しています。

画像1 画像1
画像2 画像2

10月11日(月) 今日の給食

今日の給食の献立は、ビーフカレー・コロコロソテー・福神漬・ご飯・牛乳です。
ビーフカレーには星型の“ラッキーにんじん”が入っています。

給食当番は、衛生面に気をつけながらの配膳です。

廊下には、調理員さんが季節に合った給食に関する掲示をしてくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
生活科では手作りおもちゃを作っています。
紙コップやストロー、ペットボトルなどを使って色々な種類のおもちゃを作っています。
作ってみると・・・、思った通りにならない!!
「もっと遠くに飛ぶようにならないかなぁ。」「もっとおもしろいルールを考えよう!」
と試行錯誤しています♪

4年生 図工「コリントゲーム」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
図工の授業では「コリントゲーム」作りに取り組んでいます。
木の板に釘を打ち付けてビー玉を転がすゲームを作ります。
一人一人が個性的な盤面をでデザインし、慣れない釘打ちに苦労しながらもオリジナリティあふれる作品を目指しています。完成して家庭に持ち帰ったらぜひ一度遊んでみてください。

3年生 校区探検

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
校区探検に行きました。
消防署や消火栓など、自分たちの町を守る仕組みが、意外と身近なところにもあることを勉強しています。

5年生♪家庭科エプロン作り


将来、エプロンを作る仕事をしようと思っている人は、少ないでしょう。
では、なんのためにエプロン作りを学習するのでしょうか。

「エプロン作りで何を学ぶのか。」という問いから授業が始まりました。

裁縫セット、アイロン、ミシンといった道具を上手く使う力、
少しでもいいものを作ろうと丁寧に作業する力。
わからないところを教え合ったり、仲間が集中できる環境を作ってあげたりするチームワーク。

エプロンが完成した時の成長が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 かげと太陽

3年生は、太陽の動きと、かげの学習を進めています。
1日のかげの動きの変化を観察してみたり、日なたと日かげの地面の様子の違いをかんさつしています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

10月6日(水) 委員会活動

今日の6時間目は、4,5,6年生からなる委員会活動です。

みんなの学校生活がより良くなるよう、それぞれの委員会が活躍しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

(枚方市教育委員会)「新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金・支援金」について

枚方市教育委員会より「新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金・支援金」についてのお知らせがありましたので、以下の資料でお伝えいたします。

→<swa:ContentLink type="doc" item="14210">(保護者の皆様へ)1_【リーフレット】小学校休業等対応助成金</swa:ContentLink>
→<swa:ContentLink type="doc" item="14211">(保護者の皆様へ)2_【リーフレット】小学校休業等対応支援金</swa:ContentLink>
→<swa:ContentLink type="doc" item="14212">(保護者の皆様へ)3_【リーフレット】小学校休業助成金に関する特別相談窓口のご案内</swa:ContentLink>

10月5日(火)6年生 理科の授業

理科室で、6年生が「水溶液の性質」について学習しています。

今日のめあては、「いろいろな水溶液の性質を調べよう」です。
うすい塩酸、食塩水などを蒸発皿に取り、弱い火で加熱します。
蒸発皿に何か残るのかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

(枚方市)キャンプフェスティバル2021

枚方市野外活動センターより「キャンプフェスティバル2021」の開催についてお知らせがありましたので、以下の資料でお伝えいたします。

→<swa:ContentLink type="doc" item="14209">(枚方市)キャンプフェスティバル2021</swa:ContentLink>

6年生 修学旅行準備 折り鶴

修学旅行で平和学習のするために、1年生と4年生におり鶴のお手伝いしてもらいに行きました。
一生懸命折ってくれて、6年生も喜んでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月4日(月) 登校の様子

今日も素晴らしい秋晴れで、とても気持ちの良い朝でした。

写真は、子どもたちの登校の様子です。

中庭の金木犀が花をつけ始め、甘い香りが登校する子どもたちを出迎えます。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月1日(金) 3年生 国語の授業

3年生の国語は、「サーカスのライオン」を題材として、人物に伝えたいことをまとめる学習です。

単元計画に基づいて、学習を進めています。

今日は、友だちに自分の感想を自分の言葉で伝え合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生「体育」

画像1 画像1
二学期の体育館での体育の授業は、『跳び箱』です。
久しぶりの跳び箱に喜ぶ子ども達。
跳び箱をするときのポイントや安全に気をつけながら楽しく学習している様子です。子ども達の声の中には、「7段飛びたい!」「次行きたい!」と、とても意欲的でした♪
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
枚方市立田口山小学校
〒573-0001
住所:大阪府枚方市田口山3-10-1
TEL:050-7102-9112
FAX:072-851-0025