最新更新日:2024/11/29 | |
本日:93
昨日:182 総数:171285 |
地区児童会2/5
地区児童会の様子です。
4月19日(月)地区児童会1/5
2時限目、第1回地区児童会がありました。
集合時刻(午前8時5分〜20分に校門に入る)、通学路、集合場所、並び方などの確認をした後、登下校で困ったことなどを話し合いました。 6年2組社会
単元「国づくりへの歩み」で縄文時代の暮らしを想像図から読み取っていました。縄文時代の生活、どんなものを食べていたのか、どんな家に住んでいたのか等を学びました。最後に土器や土偶を見て絵を描きました。
4月16日6年生
6年1組図工
単元「墨と水から広がる世界」で、めあては「墨と水の特徴をとらえて表そう」で絵を描いていました。子どもたちは「水の量で濃淡を出すのが難しかった」「濃淡が出るのが楽しかった」と感想を言っていました。実際、水の量の調整はとても難しいと思いますが、とても素敵な絵を描いていました。 4月16日教育委員会からのお知らせ
お知らせ文書<swa:ContentLink type="doc" item="14816">や</swa:ContentLink>ここをタップ
5年2組国語
国語の最初の時間に漢字学習をしていました。新しい漢字ドリルに丁寧に書いていました。漢字ドリルに「新しい漢字を使って文章を作りましょう」があります。子どもたちはとても上手にまた楽しい文章を考えていました。
5年1組国語
単元「この言葉、あなたならどう考える」で今日は、ペアトークをしました。まずは話し手と聞き手を決め、2人で1分間テーマについて話をするやり方でしました。ペアトーク後の感想は「聞き手はどのように話を聞いたらいいのか、話を深めていけばいいのか分からず難しかった」「話を聞いてくれたので嬉しかった」などがありました。
2組の給食の様子
2組の給食当番もこぼさないようにゆっくりゆっくり配膳をしていました。給食の感想も「おいしい!」「ハンバーグ好き!」「牛乳もおいしい!」とたくさんありました。
4月15日1年生初めての給食1組
今日から1年生の給食が始まりました。給食当番はエプロンに着替え調理場に給食を取りに行きます。その後、配膳をします。初めての経験ですが、しっかりできていました。給食当番以外の子どもたちは席につき静かに待っていました。給食の感想を聞くと「おいしい!」と笑顔でした。
4年2組体育
体育館でマット運動をしていました。
4年生になって2回目の体育です。今日は今まで習ったブリッジや壁倒立をしていました。子どもたちは「できるよ〜」と嬉しそうに取り組んでいました。 4年1組算数
今日の3時限目の様子です。
単元「大きい数のしくみ」で、めあては「練習問題を解いて大きい数のしくみを理解しよう」の授業をしていました。子どもたちは必死に問題を解き教え合いをしていました。 4月14日対面式
本日2時限目に児童会役員が司会進行を務め、対面式を行いました。
4月6日に入学した1年生48名を2年生〜6年生で迎えました。式では、支援の先生からの話と児童会代表のことばがあり、また1年生に2年生からアサガオの種のプレゼントを渡し、くず北クイズを全員でしました。 今日から全員でスタートです。1年間楽しく仲良く過ごしてほしいと思います。 3年2組図工
今日は、自分の紹介カード「わたしのこと、ぼくのこと いろいろおしえるね」を作成しました。好きな遊び・勉強・食べ物・動物・歌・得意なこと・チャレンジしたいことなどを書き、色を塗りました。とても素敵な紹介カードになりました。
4月13日3年生
今日の2時限目の様子です。
3年1組社会 3年生になって社会の授業がはじまり、今日が初めての社会の授業です。まずは、持ち物と勉強の内容の説明がありました。子どもたちはこれから学ぶ社会科にワクワクしている様子でした。 2年生
2年2組は国語の授業です。単元「すきなこと なあに」で、めあては「ともだちのすきなことをきこう」です。ともだちに聞くときのポイントを説明していました。次回どんなことを聞くのか、どのように聞くのか楽しみです。
4月12日2年生
今日の2時限目の様子です。
2年1組は特活の授業です。子どもたちに身の回りの整理(提出方法や記入の仕方)などの説明をしていました。1年生のときとは違うやり方になるので子どもたちはしっかり聞いていました。 1−2図工の様子
1年2組も1組と同様の授業をしています。写真は図工の教科書の説明を聞いているところです。
4月9日:1年生(1−1)
今日は、2時限目生活で靴箱の使い方、手洗いの仕方、椅子の座り方、返事の仕方などを学びました。3時限目は図工で塗り絵をしました。子どもたちは塗り絵を喜び、丁寧に塗っていました。
アレルギー等緊急時対応研修
今年度も養護教諭が講師となり、アレルギー等緊急時対応の研修を行いました。内容は、アレルギー症状について、症状が出た時の対応手順の確認、エピペンの打ち方等です。毎年研修を行っていますが、研修を受けるたびに緊張感が増してきます。願わくは、全員元気に過ごすことができればと思っています。
1学期始業式
1学期が今日から始まりました。
異動された先生と新しく来られた先生の紹介をした後、担任発表をしました。 新しいクラス、新しい友だち、新しい担任とともに心新たに頑張っていきましょう。 |
枚方市立樟葉北小学校
〒573-1103 住所:大阪府枚方市楠葉野田3-13-1 TEL:050-7102-9136 FAX:072-868-1061 |