最新更新日:2024/11/27
本日:count up3
昨日:123
総数:193963
〔学校教育目標〕深く考え 心豊かな 実践力のある たくましい子 〔令和6年度重点目標〕ともに考える 認める 活かし合う

*7月7日(水曜日) 話すこと・聞くこと 〜2年生 国語〜

本日2限目、2年生の国語の授業の様子です。きょうは、「話すこと・聞くこと」のテストを行っています。「聞くこと」では、CDプレーヤーからの音声をしっかりと聞いて、テストに臨みます。児童たちはみんな、集中して取り組んでいました。
【動画はここをタップ】【iOS端末の方はこちら】
画像1 画像1

*7月7日(水曜日) 食料品の産地 〜3年生 社会〜

本日1限目、3年生の社会の授業の様子です。きょうは、iPadのロイロノートに、あらかじめ先生がスーパーマーケットのチラシの写真を入れておき、産地を調べる取り組みをしています。児童たちはいろいろな商品を見ながら、産地をワークシートに書き込んでいました。また、積極的に手を挙げて、発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

*7月7日(水曜日) ひばり学級のひとコマ

本日1限目、ひばり学級の授業の様子です。きょうは、ひばり4組を参観しました。2年生の児童2人が、算数の授業を受けています。ひばり学級の児童は、普段は通常の学級でみんなと一緒に勉強しますが、国語や算数などの時間を中心にひばり学級に移動し、それぞれの状況に適した方法で個別の学習に取り組みます。支援学級の担任は、児童一人ひとりの状況に合わせた指導を行い、しっかりと理解し定着できるように支援しています。きょうも児童たちは、それぞれの課題に対し、しっかりと取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

*7月7日(水曜日) 雨の中の登校

久しぶりに雨の中の登校となりました。児童たちは班長さんを先頭に、1列になって歩いています。
画像1 画像1

7月9日(金曜日) 学校を再開します!!

7月7日(水曜日)、さだ西小学校に在籍する教職員が新型コロナウイルスに感染していることを受け、保健所の疫学調査(接触者に関する調査)を実施した結果、濃厚接触者は確認されませんでした。また、本市教育委員会規定による、お子さまの安全安心を確保するための教職員及び対象児童へPCR検査を実施した結果、全員陰性でした。
つきましては、学校施設の消毒も実施済みですので臨時休業は7月9日(金曜日)までとし、7月10日(土曜日)から学校を再開いたします。
保護者の皆さまにおかれましては、この間様々なご対応をいただきまして、誠にありがとうございました。心から感謝申し上げます。
【枚方市からのお知らせはここをタップ】

7月9日(金曜日) 本日は臨時休校です

本日は臨時休校です。保護者の皆さまには、様々なご対応をいただき、心から感謝申し上げます。
さて、昨日に引き続き、本日もiPad(Google Meet)による朝の会・終わりの会、ロイロノートなどを使った課題の提示・提出を行いました。2日目になり、児童たちもスムーズにGoogle Meetに入室できるようになったようです。低学年のクラスでは、背景に写る絵を工夫したり、パペットを使ったりする先生もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月8日(木曜日) 本日は臨時休校です

本日は臨時休校です。保護者の皆さまには、急なご対応をお願いして、誠に申し訳ございません。また、ご理解・ご協力を賜りましたこと、心から感謝申し上げます。
さて、写真は本日のiPad(Google Meet)による朝の会の様子です。児童たちは、概ねうまく参加できていたようです。朝の会のあとは、ロイロノートなどを使って、学年ごとに用意された課題に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7がつ8にち(もくようび) あさのかいのおしらせ 〜じどうのみなさんへ〜

じどうの みなさんへの おしらせ です。
きのうの かえりのかい でも おしらせ しましたが、あいぱっどを つかって、あさのかいを おこないます。
はじまる じかんは、どの がくねんも、
1くみ:9じ00ふん
2くみ:9じ15ふん
3くみ:9じ30ぷん
です。
けんこう かんさつを して、じゅんびを しておいて ください。

7月7日(水曜日) さだ西小学校教職員の感染について

本日7月7日(水曜日)、さだ西小学校に在籍する教職員が新型コロナウイルスに感染していることが判明しました。現在、保健所の疫学調査(接触者に関する調査)を進めているところです。また、枚方市教育委員会の規定による全教職員及び接触者へのPCR検査の準備も進めています。このため、さだ西小学校は明日7月8日(木曜日)から10日(土曜日)まで臨時休校とします。また、留守家庭児童会室も閉室します。
【枚方市からのお知らせはここをタップ】

7月6日(火曜日) キャリア教育 〜6年生〜

本日2限目、6年生のキャリア教育の時間の様子です。きょうはゲストティーチャーを招いての授業です。そのゲストティーチャーとは、なんと!内田教頭先生です。遠い将来のことや近い将来のこと、中学校のことや今大事にしなければいけないことなど、教頭先生の経験を踏まえての力強いお話がありました。児童たちは45分間、一言も聞き漏らさないぞ!と言わんばかりの表情で聞き入っていたのが印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月6日(火曜日) 作品展の見学 〜5年生〜

本日1限目、5年生は作品展の見学を行いました。1年生から6年生までの作品を見学して、ワークシートに感想を書いていきます。どれもすばらしい作品で、いたるところから感嘆の声が聞こえてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月6日(火曜日) 朝のあいさつ運動 〜児童会〜

本日から4日間、児童会による「朝のあいさつ運動」が正門と裏門の2か所で行われます。やや蒸し暑く感じますが、初夏のさわやかな青空のもと、元気よく「おはようございます!」と、互いにあいさつを交わすことができました。気持ちいいですね。
画像1 画像1

7月5日(月曜日) 風鈴が涼しげです 〜2年生〜

2年生の教室の廊下側に、図画工作の時間に製作した風鈴が吊り下げられています。風が吹くと、とっても涼しげな音色を奏でてくれます。一番下の短冊には、七夕にちなんで児童一人ひとりの願いが書かれています。児童の皆さん、きっと願い事はかないますよ。
【製作の様子はここをタップ】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月5日(月曜日) はりねずみと金貨 〜3年生 国語〜

本日1限目、3年生の国語の授業の様子です。きょうは教科書の『はりねずみと金貨』の学習で、めあては「はりねずみに起こった出来事をたしかめよう」です。教室へ行ったとき、ちょうど一人一文のリレー読みをしていました。読んでいる人と次の人が起立して、一文ずつ読んでいくスタイルです。その後、先生が一文を区切って読み児童たちがそれに倣って読む追いかけ読みを行いました。児童たちは、その場面の情景を頭に描きながら、姿勢を正してしっかりと大きな声で読むことができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月3日(土曜日) さだ西校区体育振興会 実行委員会 〜出口自治会館〜

画像1 画像1
本日午後7時から出口自治会館で行われた校区体育振興会の実行委員会に出席しました。今回の案件は「夏休みラジオ体操」と「区民体育祭」についてです。夏休みラジオ体操は、7月21日(水)から8月24日(火)まで毎日実施されます。児童の皆さん、奮って参加しましょう。なお、10月10日実施予定の秋祭り巡行と10月17日実施予定の区民体育祭は、実施について現時点では未定です。さだ西校区夏祭りは、残念なことに中止が決定しています。

【夜の理科準備室】 〜閲覧注意!〜
会議が終わって学校に戻ってきました。機械警備を解除して、誰もいない真っ暗の校舎に入ります。ちょっとだけ仕事をして、最後に校内を巡回し機械警備をセットして帰るのですが、途中廊下から理科準備室を撮ってみました。納涼にいいかも?
⚠️閲覧注意 ←画像はここをタップ!!

7月3日(土曜日) 子どもの安全見守り隊 情報交換会 〜出口自治会館〜

画像1 画像1
本日午前10時から出口自治会館で行われた「子どもの安全見守り隊」の情報交換会に出席しました。見守り隊の皆さんは、不審者や交通事故などから児童の皆さんを守るため、下校時を中心に、主に交差点での立哨や、自転車隊による巡回パトロールをしてくださっています。
児童の皆さん、見守り隊の方をお見かけしたら、必ず大きな声で「こんにちは!」または「さようなら!」とあいさつをしましょうね。また、指示に従って、交通安全に努めましょう。

7月2日(金曜日) ローテーション授業 〜5年生 道徳〜

本日5限目、5年生の道徳の授業の様子です。この時間は3学級とも道徳の授業で、きょうは3つの教材を3人の教員が1つずつ受け持ち、ローテーションしながら1人が3クラスとも授業を行う形式の「ローテーション授業」を行っています。1組では『かれてしまったヒマワリ』を3組の担任が、2組では『イルカの海を守ろう』を1組の担任が、3組では『くずれ落ちただんボール箱』を2組の担任が、それぞれ授業を行っており、3回の授業で一巡します。児童たちは、いつもとは違う先生の授業にわくわくしながら、しっかりと自分の考えを発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月2日(金曜日) 作図王におれはなるっっ!! 〜5年生 算数〜

本日2限目、5年生の算数の授業の様子です。5年生の算数は少人数指導を行っていて、1つのクラスの児童が2つの教室に分かれて授業を受けています。きょうの片方のクラスのめあては「作図王におれはなるっっ!!」で、ものさしや分度器・コンパスなどを駆使して、やや難しい三角形の作図に取り組んでいます。もう片方のクラスのめあては「合同な三角形をかこう」で、辺の長さや角の大きさのうち3つがわかれば描くことができることを理解し、作図に取り組んでいます。どちらのクラスも、黙々と自分たちの課題に取り組んでいたのが印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月2日(金曜日) クマゼミが大音声で鳴いています!!

画像1 画像1
本日午前9時50分頃、正門付近のクスノキで、クマゼミが大音声(だいおんじょう)で鳴いています。今年さだ西小学校でクマゼミの鳴き声を聞くのはきょうが初めてです。私はクマゼミが初めて鳴く日を毎年記録していて、昨年は7月8日(水)、一昨年は7月8日(月)、3年前は7月9日(月)でした。今年はやや早かったですが、毎年ほぼ同じ日になるのは自然界の不思議ですね。
【鳴き声はここをタップ】【iOS端末の方はこちら】

7月2日(金曜日) インターンシップの大学生が来校しています!

将来、教員をめざしている大学生が1名、毎週金曜日の午前8時30分から午後5時まで、さだ西小学校に来て、児童の皆さんの勉強をサポートしてくれています。直接のアドバイスのほか、教材を作ってくれたり、テストの丸つけをしてくれたりしますよ。児童の皆さん、楽しみですね。写真は、本日1限目、1年生の生活の時間に、アサガオの観察についてアドバイスをしているところです。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学校だより

学校いじめ防止基本方針

地震発生時の対応について

気象警報発表時の対応について

関連資料

枚方市立さだ西小学校
〒573-0065
住所:大阪府枚方市出口6-20-1
TEL:050-7102-9104
FAX:072-832-8222