最新更新日:2024/11/27
本日:count up5
昨日:319
総数:77241
想像力の汎用的活用 ―― 「聴いて想像し、想像して書き、受け手を想像して伝える努力」が、「学ぶための力」の土台をつくります。

10月4日  1年生 遠足

元気に出発し、
万博記念公園で無事に活動をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月1日 4年生

外国語
これまで学んだ表現や単語、文字について、担任の発音を聞いて、ハエたたきを使って指し示すゲームです。
みなさん楽しく取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月1日 5年生

上の二つは算数。
少人数教室です。
文章題について、丁寧に問題の意図を読み取るよう、確認しながら、授業を進めています。
下は音楽です。
民謡を鑑賞し、手拍子をとりながらリズムを確認しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月1日 6年生

家庭科室での実習です。
布製のかばんづくりを行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月1日 3年生

理科
「植物の一生」の学習のまとめの時間です。
モニターを見ながら声を出して確認していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月1日 2年生

朝の会
読書の時間です。
係の人は配付物を配るなどの仕事をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月1日 1年生

来週の遠足のため、集合のしかたや、準備について指導していました。
子どもたちは、校外学習をものすごく楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月30日 6年生

リレーのバトンパスの練習です。
お互いに信頼し合ってタイミングを作ります。
トラックの周りにグループごとに散らばって練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月30日 5年生

算数の授業です。
分数倍について学習しています。
少人数による授業で、教員が一人一人に丁寧に指導していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月30日 4年生

書写です。
「はらい」を意識して筆に気持ちをのせます。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月30日 3年生

国語「想像を広げて物語を書こう」2回目の授業です。
物語の設定を考えます。
たぬきとねずみはどんな人物なのかを想像をふくらませます。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月30日 2年生

朝の会での、係やみんなからの連絡の場面です。
「ロッカーからはみ出しているランドセルがあります」との意見に、幾人かの児童がランドセルを整えに来ました。
ロッカーはきれいに整頓されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月30日 1年生

今日は1年生の授業の様子を撮影できませんでした。
校務員さんが日々整備している花壇には、バッタや蝶が、生き生きと動き回っています。
近頃は、登校すると、1年生の児童が数人、この花壇に直行して虫を捕まえています。
今日も虫を追いかけている姿が見られました。
(この写真は、一昨日の様子です)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 10月1日以降の「子どもたちの学びを止めない」ための取組について

10月1日以降の教育活動について、
本日、下記のお知らせを配付しています。ご確認ください。
(1)枚方市教育委員会からの文書、『10月1日以降の「子どもたちの学びを止めない」ための取組について』は、こちらをご覧ください⇒10月1日以降の「子どもたちの学びを止めない」ための取組について

(2)学校からの配付文書、「今後の新型コロナウイルス感染拡大防止の取り組みと、新型コロナウイルス感染症不安により登校できない児童への本校の取組について」は、こちらをご覧ください⇒今後の新型コロナウイルス感染拡大防止 の取り組みと、 新型コロナウイルス感染症不安により登校できない 児童 への 本校の 取組について

がっこうだより 10月号

昨日、がっこうだより 10月号を配付しました。
こちらをご覧ください⇒がっこうだより 10月号

9月29日 2年生

書写の時間です。
漢字の画のつき方と交わり方に気をつけて書くのがめあてです。
「はなれる」「つく」「まじわる」
まず言葉の概念から理解します。
丁寧に書くことは、読み手への思いやりです。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月29日 1年生

国語「サラダでげんき」です。
ワークシートに取り組んでいます。
問いは、「りっちゃんに てがみを かいて、おしえて あげましょう。」です。
どんなことを書いたのか、ご家庭でも聞いてあげてください。
一生懸命考えて書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月29日 5年生

理科
様々な雲の種類を映像で学んでいました。
下の写真は、今日の校舎から見た雲です。

画像1 画像1
画像2 画像2

9月29日 6年生

算数「円柱の体積の求め方を考えよう」です。
前回学んだ三角柱の体積の求め方から見通しを立てます。
立てた見通しに基づいて、
教科書の問題を解いていきます。
最後は自分の解き方をみんなに発表します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月29日 4年生

算数「およその数がわかる」がめあてです。
「およそどれくらい」、という概念を理解します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事等
11/8 5年校外学習(明治・コマツ) 口座振替(1) 読書週間 給食からっぽ週間  生活見直し週間
11/9 心の教室 避難訓練(火災 課業中)
11/10 音楽鑑賞会(1,2,3年) 4〜6年6h授業(委員会)
11/11 音楽鑑賞会(4,5,6年) 校内研究授業(3−1以外は5限後14:10下校)放課後自習教室
11/12 2年校外学習(キッズプラザ)  3年出前授業(3.4h) おはなしキューピッド(低) 放課後自習教室
11/13 いきいき

学校からのお知らせ

枚方市教育委員会からのお知らせ

枚方市立西長尾小学校
〒573-0162
住所:大阪府枚方市長尾西町2-45-1
TEL:050-7102-9176
FAX:072-850-8400