最新更新日:2024/11/28 | |
本日:11
昨日:62 総数:93103 |
招提中学校に行ってきました今日は、招提中学校に行ってきました。そこで、招提中学校や平野小学校の校長先生と、それぞれの学校の様子やこれからの取り組みについてお話をしました。これからにいかしていきたいと思います。 自然に囲まれた環境をいかして招提小学校は、ご承知のように美しい自然に囲まれた学校です。このような環境の中で、心豊かに健やかに子どもたちが育って行ってほしいと思います。そのためにも、学校とご家庭が手を取り合って、取り組みを進めていきたいと思います。せっかく準備が整っているプールがちょっとさびしそうですね。 落ち着いた一日のスタートを今日も、子どもたちは落ち着いた一日のスタートをきっています。朝の朝学習の時間です。それぞれのクラスで、プリントを使ったり、タブレットを使ったりして、静かに学習に取り組んでいました。 今日は風水害避難訓練を実施しました今日の午後は風水害に対する避難訓練を実施しました。放送の指示に従って行動し、地区児童会の教室に移動します。そして、出欠の状況が確認できたら、担当の先生のお話を聞き、学校待機の人を確認した後、子どもたちは、教師が付き添って集団下校をしました。 平和への祈りを込めて今日の給食の献立は、ご飯、牛乳、もずくのにゅうめん、ゴーヤチャンプルー、人参シリシリです。タイトルに「平和への祈りを込めて」とあるのは、今日は、第二次世界大戦末期の沖縄戦から76年目の「慰霊の日」であるからです。本校でも給食委員が給食前の放送で、そのことに触れていました。 3年生社会科3年生の社会科の学習、今日のめあては「スーパーのくふうを見つけよう」です。子どもたちはタブレットを使ったり、近くの仲間と相談をしながら、担任の先生のアドバイスもいかして学習に取り組んでいました。とても、活発なやりとりが行われていました。 テストに取り組んでいます6年生では、算数科や理科の授業で、テストやプリントに取り組んで学習をしていました。とても集中して、静かにまじめに取り組んでいました。 学習コーナーには渡り廊下2階の学習コーナーの掲示板には、季節にあったとても素敵な作品が貼ってありました。そして「自主学習」で取り組んだ作品もいろいろ貼ってあります。植物について、地球について、小説についてなど、なかなか素晴らしいです。 なかよしの作品です以前にもご紹介しました、玄関を入ってすぐの階段の左側の壁面にある掲示板に貼ってあるなかよし学級の作品です。また、新しいものになりましたので、ご紹介をします。 アクセス ありがとうございます
6月23日(水)
毎日、お忙しいこととは思いますが、昨日は本ブログのアクセス数が100件を超えました。招提小学校は、決して規模の大きな学校ではありませんが、こうして少しでも多くの皆さんのアクセスがあると、励みになります。どうか、今後ともよろしくお願いいたします。 ありがとうございました google meet test本日、16時30分からの「全校一斉 google meet テスト」へのご参加ならびにご協力、ほんとうにありがとうございました。今日は、留守家庭児童会室のみんなは各教室での参加となりました。概ね、無事終了しました。今後とも、よろしくお願いします。 ことわざ・故事成語4年生の国語科、「ことわざや故事成語」に関する学習です。子どもたちは、タブレットや漢字辞典を使いながら、ことわざや故事成語の意味や使い方、例文などについて調べていました。 1年生 音楽科1年生の音楽科、今日は「すぴいどをかんがえて」です。「ゆうき100ぱあせんと」や「にじ」、「にんげんっていいな」などの歌を、みんなが楽しそうに歌っていました。まだまだ、マスクをしながらの取り組みで、いろいろな制限がありますが、子どもたちはとてもいい雰囲気で授業に取り組んでいました。 全校一斉 google meet テスト以前からお伝えしていました通り、本日16時30分から「全校一斉 google meet テスト」を実施いたします。詳細は配付済みのプリントにある通りです。 今後は、これまでのようにプリントやミルメール、ブログやホームページだけではなく、どのような形であれ、今回のような「google meet」を利用・活用しなければならない場面があるかもしれません。その時になってから何らかの支障をきたしたり、慌てふためくことのないようにと、今回の機会を設定しました。参加の形も人それぞれになることとは思いますが、何かのきっかけにしていただければ幸いです。今後とも、ご理解・ご協力のほど、よろしくお願いいたします。 今日の下足箱 6年生の様子この間から、下足箱でも、丁寧に靴を並べてきちんと美しく使うように担任からお話をしています。今日の6年生の下足箱の様子です。さすが、6年生、ほぼほぼ完璧ですね。他の学年の見本となっています。 5年生 お米づくり5年生が中庭で行っているお米づくりです。少しずつ、大きく育っていくイネの様子について、観察をしていました。 よいこと わるいこと2年生の道徳科の「よいこと、わるいこと」について考える「わすれられない えがお」です。おばさんの足を踏んでしまった経験からのおかあさんとのやりとりを通して、子どもたちはいろいろと考えをめぐらし、積極的に意見を発表していました。 今日も研修会を開いて学習しました今日は放課後に校内研修会を実施しました。今日のテーマは「生徒指導について」です。学校でいろいろな問題が起こったときにどのように対応していったらいいのかということについて、あらためて学習し直しました。その中でも「いじめ」に関する学びを深めました。明日からの子どもたちの学校生活にいかしていきたいと思います。 6年生 国語科先日は研究授業で頑張っていた子どもたちです。今日のめあては主張文の完成のために自分にたりない事を勉強しようです。 個人で、隣の子と、班で力を合わせて、タブレットも活用しながら、取り組みを進めていました。 学校を良くするためのアンケート招提小学校では、すべての子どもたちを対象に「学校を良くするためのアンケート」を定期的に行っています。学校生活を送る中で、気になることや困ったことはありませんかと尋ねるアンケートです。学校が安心・安全に過ごしていける場所にするためにも、このアンケートの結果をこれからにいかしていきたいと考えています。おうちでも、何かありましたら、学校までご連絡ください。 |
枚方市立招提小学校
〒573-1154 住所:大阪府枚方市招提東町2-2-8 TEL:050-7102-9084 FAX:072-856-1749 |