• 校舎

  • 校門

  • あいさつ運動

学校教育目標

自らの考えをもち、違いを楽しみ、探究する子どもの育成

新着記事

  • IMG_6926.jpeg

    リフレーミングに挑戦

    3年生が特別の教科道徳の授業で、リフレーミングを活用して学びを深めていました。リ...

    公開日
    2025/02/19
    更新日
    2025/02/19

    学校の様子

  • IMG_6915.jpeg

    6年生お別れ会(2)

    小学校最後の思い出として、毎年PTAの学年委員さんが中心になって準備してくださる...

    公開日
    2025/02/19
    更新日
    2025/02/19

    学校の様子

  • IMG_6913.jpeg

    6年生お別れ会(1)

    6年生と保護者のみなさんによるお別れ会に多数ご参加くださり、ありがとうございまし...

    公開日
    2025/02/19
    更新日
    2025/02/19

    学校の様子

  • IMG_6908.jpeg

    校長室の模様替え

    校長室に児童の成果物を掲示するためのボードを設置してもらいました。昔から飾られて...

    公開日
    2025/02/19
    更新日
    2025/02/19

    学校の様子

  • IMG_6905.jpeg

    5年生外国語

    5年生が外国語の授業で食べたいものをオーダーする表現を学んでいました。驚いたのは...

    公開日
    2025/02/19
    更新日
    2025/02/19

    学校の様子

  • IMG_6896.jpeg

    アナログで感じ取る学び

    2年生の算数科では折り紙を使って、四分の一を体感する授業に取り組んでいました。2...

    公開日
    2025/02/17
    更新日
    2025/02/17

    学校の様子

  • IMG_6890.jpeg

    応援は力になる

    今日は1年生の5分間走を一緒に走ってみました。1周走る分には何ともないのですが、...

    公開日
    2025/02/17
    更新日
    2025/02/17

    学校の様子

  • IMG_6854.jpeg

    学級活動の様子から

    4年生が校庭で「男女がもっと仲よくなる」という目標を掲げて学級活動に取り組んでい...

    公開日
    2025/02/14
    更新日
    2025/02/14

    学校の様子

  • IMG_6851.jpeg

    熱心な読書活動

    3年生の図書の時間を見学しました。自分が読んでみたい本を探して、必要ならば貸出手...

    公開日
    2025/02/14
    更新日
    2025/02/14

    学校の様子

  • IMG_6850.jpeg

    素敵な贈り物

    今日はバレンタインデー。先生の一人が「校長先生、こどもたちに『ハート型の小石を見...

    公開日
    2025/02/14
    更新日
    2025/02/14

    学校の様子

新着配布文書

もっと見る

予定

  • 全学年5時間授業

    2025年2月20日 (木)

  • 心の教室

    2025年2月20日 (木)

  • 3年クラブ活動見学

    2025年2月26日 (水)

  • クラブ活動

    2025年2月26日 (水)

一覧を見る