最新更新日:2024/11/22
本日:count up1
昨日:51
総数:103019
笑顔あふれる 学ぶ喜びのあふれる 信頼される学校  ウェル・ビーイングな学校で 学びを生きる力に

1年生 生活科の時間

1年生がシャボン玉を作って飛ばしていました。うちわのほねを使うと、一度にたくさんのシャボン玉をつくることができます。オンライン学習の児童もおうちで同じようにシャボン玉を飛ばしていました。大喜びの1年生でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ラジオ体操の練習

今日のお昼休みは、体育委員会の子ども達が体育館に集合して、運動会のためにラジオ体操の練習をしていました。みんなの前で体操をするので、右左の動きを逆にしなければなりません。家でも練習して来てくれたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 国語の学習

4年生が国語の授業で「一つの花」を学習していました。子ども達は先生の問いに「教科書にこう書いてあるので、こういうことがわかります。」と根拠を示しながら発表したり、ノートに書くことができていました。このような学習を積み重ねていく中で、文章の要点を見つけ出し、要約ができる力を身につけていけると思います。

画像1 画像1
画像2 画像2

6時間目のクラブ

4・5・6年生の6時間目のクラブ活動でも、タブレットが大活躍です。
ダンスクラブはタブレットで映像を見ながら振り付けを覚えていました。
レクリエーションクラブは、紙飛行機の折り方をタブレットで検索して見ながら、作成していました。
マンガ、イラストクラブはカレンダー用の挿絵をタブレットで作成していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

枚方市立小中学校における新型コロナウイルス感染症の陽性判明時の対応について

枚方市教育委員会より「枚方市立小中学校における新型コロナウイルス感染症の陽性判明時の対応について」という文書が届きましたので、ブログの「学校からのおしらせ」の欄に掲載しております。ご覧いただきますようお願いします。

5年生 楽しく敬語を使おう!

5年生が敬語の学習をしていました。今日のめあては「楽しく敬語を使おう!」
グループごとに日常使っている言葉を敬語に直したら、どのような会話になるかを考えて、寸劇を交えながら発表していました。

オンライン学習をしている児童もグループに参加して会話をしていました。

コンビニ、ヘアーサロン、ホテルの受付、デパートの案内、社長秘書の5つのシーンに分かれて行いましたが、コンビニの店員さんはどんな風に話しかけてくれるだろう。ホテルに行った時、受付の方はどんな話し方をしているだろう。など思い出したり、想像したりしながらグループの子ども同士で考えて、楽しみながら敬語を使った会話をしていました。

先生から「日常のさまざまな場面で敬語を聞くことがありますが、意識して聴くと、より覚えることができるよね。」というお話がありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 図工の時間

2年生が図工の時間に「ふしぎなたまご」を描いていました。それぞれに色合いを考えて素敵なたまごを描いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 社会科のテスト前の勉強

4年生が社会科のテストの前に、タブレットのロイロノートを使って復習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 合奏の練習

5年生が音楽室と家庭科室で合奏の練習をしていました。リコーダや鍵盤ハーモニカは使えないため、大太鼓などの打楽器や木琴、鍵盤楽器などを使って練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 お芋畑の除草

1年生が春に苗を植えたお芋畑の草引きをしてくれていました。土の中にはお芋が大きくなって来ているので、先生から「お芋のツルは大事にね」と声をかけられながら、雑草を頑張って抜いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生の様子

3年生が社会科の時間「店で売られている商品は、どこから運ばれてくるのだろう」の学習で、広告を切り抜いて、その商品が世界のどこの国から運ばれて来たのか、また、どこの都道府県から運ばれてくるのかを調べて、大きな世界地図や、日本地図に貼り付けていました。オンライン授業の児童も先生の話を聞いたり、黒板の掲示物を見て、自宅で考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 話し合う活動

2年生が「くふうを考えながら、グループで話そう」の学習で、教室の机を少し離して距離を取りながら、考えたことの交流をしていました。オンライン学習をしている児童もグループに入って、話し合い活動に参加していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

「ひこぼしブック」のご案内

教育委員会より案内が届きましたのでお知らせします。
画像1 画像1
画像2 画像2

1、2年生 誘拐防止教室

3時間目に警察官の方に来校いただき、「誘拐防止教室」を行いました。新型コロナウイルス感染症防止のため、警察の方が音楽室で演技やお話をしてくださる様子をmeetでオンライン配信し、その様子を1、2年生の子ども達は、教室のテレビで視聴しました。どのクラスの子ども達も静かに真剣にお話を聞いたり、質問に○×で答えたりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文部科学省 文部科学大臣からのメッセージ

文部科学省 文部科学大臣からのメッセージです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 食に関する学習

5年生が社会で食に関する学習を行っていました。SDGsの学習を行なったときにも、持続可能な開発目標の2番目「飢餓を0に」12番目「つくる責任 つかう責任」と関連づけて、自分たちのできる目標を考えて、給食配膳室の壁面に掲示しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 避難訓練の様子

6年生が避難訓練で机の下に潜っている様子と、お話を聞いている様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

救給カレーの給食と避難訓練

本日は大阪880万人訓練が行われる予定でしたが、大阪府内に大雨警報が出ている地域があったため、大阪府下一斉の訓練は中止となりました。枚方市では警報が発表されていないため、各学校で避難訓練を行うことになりました。明倫小学校では地震が起きたときに机の下に潜って、頭を守る訓練を行いました。また、放送で「はるかのひまわり」についてのお話もしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生の様子

5年生は夏休みの作品を一つずつ画面に映し出して鑑賞を行っていました。それぞれの作品の良いところを言葉にして伝えてくれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 図書室での様子

2年生が図書の時間、図書室でお気に入りの本を見つけて、静かに本を読んでいました。読み終わると次の本を探しに行く様子も見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校からのお知らせ

教育委員会からのお知らせ

枚方市立明倫小学校
〒573-0021
住所:大阪府枚方市中宮西之町10-6
TEL:050-7102-9036
FAX:072-847-5135