最新更新日:2024/11/29
本日:count up12
昨日:98
総数:194184
〔学校教育目標〕深く考え 心豊かな 実践力のある たくましい子 〔令和6年度重点目標〕ともに考える 認める 活かし合う

7月2日(金曜日) クマゼミが大音声で鳴いています!!

画像1 画像1
本日午前9時50分頃、正門付近のクスノキで、クマゼミが大音声(だいおんじょう)で鳴いています。今年さだ西小学校でクマゼミの鳴き声を聞くのはきょうが初めてです。私はクマゼミが初めて鳴く日を毎年記録していて、昨年は7月8日(水)、一昨年は7月8日(月)、3年前は7月9日(月)でした。今年はやや早かったですが、毎年ほぼ同じ日になるのは自然界の不思議ですね。
【鳴き声はここをタップ】【iOS端末の方はこちら】

7月2日(金曜日) インターンシップの大学生が来校しています!

将来、教員をめざしている大学生が1名、毎週金曜日の午前8時30分から午後5時まで、さだ西小学校に来て、児童の皆さんの勉強をサポートしてくれています。直接のアドバイスのほか、教材を作ってくれたり、テストの丸つけをしてくれたりしますよ。児童の皆さん、楽しみですね。写真は、本日1限目、1年生の生活の時間に、アサガオの観察についてアドバイスをしているところです。
画像1 画像1

7月2日(金曜日) タマネギの収穫体験のお礼 〜2年生〜

本日の朝学習の時間、2年生3クラスの代表が職員室前に集まって、6月7日(月曜日)に行った「タマネギの収穫体験」のお礼をしたためた作文集を、さだ西いきいき広場担当の加藤様にお渡ししました。児童たちは、とっても楽しかったようです。さだ西いきいき広場の皆さま、誠にありがとうございました。
【収穫体験の様子はここをタップ】
画像1 画像1

7月2日(金曜日) 個人懇談会 & 作品展

本日から、1学期末の個人懇談会が始まります。ご多用のところ恐縮ではございますが、ご出席くださいますようよろしくお願いいたします。なお個人懇談期間中、体育館にて「作品展」を開催しています。どれも力作ぞろいですので、ぜひご覧くださいませ。また、校舎内にも児童の作品等を掲示しています。併せてご覧くださいませ。
なお、来校前の検温など健康観察・校内でのマスク着用・手指のアルコール消毒など、コロナの感染予防にご協力をお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月1日(木曜日) オリジナル時間割を作ろう 〜5年生 外国語〜

本日3限目、5年生の外国語の授業の様子です。5年生の外国語は、担任とJTEの2名で授業を行います。きょうは教科書のUnit3『What do you have on Monday?』のjump学習で、めあては「オリジナル時間割を作ろう」です。児童たちは、班になって楽しみながら、オリジナル時間割の作成に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月1日(木曜日) 卒業アルバム用個人写真撮影 〜6年生〜

本日午前、6年生は卒業アルバムに掲載する個人写真の撮影を行いました。いくつかのポーズを撮影したようなのですが、どれが採用されるのかはアルバムを受け取るまでわかりません。卒業まで、まだまだ時間がありますが、楽しみですね。もちろん、私も写してもらいましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月1日(木曜日) 1がっきをふりかえろう! 〜2年生〜

本日1限目、2年生は「1がっきをふりかえろう!」のワークシートに取り組んでいます。学習や生活について、心に残ったことや休み時間にしたことについて、また2学期にがんばりたいことやおうちの人への一言について、それぞれ書き綴りました。おうちの人への一言は、ちょっぴり、いや、かなり感動しましたよ。
※真ん中の写真では、「いつも」ではなく「いつもいつも」としているところが秀逸です。文才がありますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月1日(木曜日) 安全共済会からのお知らせ

枚方市学校園安全共済会から保護者の皆さまに、災害共済給付制度についてのお知らせがありました。給付金の一覧も掲載されていますので、ぜひご覧になってください。
【お知らせ文書はここをタップ】

6月30日(水曜日) 学校だよりを配付しました

画像1 画像1
本日、学校だより第4号を家庭数配付で児童に持ち帰らせています。ぜひご覧くださいませ。
【PDFファイルはこちらからどうぞ】
学校だより第4号

6月30日(水曜日) キャンプ説明会 〜5年生〜

本日6限目、5年生は児童・保護者合同で「キャンプ説明会」を実施しました。お忙しい中お集まりくださいました保護者の皆さま、誠にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月30日(水曜日) たなばたかざり 〜1年生 図画工作〜

本日3限目、1年生の図画工作の授業の様子です。きょうは、折り紙を使って、七夕飾りの制作に挑戦しています。提灯やあみ飾り・吹き流しなど、作り方のイラストを先生があらかじめiPadのロイロノートに入れておき、児童たちは画面をスワイプして、目的の七夕飾りの画面を表示させています。児童たちは、画面を見ながら、はさみを安全に上手に使って、折り紙に切り込みを入れ、とっても上手に作っていました。できあがったのをうれしそうに見せてくれるのが、何とも微笑ましかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月30日(水曜日) かん電池とモーターの回る速さ 〜4年生 理科〜

本日1限目、4年生の理科の授業の様子です。きょうは「かん電池とモーターの回る速さ」について実験しています。「モーターをもっと速く回すには、どうすればよいだろうか」という問題に対し、児童たちはそれぞれ予想を立て、実際に実験・検証します。実験は、乾電池1個のときと、乾電池2個を直列につないだとき・並列につないだときの、モーターに取り付けたプロペラの風の強さを観察する方法です。児童たちは、しっかりと実験に取り組んでいました。腕を負傷してギプスで固定している児童の実験を手伝っている児童もいて、そのやさしさに感動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月29日(火曜日) 初任者研究授業 〜4年生 算数〜

本日2限目、4年2組で算数の研究授業を行いました。きょうは教科書の「小数のしくみ」という単元の学習で、めあては「大きさくらべをしよう」です。児童たちはワークシートにシールを貼りながら、視覚的に小数の量的感覚を捉えることができているようでした。また、班での交流も積極的に行っていました。振り返りもしっかりと書くことができていました。授業後は、お招きしていた枚方市教育委員会の指導主事から、授業の講評や授業力向上に向けての指導・助言をいただきました。また、校内の研究協議は、本日午後4時から実施しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月29日(火曜日) オタマジャクシとり 〜2年生 生活〜

本日1限目、2年生の生活の授業の様子です。きょうは、オタマジャクシとりに挑戦しました。場所は、さだ西小学校の飛び地にある「さだ西いきいき広場」の畑です。ここは学校の敷地ではないのですが枚方市の土地で、さだ西小学校が管理を任せられています。水をためておくためのペールにカエルが卵を産み、オタマジャクシがたくさん泳いでいることから、いきいき広場の担当の皆さまのご厚意でオタマジャクシとりをさせていただくことになったものです。児童の皆さん、オタマジャクシにも命があります。しっかりとお世話しましょうね。さだ西いきいき広場の皆さま、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月29日(火曜日) 児童集会を実施しました

本日朝8時30分から児童集会を実施しました。私からは、先週土曜日に近くの淀川で起きた痛ましい水難事故を紹介し、「川や用水路に入って遊んではいけないよ」という趣旨のお話をしました。続いて、環境整備委員会からの報告と、児童会から今月の目標「すすんで学習にとりくもう!!」についての説明がありました。また、見守り活動など地域の皆さまへの感謝の気持ちをシールで表す取り組みについての説明がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月28日(月曜日) 避難所開設に向けた点検を行いました

本日放課後、さだ西小学校に避難所が開設された際に派遣される枚方市役所の担当職員4名が来校され、自主防災会の木下様と一緒に、避難所開設に向けた手順の確認や用具の点検などを行いました。万が一の際には、迅速に避難所が開設され、適切に運営されるよう努めてまいります。写真は非常用発電機を試運転しているところと、防災倉庫を点検しているところです。
画像1 画像1

6月28日(月曜日) 委員会活動 〜4・5・6年生〜

本日6限目、本年度前期4回目の委員会活動を行いました。4〜6年生の児童が委員会活動に参加します。4年生全員が所属する環境整備委員会では、運動場脇の側溝にたまった泥(なんと草が生えています)をさらったり、中庭の草抜きをしたりするなどの作業をしていました。もちろん、どの委員会もしっかりと取り組むことができていました。児童の皆さん、お疲れさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月28日(月曜日) ゴムを伸ばす長さを変えると 〜3年生 理科〜

本日2限目、3年生の理科の授業の様子です。きょうは、最終的に「プロペラカー」になる教材を使って、発射台の輪ゴムを伸ばす長さを変えながら、車の動いた距離を測る実験をしています。児童たちは、班で役割分担をしながら、楽しそうに実験をしていました。果たして、実験の結果は予想通りになったのでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2

6月28日(月曜日) ピーマンの観察 〜1年生 生活〜

本日1限目、1年生の生活の授業の様子です。きょうは、教室棟南側の学級農園に植えてあるピーマンの観察をしています。児童たちは、大きく育ったピーマンを手に取りながら、しっかりとスケッチしていました。うれしそうに見せに来てくれた児童もいましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月25日(金曜日) ミストシャワー活躍中!!

体育のあとや休み時間のあとなど、下足箱付近に設置したミストシャワーが大活躍です。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

学校いじめ防止基本方針

地震発生時の対応について

気象警報発表時の対応について

関連資料

枚方市立さだ西小学校
〒573-0065
住所:大阪府枚方市出口6-20-1
TEL:050-7102-9104
FAX:072-832-8222