最新更新日:2024/06/28
本日:count up83
昨日:125
総数:71113
学校教育目標『自らよく考える子』  「あい eye 合い」が合言葉 「みんなちがって みんないい」といえる山田小学校に

火災避難訓練

 理科室で火災が起こったことを想定して火災の避難訓練を行いました。とても寒い雪がちらつく中でしたが、今まで以上にスムーズに、そして真剣に避難し全員の無事を確認することができました。万が一の場合、全員が無事に避難できるようにするためには、こういった訓練の大切さを子ども達が理解した上で実施することが必要だと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

山田小学校の合言葉を門に掲示

 山田小学校の合言葉を通用門に掲示しました。
 山田小学校の合言葉は、「あい・ eye・合い」で、「あいさつを相手の目を見てしっかりする」の「あい」、「相手の目を見て話をしたり聞いたりする」の「 eye 」、そして、「ふれ合いを大切にする」の「合い」です。
 この合言葉を大切にしながら教育活動に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

教員研修 「シンキングツールの活用」

 放課後に、教員でシンキングツールの活用研修会を行いました。
視聴覚部が中心となり、ロイロノートを使って、授業でシンキングツールを有効に活用する方法を学びました。今後の言語活動の取組みに生かしていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

玄関の花 1月7日

 新しい花を飾っていただきました。いつもありがとうございます。
画像1 画像1

PTAあいさつ運動 ありがとうございます!

 3学期が始まりました。いつもお忙しい中、門であいさつをしながら子ども達を迎えていただき、ありがとうございます。
 今日は学期の初めの日ということで、警察の方も来ていただきました。朝の登校時は、自転車やバイクがたくさん通り危ないので、ありがたいです。感謝申し上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/17 委員会
1/18 6年中学校給食試食
1/19 心の教室
市教研
1/20 児童朝会 動画視聴
6年 中宮中学校オンラインクラブ見学
1/21 放課後自習教室

学校からのお知らせ

委員会からのお知らせ

学校諸費の徴収について

学校だより

こころの教室だより

としょかんだより

枚方市立山田小学校
〒573-1167
住所:大阪府枚方市甲斐田町1-27
TEL:050-7102-9032
FAX:072-847-5131