最新更新日:2024/11/30
本日:count up82
昨日:233
総数:262589
五常小学校 教育重点目標「自ら学び、自他を尊重し、仲間と高めあえる子の育成」

【11日火曜 できた!】4

画像1 画像1
画像2 画像2
ええっと〜。。。 できたっ!
1年生の算数。

【11日火曜 できた!】3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の算数。今日はタブレットを使って計算をやってみましょう。
タッチペンで記入しやすいように、自在に拡大しています。
ま、ちょっと大き過ぎるか。。。

【11日火曜 ダッシュで!】

画像1 画像1
2年生の体育。授業の最初は猛ダッシュから。
五常小では基礎体力の向上のために、時間の最初意識して取り組みを進めています。

【11日火曜 できた!】2

画像1 画像1
画像2 画像2
クラスメートにアドバイスをもらいながら、、、
くるリンパっ! おっとっと!

【11日火曜 できた!】1

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生のマット運動
くるリンパっ!できた!

【11日火曜 チャーハンのぐ?】

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は中華の日です。4月赴任して給食に慣れておらず、献立表見て「チャーハンのぐ」???となりました。白ご飯と混ぜていただきます。これごま油がきいて、いい具合に中華風混ぜごはんに。なかなかイケます。味が自分で調整できますので、ご家庭でもアレンジいかがでしょうか?

今月の献立
https://www.city.hirakata.osaka.jp/0000006079.html

【10日月曜 みつけたよかあど】2

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生は皆、中庭の花壇がお気に入り。ここで絵を描いている子がたくさんいますね。
おやおや?額を寄せて何やら真剣に相談事のようです。

(何を描いているの?校長先生に見せて)
「ほら、ダンゴムシだよ〜!」
(・・・)
「ぎゃははは〜っ」

【10日月曜 みつけたよかあど】1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
穏やかなお日様が気持ちの良い1時間目、1年生がスケッチしていました。
ウサギのチャチャ丸 や ゆきちゃんを一心不乱に描いている子、水槽のめだかに色をつけている子もいます。

(ほーお、よく描けているね、これは何かな?)
「めだかのウンチ!」
(・・・)
「ぎゃはははっ〜」

【10日月曜 子どもが好きな洋食】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
給食は、子どもが苦手な食材を喜んで食べるようにするプロフェッショナル。鶏肉のミネストローネは好きな味付けだけど、野菜がたっぷり。アスパラと揚げジャガイモはベーコンが入ってコクが出ます。ツナと人参のサラダは、レモンとオリーブオイルで和えてさっぱりめ。枝豆が入っていてタンパク質もしっかり摂取。ラストは大きなコッペパンで、今日はかなりのボリューム、私校長のお腹、かなりズッシリ来ています。
給食室で、3年の児童から、いつも美味しい給食をありがとう!と言われました。(それも何度も!)

緊急事態宣言の延長に伴う今後の教育活動について(5月7日)

枚方市新型コロナウイルス対策本部会議の決定を経て、教育委員会から発表がありました。
詳しくは末尾リンクをご覧ください。
授業について
修学旅行等について
部活動について
授業参観、学級懇談会等について
<swa:ContentLink type="doc" item="">緊急事態宣言の延長に伴う教育活動について(教育委員会)</swa:ContentLink>

【GW前後 自分に打ち勝つ】

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生国語 こわれた千の楽器 
黒板には、「きんちょうに負けず音読しよう」とあります。
よくよう
大きく
ゆっくり
ハキハキ
緊張で、多少声が震える場面がありました。(ガンバレ〜っ!)
しかし、勇気を奮い立たせて自分に打ち勝つ。
最後は、堂々と大きな拍手を受けていました。

子どもの成長の場面を目の当たりにすると、込み上げてくるものがありますね。
歳をとったせいか、涙腺崩壊です。

【GW前後 めあて まとめ 振り返り】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生国語 すいせんのラッパです。枚方授業スタンダード(写真最下段)に沿って行われています。
めあて(その授業の目的、ゴール)
じっくり考える(自分の考えを持つ)
話し合う(考えを交換して、気付き)
まとめ・振り返り(学んだことを振り返り、自分の考えがどう深まったか)
が基本パターンです。子どもたちは、昨年度から実施されている「学習指導要領」を踏まえ、
「主体的対話的な深い学び」に挑戦しています。
(写真中段)真剣に考えている様子がわかっていただけると思います。

【7日金曜 ついに遠隔授業を体験!】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の社会。担任の先生が出張で、今日の2、3時間目は遠隔授業を実施することになりました。まず先生がロイロノートで参考資料を児童に送り説明します。児童はそれを参考に、教科書や資料をまとめるノートを作成します。作業する間、先生はじっくり児童の様子を観察、適宜声をかけます。(え、なんで僕ら見えてんの?というぼやきも。。。)終わりには、良く集中していたね、と褒めていました。終了直後、同じくロイロノートで児童が先生に成果物を送付。先生も次々チェックして終了です。

【7日金曜 ロイロで筆算!】2

画像1 画像1
画像2 画像2
15日の土曜(在宅)授業では、どうぞお子様の様子をそばで見守ってください。学校も児童も初めての体験。失敗も折り込み済み、ともに前を向いていきましょう。

【7日金曜 ロイロで筆算!】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の算数。先生が作った画像を児童にロイロノートで飛ばし、そこに書き込む形で筆算しています。終わったらそのノート画像を再び先生に飛ばします。これはもし遠隔授業になった時のことも考えての練習にもなっています。今年の年明け初めてタブレットを手にしたのですが、操作の早いこと、早いこと。皆集中して真剣そのもの。

【7日金曜 おっとっと】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は、中庭の花をスケッチ。すごく集中して描いています。集中し過ぎてお尻に泥がついてしまうのはご愛嬌。描いた絵を、「見て見て〜園長先生!」(嬉しいけど、一応「校長先生」やねんけど。。。と心の中でツッコミ)

【7日金曜 さあ育つかな?】

画像1 画像1
5年生の稲の栽培。先生から、芽が出ないものもあると言われて、神妙に。出ろよ、出てくれよ〜という気合いを込めてシャカシャカ。。。

【7日金曜 たっとりたん?】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
これ「肉じゃが」なんだけれど、何か少し違うよねと、メニューのタットリタン???を調べました。「韓国風」鶏肉じゃがなんですね。ニンニク、塩に料理酒、醤油、砂糖、みりんの定番、ここにコチュジャンが入ります。大人向きだと唐辛子とコチュジャンの量が増えますね。ひと口厚揚げが入ってホフホフする食感。
今日の切り干し大根は、ほんのり香る米酢とごま油の中華和え。しんがりを務めるのは、国産赤しそ100%のゆかりでした。

「6日木曜 にっこり笑って〜】

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生。朝の会で日直さんが司会、ひとことスピーチの最中です。ちょっと恥ずかしくなって顔見合わせてしまいました、ドンマイ!
下段は1年生。あいさつの仕方を学んでいます。
げんきに〜
にっこりえがおで〜
おじぎをして〜
ていねいに〜
       ・・・さてさて、明日の登校の時が楽しみです!


「6日木曜 ガマンも楽しく!】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生。話し合い学習のときには、飛沫ガードが活躍します。
下段は音楽室。残念ながら、合唱は控えています。
名曲「さくらさくら」を鑑賞、ラ、シ、ドの音の時に手を挙げたり立ち上がったり、結構忙しいです。
授業の終わりに、「あ〜楽しかった!」といってくれたことが何よりの。。。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校からのお知らせ

学校だより

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

枚方市立五常小学校
〒573-0084
住所:大阪府枚方市香里ケ丘6-9
TEL:050-7102-9020
FAX:072-854-0441