最新更新日:2024/11/21 | |
本日:5
昨日:202 総数:260865 |
【16日木曜 ヤッホー!ジャングルジムがやってきた】
予想通り、大変なことになっております!
交代で登っています。 明日からは落ち着くと思います。 今日だけは、お許しください。 【16日木曜 キレイなトイレが復活するよ!】
先日来、下水管の破損で使用中止になっていた、中校舎の新設トイレ。
これも今日から使用再開です! 中段 児童は上靴のままトイレに入ります。土足はダメ。 下段 シャワー付きトイレです。 ただ日常児童はシャワーを使わないように、と指導しています。 【16日木曜 ジャングルジムがやってきた!】
昨日土の埋め戻し工事と確認検査が終わりました。
今日から使用開始です。 さあ〜〜〜〜今日からここで、 どんな「喧騒」と「ドラマ」が生まれるのでしょうね。 寄贈下さった株式会社グランツ様。 先日会長さん自ら工事の進捗を確認に来られました。 本当に、ありがとうございました。 【15日水曜 今朝の児童集会 校長のスピーチ 】
掲載が遅くなり、しまったなあ〜と反省しています。
内容中、今日おうちに帰ったらお話ししてね、と児童に言ったので、 もっと早く掲載すべきでした。 少し長いですが、どうぞよろしくお願いいたします。 **************************** 児童の皆さん、おはようございます! 寒くなりましたねえ〜。 校長先生の家は、枚方から遠いので、毎日5時に起きています。 朝暗〜い中家を出て、夜暗〜い中家に帰ります。 毎朝、寒いし、暗いしとてもつらいな〜と思ってしまいます。 で、も、 朝皆さんが登校するとき、明るく挨拶してくれるので〜 嬉しくなって、校長先生は〜!!! (・・・この先はお子様にお尋ねください) さて、このことは置いといて、今日は少しマジメな話をしますね。 (じゃあ、いつもはマジメじゃないんか〜い、というツッコミはやめてね。 これもこっちに置いといて。) 少し前のことですが、ある日の晩、枚方市内で中学生が乗った自転車の事故が起こりました。 下り坂になっていて、スピードが出ていたんだと思います。 お年寄りに強くぶつかって、残念なことに、そのお年寄りは亡くなってしまいました。 自転車は、みんなもよく乗るんではないかな。 自転車は、便利な乗り物だけれど、スピードを出し過ぎると、人にぶつかってケガをさせてしまうことがあります。 先生は、毎日バスで学校に通っています。この間、バスを降りた時、下り坂、歩道を自転車がびゅーっと行って、危うくぶつかるところでした。本当に危なかった。 自転車の方も、ぶつかった時にひどく転んで大ケガしたり、自動車にぶつかったりすることだってあります。 自転車は、楽しい乗り物だけれど、ルールを守って、注意して乗らないと、大変危険なものなんです。 先生は、この学校を毎日楽しい学校にしたいと言ってきました。 でも、自転車で人にぶつかったり、ケガをしたりしたら、楽しくないよね。 だから今日は、校長先生からお願い。 自転車は、まわりを見て、よ〜く注意して、乗りましょう。 特に下り坂。スピードを出しすぎないようにしましょう。 それと、これ。自転車用のヘルメット。(児童がかぶっているイラスト) 皆さんは、法律で、自転車に乗るときは、ヘルメットをかぶらなくてはいけないんですよ。知っていましたか?今日、帰ったらお家の方に相談してみてください。 これで、校長先生のお話を終わります。 ↓↓↓今朝はフレッシュなメンバーでした。みんなホント堂々としていて、上手でしたよ。 【15日水曜 怪物シシャモンを攻略せよ】
ということで、今日は怪物シシャモン、強敵の登場です。
どの学年ということはなくて、苦手があるのは魚料理です。 これは頭から丸ごと食べてい〜んだよ、おいしいよ〜と言っても、 うっう〜ん。。。という反応をちょくちょく聞きました。 確かに、見方によってはちょっとグロいので、そう感じるのかもしれません。 しか〜し、 先日の給食からっぽキャンペーンでは、1年生も表彰されていました。 これまでは結構残していたところですが、挑戦してほぼ完食したそうです。 すご〜いっ! 子どもたちは、こうして行きつ戻りつ、大人になっていくのでしょうね。 ↓↓↓アップにすると、確かに うっう〜ん。。。ですね 【15日水曜 懐かしさと寂しさとまったりと】
今日は和食デーです。
呉汁は、大豆をすりつぶしてお味噌汁に入れたもの。 食感がまろやかでとろみがありますから、 温かいお汁がぐ〜っと体に沁み渡る感じがします。 タンパク質など栄養が豊富なのも嬉しく、冬場に何度も食べたいですね。 今日は筑前煮がありました。 私(校長)の故郷、福岡では「ガメ煮」という言い方をします。 お正月などお祝い料理ですね。 もう2年も帰省していません。両親は既に鬼籍に入っています。 懐かしさと寂しさが同居する給食のひとときでした。 (とまったりしているようで、その実今日は忙しく、給食は3分間!) 【14日火曜 絶品コーンスープの競演】
このコーナーで何度も紹介していますが、
今日のコーンスープは美味しかった。 何かを「除去」した、そういうものではありません。 冬季でスープの温度を上げているようで、 コーンスープが胃に染み渡る感じがします。 乳なしスープの方は、さらに玉ねぎのまったり感があり、 トロける美味しさです。 比較して味わえるのは、検食者の役得と言えましょう。 ↓↓↓ あれ、どっちが「あり」?「なし」? 回答をお寄せください。 【14日火曜 ハンバーガーだ!ハンバーガー!】
今日の給食室は、盛り上がっていましたね。
やっぱり子どもたちはハンバーガーが大好きなんです。 うれしそうな反応なので、食缶を渡すたびに、 「今日はハンバーガーだよ!」「今日はハンバーガーだよ!」 とかなりあおってしまいました。 (1年生いわく、パカパカ開くので)パカパカパン。 不器用な私には珍しく、今日は キャベツソテーをキレイにはさめました。 ↓↓↓牛乳くんが、ひょっこりはん? 【13日月曜 2年生と今日のジャングルジムさん】
2年生の1時間目は、体育。
廊下に並んで、体育館に向かいます。 おいお〜い、走らないようにね! お行儀よく並んで体育館に入りました。 【13日月曜 マーボー大根】特別編せっかくなので、 マーボー大根どんぶり にしてみました せっかくなので、 マーボー大根アンド白菜の炒めものどんぶり にしてみました ↓↓↓ 【13日月曜 マーボー大根】1
旬の野菜が安くなってきていますね。近所の業○スー○ーでは、
大きな大根一本 大きな白菜1玉 どちらも百円! 栄養も豊富ですし、鍋物、煮物にしたら温まってホント美味しいですね。 今日のメインは、マーボー『大根』 とろとろアツアツほくほく〜 です。 【1年生 表現運動 ライオンがうさぎとケンカした!】6
何度も何度も試して、
どんどんアクションが大きくなっていきます。 お題を設定した上で、 表現(アウトプット)の方向を自由(オープンエンド)にすると、 子どもたちは、見事に飛びたちます。 小さな芸術家の誕生です。 【1年生 表現運動 ライオンがうさぎとケンカした!】5
中間で、もう一度集まりました。
各グループの内容を発表。 1 ライオンが000と走っているとこ〜 2 ネコがうさぎと追いかけっこしている 3 ライオンがうさぎとケンカしている 4 馬がうさぎと遊んでいる 5 ウサギがリスとお互いに可愛がっている 6 馬がライオンとかけっこしている などなど。 解散して表現を試してみます。 2回目は、表現の動きがやや大きくなってきましたね。 【1年生 表現運動 ライオンがうさぎとケンカした!】4
じゃあ、まずはやってみよう。
これは、うさぎのポーズか?! とびはねてみたっ! 【1年生 表現運動 ライオンがうさぎとケンカした!】3
ここで最初の工夫ポイント。
ホワイトボードに同じ動物のイラストを2種類ずつ掲示しています。 「動物」のイメージを過度に固定化せず、 できるだけ自由な発想になるように配慮されています。 そこらかしこで、 あれやこれやと、話し合いがスタートしました。 【1年生 表現運動 ライオンがうさぎとケンカした!】2
はい、ここで集まって前時の振り返り、今日の課題を確認します。
表現リズム運動。 今日のお題は〜 動物たちになり切って 000が △ △ △ と × × × した! をグループで考えて表現します。 【1年生 表現運動 ライオンがうさぎとケンカした!】1
1年生の体育、表現運動の時間です。
まずは、準備のストレッチ。 立派にやっていますね〜。 【4年生 意外に操作がむずかしいことがわかった】3慎重というか、おっかなビックリというか。 見守ってくれていた学校看護師さんいわく、 「この短い間でも、体験するってことが大事なこと」 ↓↓↓ うーん、うーん、これどうやって閉じるんだろう? 三人が、頭を抱えています。 「ほらほら、こうやって閉じるんだよ、ほうらやってごらん」 あっ!! 【4年生 意外に操作がむずかしいことがわかった】2
この新品の車いすには、持ち手にブレーキがついています。
カンタンに進みはじめましたが、あぶないあぶない、 少しの下りスロープでも、座っている方はものすごく前のめりに。 思わずコーンをつかんでしまいました。 【4年生 意外に操作がむずかしいことがわかった】
4年生の国語・総合で横断した授業。
福祉やバリアフリーがテーマです。 先生はサクサクと操作していますが、 やってみると意外にむずかしい。 「これさ、まずどうやって開くの?」 |
枚方市立五常小学校
〒573-0084 住所:大阪府枚方市香里ケ丘6-9 TEL:050-7102-9020 FAX:072-854-0441 |