最新更新日:2024/11/01
本日:count up6
昨日:66
総数:208604

6月14日(月) 友達の意見を聞いて考えよう 6年生

 自然あふれる土地に「道路を作るべきか」「自然を守るべきか」、
自分の意見を持った後、班で交流しました。

 この単元では、意見を聞いて考えを変えてもいいし、
「やっぱりこういう考えだ」と固めても良いとしています。
 交流した後は、最終的な自分の考えを書きました。
「○○さんの意見を聞いて、改めて〜だと思いました」など、
聞いた上での考えを書くことができていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

6月14日(月) 4年生 プログラミング教育

タブレットを活用して、プログラミング教育に取り組みました。様々な図形について、一筆書きするためには、どこからスタートし、どの順番に進めば良いのか命令を与えていきます。ひとつ成功したら、また次の図形にチャレンジ。頭を悩ましながら取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月14日(月)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食のメニューは、「ごはん、牛乳、呉汁、ししゃも、冬瓜と豚肉の炒め煮」

●今日は、夏野菜の冬瓜を使用しました。緑の硬い皮の中は真っ白な実です。とろとろになるまでしっかり煮ました。

6月14日(月) 1年生 国語

今日はひらがなの「め」を勉強しました。「めも」「めろん」「めきしこ」などの言葉が出てきました。形が「あ」に似ている、という声も出ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月11日(金) 6年生 図工

6年生では、今、ステンドグラスの作製に取り組んでいます。カッターを使うので、細心の注意を払って、集中して黙々と作業しています。
画像1 画像1

6月11日(金) そうじの時間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
給食の後は、そうじの時間です。自分たちの教室だけではなく、学校のみんなが使う所を各クラスで分担してそうじをしています。

6月11日(金)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食のメニューは、「コッペパン、牛乳、スープ煮、なすのソテー、とうもろこし」でした。

●給食では、地場産の野菜も使います。今日の玉ねぎは枚方産のものでした。

3年生 算数の授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
算数の授業では「長さ」について学習しています。
今日は長さの見当をつけてから、いろいろなものの長さを巻尺を使って測りました。
教室の横や廊下の幅、鉄棒の棒の長さなど班で協力して測っていました。
巻尺を使えば、丸いもののまわりの長さも測れるので、木の周りを測りにいっている班もいました。

6月10日(木)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食のメニューは、「かやくごはん、牛乳、うどん、もずくのかき揚げ、ぶどう豆」でした。

●枚方市では、食物アレルギー対応として、「鶏卵、うずら卵、乳、えび」の除去食を実施しています。
今日は、もずくのかき揚げに桜えびが入ったので、最初に除去食を揚げてから桜えびを混ぜてかき揚げを作りました。

6月10日(木) 5年生 英語

今回の単元は誕生日がテーマです。今日は「What do you want for your birthday?」〜誕生日に何がほしい〜 について学習しました。子どもたちは自分が欲しいものを考え、タブレットに書き込んでいきました。また、専科の先生が勉強した単元に沿った内容の外国語科通信を定期的に発行しています。通信は子どもたちがいつでも見ることができるよう、教室前の廊下にもはり出しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月10日(木) 熱中症対策

今日も暑くなっています。まだ暑さに体が慣れていないため、特に熱中症に気をつけなければならない時期です。熱中症指数を確認しながら、体育等で運動場をしようすることもありますが、水筒持参ですぐに水分補給ができるようにしています。運動場には、日除けのためテントを設置し、万が一のための熱中症対策キット(クーラーボックス内に保冷剤、経口補水液、濡れタオル等)を常備しています。
また、運動場横の藤棚にはミストを設置しています。
これからが暑さ本番となります。子どもたちには、お茶などの水分(スポーツドリンクも可)を多めに持たせていただきますようお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月10日(木) 6年生 体育

6年生のマット運動では、今まで習得した技をつなげて演技する連続技に挑戦しています。タブレットで自分の演技を撮ってもらい、修正点などをチェックして、より上手く技ができるように練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月10日(木) 2年生 算数

今日のめあては「ながさのけい算をしよう」です。「cm」「mm」という単位や2つのながさを比べることを勉強しました
画像1 画像1
画像2 画像2

6月10日(木) 1年生 図工

この時期に咲く「あじさい」を題材にクレパスを使って描いています。一つひとつの小さな花が集まっている様子を上手に描いていきます。完成が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月9日(水) 3年生 社会

今日のめあては「土地の使われ方について調べてみよう」です。副読本の「わたしたちのまち ひらかた」を活用して、枚方市の土地利用について学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月9日(水)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食のメニューは、「食パン、牛乳、野菜炒め、厚揚げのチリソース、冷凍みかん」でした。

●野菜炒めのキャベツは、炒める前は釜に山盛りの量があります。

6月9日(水) 5年生 国語

今日のめあては「資料を活用した文が書ける」です。「『SDGs』(持続可能な開発目標)の17の目標の1つを紹介する」というテーマのもと、資料を集めるところから始めています。

画像1 画像1

6月8日(火)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食のメニューは、「ごはん、牛乳、そぼろ煮、ひじきピーマン、つぼ漬け」でした。

●野菜は機械で切る事が多いですが、どうしても切りくずが出てしまうので、煮物の時などは包丁で切っています。

6月8日(火)お昼休みのうりこ山

今日は2年生の4人がうりこ山を一緒に歩いてくれました。途中、チョウを見かけたり、カブトムシの幼虫を見つけた上級生に出会ったりとうりこ山には自然がいっぱいです。 中にはうりこ山に捨てられているゴミを拾ってくれている4年生もいます。すばらしいです。
画像1 画像1

6月8日(火)1年生 音楽の授業

画像1 画像1
1年生の教室では、音楽の授業を行っていました。コロナ禍で声を出して歌を歌うことが難しい中、カスタネットや手拍子をして音楽の授業が行われています。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

学校からのお知らせ

学習支援

うりこやまの風

香里小PTA

枚方市立香里小学校
〒573-0084
住所:大阪府枚方市香里ケ丘10-5-2
TEL:050-7102-9012
FAX:072-854-0550