最新更新日:2024/11/04
本日:count up6
昨日:139
総数:549370
津田南小の教育目標(育てたい子どもの姿)(1)【もりもり】元気な子ども(2)【にこにこ】明るい子ども(3)【ふ(う)むふむ】考える子ども  「いのちをまもり いのちをはぐくむ」がっこうを めざして

1月13(木)国語 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 「ひさかたの ひかりのどけき・・・」。句を全部言い終わらないうちに、百人一首のカードを取ることができている人もいました!
 暗唱している人もいるのでしょうか。百人一首、たくさん覚えていきましょう!句の良さは今は分かりにくいかもしれません。それが、暗唱していると、年々その良さが分かりますよ。 

1月13日(木)図工 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生が彫刻刀を使いながら版画を彫っています。みなさん、一刀ずつ真剣に彫り進めています。どんな獅子ができあがることでしょうか。楽しみですね。このシリーズ、とっても面白いですね。

1月13日(木)国語 2年生

 本校の伝統、「姿勢を正して文字を書く」。子ども達の素晴らしい姿勢が目に飛び込んできました。すばらしい!
 一筆一筆、一文字一文字、魂を込めて書き込んでいます。まさしく、書き初め!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月13日(木)おいしい給食(タイピーエン)

画像1 画像1
 太平燕と書いて何と読むでしょうか!
これは、中国福建省の郷土料理です。その名も「タイピンイェン」と読みます。今日のおかずは、そのタイピーエンでしたね。もう、お皿ぎっしりに具がもりだくさんに入っていませんでしたか。私は具の春雨が大好きです。具に野菜を豊富に使っているので健康的ですね。そして、あつあげのチリソースも人気でしたね。食パンにチリソースをつけて最後までお皿がきれいにいなるほど食べている人がいました。気持ちよかったです。
【献立】しょくパン、タイピーエン。あつあげのチリソース、ぽんかん、牛乳

画像2 画像2

1月12日(水)駅伝大会に向けて(あゆみをとめない)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教育委員会より「第22回枚方市小学生駅伝競走大会」について以下のお知らせがありました。

「市内の多数の児童がスポ−ツをする喜びを味わい、体力の向上を図ること等を目的に1月23日(日)に実施予定の第22回枚方市小学生駅伝競走大会は、新型コロナウイルス感染拡大により、大阪モデルがイエローステージになったことなどを鑑み、やむなく中止することとなりました。何卒、ご理解の程、宜しくお願い致します。」

年末から練習してきてとても子ども達にとっては残念なお知らせとなりましたが、委員会からの新たなお知らせとして「大会に向けて練習していた児童が広く活躍できる場として、校内記録会を実施する」こととなりました!

そして今日も自分達の目標を越えるために練習を続けています!津田南っ子はあゆみ続けます!みんなで応援していきます!



1月12日(水)おいしい給食(田作り)

画像1 画像1
 今日は、お正月料理の田作りがありました。小さなかたくちいわしを乾燥させたものを、甘辛く味付けした料理です。昔、かたくちいわしを肥料として使った田畑が豊作になったことから、豊かな実りを願う食べ物となりましたよ。お正月には、豊作を願うことがとても重要なテーマであることがよくわかりますね。【献立】ごはん、しっぽくうどん、もやしのいためもの、たづくり、ぎゅうにゅう
画像2 画像2

1月12日(水)2年生 国語

 今日も、読み聞かせに集中している2年生。司書の先生のお話に聞き入っています。
 外は、寒いですが、外遊びで体を鍛えるとともに、家でゆっくりと読書もできますよ。
画像1 画像1

1月12日(水)新型コロナウイルス感染対策!

さあ、出来ることを引き続きやっていきましょう!

大阪府、新型コロナウイルス感染症関連の特設サイトを表示しています↓
https://www.pref.osaka.lg.jp/default.html

画像1 画像1

1月11日(火)「ひらかたパーク無料招待」について

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
枚方市より「ひらかたパーク無料招待」についてお知らせがありました。ぜひ、ご確認ください!
<swa:ContentLink type="doc" item="14675">👉ひらパー無料案内チラシ</swa:ContentLink>
👉ひらパーHP
http://www.hirakatapark.co.jp/topic/show/micro-...


1月11日(火)おいしい給食(アップルパン)

画像1 画像1
3学期の給食が始まりました。「アップルパン」にはりんごと砂糖を煮て、かわかした干しりんごが入っています。くだものを干すと、水分が抜け、くさりにくくなり、甘くなります。ほんのり甘いパンと寒い日に体が温まる「八宝菜」。あらためて給食のありがたさを感じています!【献立】八宝菜・春雨の中華いため・アップルパン・ムラサキイモチップス・牛乳
画像2 画像2

1月11日(火)二測定 6年生

画像1 画像1
保健の先生から「スマホが与える体への影響」のお話あり、視力や首に大きな負担があるため気をつけてほしいとありました。最後には首のストレッチの方法を教えていただき、みんなでほぐしています!6年生は6年間最後の身体測定でした。これまでの成長記録を大事に振り返ってください!
画像2 画像2

1月10日(月)第73回枚方市成人祭「はたちのつどい」

画像1 画像1
画像2 画像2
 津田中学校で、「果敢(かかん)〜輝(かがや)く未来(みらい)へ今(いま)と闘(たたか)う私(わたし)〜」と題して成人祭が行われました。
 
 新型コロナウイルス感染症対策もあり、来賓のご入場は校区にお住まいの枚方市市議会議員の方々と津田小学校、津田南小学校両コミュニティ会長の方々のみとなりました。
 式では、枚方市長の式辞、枚方市議会議長の祝辞を録画で見ました。そして、新成人の決意と責任が感じられる堂々とした話し方で新成人代表の方が、言葉を読んでいました。
 
 久しぶりに再会する津田中学校などの卒業生の方々の様子を見ていると、大変頼もしく感じました。これからの津田校区を、枚方市を、日本を支えていってもらいたいです。
 
 さて、明治時代から今日まで約140年間、日本での成年年齢は20歳と民法で定められていました。この民法が改正され、 2022年4月1日から、成年年齢が20歳から18歳に変わります。これによって、2022年4月1日に18歳、19歳の方は2022年4月1日に新成人となります。ですから、 6年生の児童の皆さんは、6年後18歳で成人になります。少し難しいですが、また社会で学んでくださいね。

 

1月8日(土)お正月の行事「とんど祭り」

画像1 画像1
お正月の行事として「とんど祭り」があります。1月上旬から中旬にかけて、各地で行われています。 門松や注連縄など正月飾りや、古いお守り、神札などを「とんど」の火で燃やしてお焚きあげし、その炎で暖まりながら 無病息災や大漁・豊作などを願う伝統行事で、お正月の風物詩です。

近くの学校では桜丘小学校で毎年実施されているので、訪れてみました。

ちょうど桜丘小に隣接している東海大仰星高校ラグビー部が全国優勝したので横断幕がかかげてありました!

詳しい「とんど祭り」の様子は「桜丘小ブログ」で確認してみてください!

https://www12.schoolweb.ne.jp/weblog/index.php?...

画像2 画像2

1月7日(金)保健室からみなさんへ

画像1 画像1
保健の先生がみなさんのために冬休みに準備してくれたたお知らせを保健室前にわかりやすく掲示してくれています。寒い日が続きますが体調管理に気をつけていきましょう!立ち寄ったら見てくださいね!
画像2 画像2

1月7日(金)1、2年生 始業式の日

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生では、冬休みの出来事を発表したり、早速音読に取り組んだり、冬休みの出来事日記をお隣の人と交流したりと色々な活動を見ることができました。
 2年生は、係決めをしたり、冬休みビンゴをしたりとそれぞれに子ども達がひさびさの再会を楽しんでいました。

1月7日(金)5、6年生 始業式の日

画像1 画像1
 5年生では早速児童会祭の話し合いが持たれていました。子ども達の冬休みの活動を学級で交流したり、先生の冬休みの様子を聞いたり、やはり、係活動を話し合ったりしていました。また、早速漢字練習をするクラスもありました。
 6年生は、他学年と違って2日間少ない3学期になりますね。後48日間をより大切にするために、目標を早速書き表したり、先生から残りわずかの小学校生活の「本当の楽しさ」についての話を聞きながら改めて考え直したり、日めくりカレンダーを作成したり、係活動を決めたりとあっという間の1日のようでした。
画像2 画像2

1月7日(金)3、4年生 始業式の日

画像1 画像1
 3年生、4年生においても学級活動において係決めをしたり、話し合いを進めたり、早速漢字練習に臨んだり、算数の答え合わせをしたりする様子が見られました。
 子ども達を迎えるための板書の工夫が、3学期にも頑張ろうという子ども達の気持ちにつながりそうです。
画像2 画像2

1月7日(金)始業式(オンライン)

画像1 画像1
始業式(オンライン)では校長先生から最初に新年のあいさつがあり、各クラスでも「明けましておめでとうございます!」と元気な声が聞こえてきました。校長先生からは日頃からの「あいさつ」や子ども達に伝え続けている「いのち」の大切さのお話がありました。

また、今年は「寅年」もあり「寅」は場面に応じて走るスピードや距離を決めているなど素晴らしい力を持ち合わせている例をあげて「何かを決める力」が大事であり、学校でも家庭でも「自分で決める」事を積極的に始めていきましょうとのお話がありました。

学校全体として引き続き、新型コロナウイルス感染症対策として「消毒・手洗い・うがい」の徹底を図っていきます。今年も宜しくお願いします。



画像2 画像2

1月7日(金)「コミュニティ・スクール」について

画像1 画像1
教育委員会から「コミュニティ・スクール」についてお知らせがありました。ご確認ください。
👉コミュニティ・スクール

1月7日(金)学校だより1月(18号)

画像1 画像1
本日「学校だより1月(18号)」を配付しています。合わせてご確認ください。尚、行事予定は今後の新型コロナウイルス感染症の状況を鑑みて変更する場合があります。その際は引き続き「ミルメール」等でお知らせいたします。
👉学校だより1月(18号)
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/5 ちゅうし

お知らせ

教育委員会より

おいしい給食

学校経営情報関連

枚方市立津田南小学校
〒573-0126
住所:大阪府枚方市津田西町3-10-1
TEL:050-7102-9132
FAX:072-859-2000