最新更新日:2024/11/20
本日:count up11
昨日:58
総数:92652
学校教育目標「自ら学び、心豊かで、健やかな生徒の育成(知・徳・体の育成)」〜子どもたちの主体性を大切にした未来につながる学びの実現〜

授業の様子(1年生家庭)

本日の内容は、家庭科で『エコバッグ』の製作です。
ミシンで袋の生地を抑えながら慎重に作業を進める生徒、スナップボタンを付けるため、針に糸を通し、一生懸命に付ける生徒、袋が完成し、自分のイニシャルやイラストをつけるデザインを考えている生徒、どの生徒も世界で一つだけの『Myエコバッグ』の製作に集中して取り組んでいました。
横でミシンで縫う様子を見ていると、うまく縫えるようにとこちらも息を止めて凝視していました。
買い物に行ってもレジ袋を持参するようになってきています。体操服などを入れてもいいでしょう。出来上がった作品をぜひ有効に活用してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日(2月3日)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
本日のメニューは、年越しいわし、五目豆、チンゲン菜の煮びたし、鮭粕汁です。
今日の節分にちなんだメニューとなっています。鮭粕汁の中には、鬼の顔のかまぼこも入っていました。生徒たちは、気付いてくれるでしょうか。
ごちそうさまでした。

授業の様子(1年生国語)

本日は、ヘルマン・ヘッセの『少年の日の思い出』の学習です。
音読の後、内容を読解するため、蝶に熱中する様子を読み取れる部分を、班になって意見を交流し、教科書に線を引くことをしていました。
また、本日は市教育委員会から全校の授業を参観いただきました。残念ながら、コロナ禍のため教室に入らず、全て廊下から参観いただきましたが、当該のクラスの様子について、「班で性別に関係なく仲良くしながら、よく交流をしていました」と褒めていただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日(2月2日)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
本日のメニューは、冬野菜の米粉カレー、ブロッコリーサラダ、フルーツミックスです。
冬が旬のブロッコリーですが、私たちが食べているブロッコリーは主に花に当たる部分を食べており、ビタミンCが豊富で、風邪の予防にピッタリな食材です。
いただきます。

授業の様子(2年生)

本日は、学年で『デートDVについて知ろう 〜自分もパートナーも大切にするために〜』について養護教諭が授業を進めました。
いろいろなパターンのデートDV「身体的暴力、精神的暴力、経済的暴力、性的暴力、社会的暴力」の具体例を示し、映像も活用して、自分も相手も大切にするためにどのように素敵な関係をつくるかを学びました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒朝礼

本日は、生徒朝礼をオンラインで行いました。生徒会役員の運営で進めます。
生徒会長の挨拶、学協で決められた内容を各委員会の長から全校生徒へ伝達されていました。

画像1 画像1

学校図書館

学校図書館では、今日から『受験生応援イベント』として、来館した3年生に図書の貸出の有無に関わらず、手作りのお守りを渡すというイベントを行っています。
お守りは、和紙で作られており、お守りの中には1、2年生の図書委員が先輩たちに向けたメッセージが入っています。
3年生が来館し、色とりどりのお守りから好みの色のお守りを選ぶ姿が見られました。
図書委員の皆さん、ご苦労様でした!ありがとう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日(2月1日)の給食

画像1 画像1
本日のメニューは、さわらの照りマヨ焼き、人参シリシリ、小松菜の煮たし、団子のすまし汁です。
さわらの旬は地域によって異なりますが、春と冬の2回あるとされています。
ごちそうさまでした。

重要 枚方市立小中学校における新型コロナウイルス感染症の感染判明時の対応について【修正版】

 枚方市教育委員会より、大阪府がまん延防止等重点措置の適用を受けたことに伴い、更新された「枚方市立小中学校における新型コロナウイルス感染症の感染判明時の対応について」のお知らせが届きました。


以下のURLよりご覧ください。

https://www12.schoolweb.ne.jp/weblog/files/c202...

授業の様子(2年生総合)

学年の取組として、タブレットを活用した「渚動画祭」を行います。
クラスを越えたグループで構成されており、ダンスあり、歌あり、グループにより様々な取組をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日(1月31日)の給食

画像1 画像1
本日のメニューは、豚丼、白菜の塩昆布炒め、呉汁、飲むヨーグルトです。
豚丼は、北海道帯広市が発祥の地と言われています。豚肉は身近で入手しやすいことから、全国に広まりました。
ごちそうさまでした。

本日(1月28日)の給食

画像1 画像1
本日のメニューは、くじらのノルウェー風、豆苗の炒め物、カラフルソテー、いんげん豆の豆乳スープ、コッペパンでした。
くじらのノルウェー風とは、唐揚げにしたくじら肉をケチャップ味のタレでからめています。
くじらの肉は、他の肉と比べ低カロリーでタンパク質が多く、脂肪が少ないことが特徴です。
普段、不足がちな鉄が豊富に含まれています。
ごちそうさまでした!

入試に関する諸注意

3日間の卒業テストを終えました。
その後、入試に関する諸注意を進路通信や学年通信を活用して行いました。私学受験校への経路や当日持参するものなどについてもiPadを活用してまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

新型コロナウイルス感染症拡大による当面の教育活動について

まん延防止等重点措置発出を受け、枚方市教育委員会より「新型コロナウイルス感染症拡大による当面の教育活動について」のお知らせが届きました。

以下のURLよりご覧ください。

https://www12.schoolweb.ne.jp/weblog/files/c202...

授業の様子(2年生体育男子)

本日は、持久走で10分間走を実施しています。
10分間でどのくらいの距離を走ることができるかを見るものです。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子(1年体育女子)

本日は、持久走の振り返りをiPadを活用して行いました。
持久走カードに記入した周回のタイムをスプレッドシートに入力すると、ラップタイムが自動算出され折線グラフが示されます。生徒たちは、そのグラフを自己分析し、持久走の振り返りの感想をまとめていました。
自分のラップタイムがグラフにより視覚化されることで、「何周めに落ちてる、もう少し頑張ればよかった」「一定のペースで走ることを来年の持久走ではめざしたい」などの振り返りが聞かれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子(2年生)

本日は、『食べる量を見直そう』をめあてとして栄養教諭による授業を行いました。
3学期に入り、すぐに身体測定を行い、年度初めの身体測定から成長の変化があったと生徒自身が実感している時に、改めてバランスよく食事を摂ることの大切さを感じてほしいとの思いからの実施です。
まず、活動量に合わせた、一日に必要な標準カロリーを知ります。その後、班になりトンカツやごはんなど等身大の写真カードの中から自分で選び、各自で一食の献立を作ります。カードの裏にはその料理のエネルギーが書かれており、一食あたり、どのくらいのエネルギーを摂取しているかわかるようになっていました。
生徒の食への関心は高まっており、献立づくりにも真剣位取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業テスト

本日から3年生の卒業テストです。
感染対策を図り、密にならないように各クラスを2つに分け、実施をしています。
中学校生活最後の定期テストです。
頑張れ!3年生。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会役員、FMひらかたに生出演!

本日放課後、生徒会役員の生徒たちが、積極的に渚西中学生徒会をアピールするため、FMひらかたの番組「お出かけマテリアル」に生出演しました。
自己紹介の後、リポーターからは、生徒会に入ったきっかけ、学校行事について、部活動についてなどの質問を受け、緊張した面持ちで質問に答えていました。最後はリクエスト曲として、なにわ男子の『初心LOVE』をリクエストしました。
本日の放送は、1月31日(月)21時から再放送されます。
生徒会の皆さん、出演お疲れ様でした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

英語外部検定試験(GTEC)

画像1 画像1
画像2 画像2
本日は、2年生で英語外部検定試験(GTEC)を実施しています。
英語の「読む」「聞く」「書く」「話す」の4技能で試験です。
生徒たちは、各技能の与えられたテーマに沿って、真剣に取り組んでいました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/9 1年生スポーツ大会
枚方市美術展〜14日まで
2/10 3年生私学入試
枚方市立渚西中学校
〒573-1178
住所:大阪府枚方市渚西3-25-1
TEL:050-7102-9250
FAX:072-847-8603