最新更新日:2024/05/31
本日:count up33
昨日:108
総数:126231
めざす学校像:「あいさつ」と「ありがとう」の響きわたる学校

10月5日・火曜日・授業の様子

10月5日・火曜日・授業の様子「各学年、運動会に向けて頑張っています」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月4日・月曜日・授業の様子

10月4日・月曜日・授業の様子「今日は教育実習生の研究授業です。堂々とした実習生の授業は素晴らしかったです。また2年3組の児童たちも積極的に発言したり、授業に対する姿勢がとても良かったです。」近い将来、枚方の教壇に立ってほしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月1日・金曜日・授業の様子

10月1日・金曜日・授業の様子・その4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月1日・金曜日・授業の様子

10月1日・金曜日・授業の様子・その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月1日・金曜日・授業の様子

10月1日・金曜日・授業の様子・その2「理科の授業では台風16号の様子をリアルタイムで学習していました」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月1日・金曜日・授業の様子

10月1日・金曜日・授業の様子「6年生では修学旅行に向けて事前学習を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校からのお知らせ

10月1日(金)
保健だより
保健だより 10月号

給食だより
給食だより 10月号

こころつうしん
こころつうしん 10月号

☝タップして、ご覧ください。
 なお、配布文書一覧にもアップしております。

新型コロナウイルス感染症不安により登校できない児童への本校の取組について

10月1日(金)
いつも本校の教育活動に、ご理解とご協力いただきありがとうございます。
さて、昨日ミルメール及び牧小ブログにて、枚方市教育委員会から「10月1日以降の子どもたちの学びを止めないための取組について」の通知をお知らせいたしました。
本校においても、この通知を受け、ハイブリット型授業は9月30日をもって終了することといたしました。なお、新型コロナウイルス感染症不安等により登校できない児童への対応について、以下のとおり個別に相談させていただきますので、よろしくお願いいたします。学校においては、引き続き感染症拡大防止対策を行ってまいります。
また、10月以降学校では、運動会や6年修学旅行・5年キャンプそして、各学年での校外学習等々計画しております。子どもたちは学校での集団の中で、日々あらゆる教育活動を通じて互いに成長してくれるものと考えております。コロナ禍の中ではありますが、子どもたちがみな、元気に登校し学校生活を送ってくれることを願っております。保護者の皆様には、今後ともご理解・ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

本校の取組についてはこちらからご覧ください。
新型コロナウイルス感染症不安により登校できない児童への本校の取組について
☝タップして、ご覧ください。

10月1日以降の学校教育活動について

枚方市教育委員会より下記の通り通知がありましたのでお知らせします。

平素は本市の教育活動に対して、ご理解とご協力をいただき、誠にありがとうございます。
さて、現在、本市では、教室でも家庭でもタブレット端末を活用し、同様の学び(ハイブリッド型授業)を実施しているところですが、緊急事態宣言の解除に伴い、ハイブリッド型授業は9月30日をもって終了することとします。
保護者の皆さまにおかれましては、引き続き感染拡大防止にご協力いただきますとともに、新型コロナウイルス感染症不安により登校ができない場合は、学校にご相談をお願いします。
詳細につきましてはこちら「子どもたちの学びを止めない」ための取組について」をご覧ください。
よろしくお願いします。

9月30日・木曜日・授業の様子

9月30日・木曜日・授業の様子・その3「1年生の体育授業、5年生児童の力強い習字」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月30日・木曜日・授業の様子

9月30日・木曜日・授業の様子・その2「教育実習生による模擬研究授業の様子」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月30日・木曜日・授業の様子

9月30日・木曜日・授業の様子・その1
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ミライのマナビについて一緒に考えませんか?

枚方市教育委員会より

令和3年10月30日(土)13時〜16時
枚方市総合文化芸術センターにて、「GIGA フェス 2021〜ミライのマナビ〜」を開催します!
イベント体験ブースでは、360°リアルタイム撮影やTrue True・LEGO WeDo2.0を使ったプログラミング体験、Viscuitを使った「図工×ICT」体験など、「ミライ」を体験できるイベントも充実しています!
また、枚方市長、市内中高生、吉本興業所属芸人、YouTubeチャンネル登録者数30万人以上の有名保育士など、豪華ゲストによるパネルディスカッションも実施します!
イベント体験ブース、パネルディスカッションは、事前予約が必要です。
詳しい内容は、ポータルサイトをご確認ください。
「GiGAスク!ひらかた」
https://sites.google.com/hirakata.osakamanabi.j...

画像1 画像1 画像2 画像2

9月28日・水曜日・授業の様子

9月29日・水曜日・授業の様子「みんな集中して取り組んでいます」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月29日・水曜日・授業の様子

9月29日・水曜日・授業の様子「2年生の作品・よくできています」
画像1 画像1
画像2 画像2

9月29日・水曜日・授業の様子

9月29日・水曜日・授業の様子「体育館での練習の様子」
画像1 画像1
画像2 画像2

9月29日・水曜日・授業の様子

9月29日・水曜日・授業の様子「晴天の下、運動会に向けての練習も順調に進んでいます」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月28日・火曜日

9月28日・火曜日・トイレ改修工事も順調に進んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月28日・火曜日・授業の様子

9月28日・火曜日・授業の様子・その3「教育実習の先生も頑張っています」
画像1 画像1
画像2 画像2

9月28日・火曜日・授業の様子

9月28日・火曜日・授業の様子・その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/7 放課後自習教室
2/8 出前授業(3年)
2/10 銀行引落2回目
2/11 建国記念日
枚方市立牧野小学校
〒573-1126
住所:大阪府枚方市上島東町4-18
TEL:050-7102-9072
FAX:072-857-2566