最新更新日:2024/06/25
本日:count up13
昨日:87
総数:85501

3年生 音楽のもと

画像1 画像1
画像2 画像2
1月24日(月)
 音楽室での3年生の音楽科の授業です。今日の学習のめあては「えらんだ楽きで音楽のもとをつくろう」です。

6年生 てこの仕組

画像1 画像1
画像2 画像2
1月24日(月)
 6年生の理科、理科室です。今日の学習のめあては「てこを利用した道具はどんな仕組になっているか考えよう」です。

来年度のご入学に向けて

画像1 画像1
1月24日(月)
 来年度のご入学に向けて、新入生児童の保護者の皆様が手続きのために来校されています。入学説明会は今年度も昨年度同様、来月中旬頃以降に配信というかたちで実施することになっています。

晴れてきました

画像1 画像1
画像2 画像2
1月24日(月)
 ようやく雲間から光が差し込み、青空も広がってきました。早いもので1月もあと1週間です。平穏な日々が戻るように願いたいものです。

冷たい雨が

画像1 画像1
1月23日(日)
 今日は午後からは雨になり、冷たい雨が強く打ちつけています。明日の朝にはよい天気になって、落ち着いた1週間の始まりとなってほしいものです。

ご確認をお願いします

1月23日(日)
 これまでにも繰り返しお願いしておりますが、以下の点につきまして、再度ご確認ください。
 学校よりお配りしている「プリント」あるいは「お知らせ」はもちろんですが、合わせて「classroom」もご覧ください。また、この「招提小学校ブログ」、さらに「ミルメール」など、状況に応じて随時、学校の情報をお伝えしています。ご理解ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

当面の教育活動について

画像1 画像1
画像2 画像2
1月22日(土)
 新型コロナウイルス感染症拡大の現状を鑑み、枚方市における当面の教育活動にの取り扱いが、昨日発表されました。なお、詳細は、「枚方市教育委員会ブログ」ならびに「枚方市ホームページ」に掲載されていますので、ご確認ください。したがいまして、本校におきましても、この決定に沿って、当面の教育活動について取り組んでまいります。

体調にはお気をつけください

画像1 画像1
1月22日(土)
 本日も、曇天の空で朝を迎えています。天気予報では、この後は晴れてくるとのことです。寒さ厳しき折ですが、感染症対策も含めまして体調には十分にお気をつけください。

転出予定調査に対するご協力のお願い

画像1 画像1
1月21日(金)
 昨日、お配りいたしました「転出予定調査」ですが、来年度の学級編制などを行う上で、たいへん大切な調査となります。お忙しい中とは存じますが、ご協力いただきますようお願いいたします。なお、対象は1〜5年生の全児童の保護者の皆様、提出は28日(金)までです。

今日の給食

画像1 画像1
1月21日(金)
 今日の給食です。献立は、ご飯、牛乳、マーボー大根、小松菜のごま炒め、ミニフィッシュでした。

たくさん褒めていただきました

画像1 画像1
1月21日(金)
 今日は、枚方市教育委員会の方が来校されました。学校内の廊下やいろいろな物の整理整頓の状態、子どもたちが授業で頑張っている様子など、多くの点について褒めていただきました。これからも教職員一同、力を合わせて教育活動に取り組んでまいりたいと思います。

4年生 体育科

画像1 画像1
1月21日(金)
 4年生の体育科、体育館です。子どもたちは、積極的tにバレーボールの授業に取り組んでいました。

1年生 国語科

画像1 画像1
1月21日(金)
 1年生の国語科。今日の学習のめあては「きょうかしょのどうぶつのイチオシポイントをみつけよう」です。

2年生 音楽科

画像1 画像1
1月21日(金)
 2年生の音楽科の授業です。今日の学習のめあては「あのねのメロディーにあった楽しいうたをつくって歌おう」です。子どもたちは楽しそうに取り組んでいました。

2年生 国語科

画像1 画像1
1月21日(金)
 2年生の国語科。今日の学習のめあては「お気に入りのむかし話のしょうかいカードを完成させよう」です。

3年生 国語科

画像1 画像1
1月21日(金)
 3年生の国語科、習字の授業です。今日は毛筆で書き初め。文字は「正月」です。

3年生 国語科

画像1 画像1
1月21日(金)
 3年生の国語科です。今日は言葉でつたえ合う学習です。めあては「文章をもっとくわしくしよう」です。

4年生 算数科

画像1 画像1
画像2 画像2
1月21日(金)
 4年生の算数科、少人数授業です。今日は「大きい面積の単位」について学習していました。

5年生 国語科

画像1 画像1
1月21日(金)
 5年生の国語科です。今日のめあては「自分とちがう立場の人の話を聞いて自分の考えを練り直そう」です。

6年生 算数科

画像1 画像1
1月21日(金)
 6年生の算数科の授業です。子どもたちはタブレットを活用しながら、自分の学習に取り組んでいました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/8 SGK 新入生保護者あてミルメール配信
2/9 児童集会  アレルギー面談
2/10 6年中学校給食試食会  3・4年ストーリーテリング  放課後サポートday 心の教室PM
2/11 建国記念の日
2/14 諸費振替日2  放課後サポートday
枚方市立招提小学校
〒573-1154
住所:大阪府枚方市招提東町2-2-8
TEL:050-7102-9084
FAX:072-856-1749