最新更新日:2024/06/26
本日:count up64
昨日:151
総数:121390
学校教育目標 清く・正しく・たくましく 知・徳・体の調和の取れた、豊かな人間形成

12月23日(木) 大掃除の様子 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年教室には6年生が指導も兼ねて手伝いに来てくれていますが、
1年生も十分掃除ができるようになってきました。
下足室、体育館、階段、廊下など
交北小学校の児童は責任を持って掃除をしてくれます。

12月23日(木) 大掃除の様子 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本当にサボっている子どもは見たことありません。
純粋に学校をキレイにしてくれてます。
みんな、ありがとう。

12月23日(木) 大掃除の様子 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
すみずみまで美しく。
子どもたちは本当に一生懸命に丁寧に掃除を時てくれるので
いつも感心しています。

12月23日(木) 大掃除の様子 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年間のしめくくりの大掃除です。
交北小学校の児童と職員全員が自分の分担場所を
チリひとつないようにお掃除をしました。

12月23日(木) クラスの様子 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年1組 お楽しみ会
班で準備した劇(紙人形などを使って)を発表しました。

12月23日(木) 授業の様子 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年1組 『かんがえて、つなげて、かたちを作ろう』

12月23日(木) 授業の様子 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年1組 『かんがえて、つなげて、かたちをつくろう』
色のついたパーツを見本のように組み合わせて形を作っていました。

12月23日(木) 授業の様子 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年3組 リーフレット作り
『ふるさとの食を伝えよう』

12月23日(木) 授業の様子 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年1組 社会
『みんなの新聞』を読んで交流し、よかったものを選んで
新聞王を決めています。

12月23日(木) 授業の様子 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年3組 リーフレット作り
『ふるさとの食を伝えよう』
タブレットを使って各地の名物・名産を伝える
リーフレットを作成しています。

12月23日(木) クラスの様子 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年1組 お楽しみ会の様子
劇 浦島太郎を演じています。

12月23日(木) クラスの様子 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年1組 お楽しみ会の様子

12月23日(木) クラスの様子 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年1組 クリスマス会の様子
いくら追いつこうとしても追いつけない線はなぁーに?

12月23日(木) クラスの様子 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年1組 クリスマス会の様子

12月22日(水) 教室の様子 3

画像1 画像1
画像2 画像2
4年2組 書写『白馬』と行事の写真

12月22日(水) 教室の様子 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年1組 図工の作品

12月22日(水) 教室の様子 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年3組 図工の作品

12月22日(水) 授業の様子 6

4年1組 社会
観光スポットのプレゼンテーション
写真や説明文だけでなく表現効果(回転して現れるなど)
を上手につけていました。素晴らしかったです。

12月22日(水) 授業の様子 6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年1組 社会
観光スポットのプレゼンテーション
写真や説明文だけでなく表現効果(回転して現れるなど)
を上手につけていました。素晴らしかったです。

12月22日(水) 授業の様子 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年1組 社会
観光スポットなどのプレゼンテーション
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
枚方市立交北小学校
〒573-1161
住所:大阪府枚方市交北2-30-5
TEL:050-7102-9076
FAX:072-856-1112