最新更新日:2024/11/01 | |
本日:5
昨日:49 総数:191282 |
1月22日(土曜日) 新型コロナウイルス感染症拡大による当面の教育活動について【お知らせの要旨】 ◆授業について ○新型コロナウイルス感染症拡大防止の対策を徹底して、授業を行います。ただし、感染リスクの高い活動は実施しません。 ○登校している児童・生徒に対しても、コロナ不安により家庭で学習する児童・生徒に対しても、学びを止めないための取組(ハイブリッド型授業)を実施します。 ○学級閉鎖や臨時休業となった児童・生徒に対しては、タブレットを活用して健康観察を行ったり、授業の配信や学習コンテンツの活用、学習プリント等の課題を通じた指導等、学習支援を実施します。 ◆修学旅行等、泊や府県間の移動を伴う行事について ○府内・府外に関わらず実施しません。 ◆授業参観、学級懇談会等について ○保護者が来校しての授業参観は実施しません。 ○個人懇談、三者懇談会、学級懇談、体育館等を使用した説明会等は、マスク着用、ソーシャルディスタンスの確保等、基本的な感染症対策をこれまで以上に徹底し、密にならない工夫を施した上で実施可能とします。 ※なお、感染症拡大の状況により、変更の可能性があります。 【担当部署のHPはここをタップ】 1月21日(金曜日) 校務員さんのお手伝い 〜4年生〜
本日の中休みの様子です。ふと中庭に目をやると、4年生の児童たちが、自主的に校務員さんのお手伝いをしているではありませんか。児童の皆さん、ありがとうございます。校務員さんもとっても喜んでおられましたよ。
1月21日(金曜日) 数え方を生みだそう 〜4年生 国語〜
本日2限目、4年生の国語の授業の様子です。きょうは教科書の『数え方を生みだそう』についての学習です。先生が教科書を範読し、児童たちはそれを目で追いながら黙読して、段落番号を振っていきます。児童たちは筆者の考えをしっかりと読み取っているようでした。
1月21日(金曜日) 粉雪舞う運動場でなわとび 〜6年生 体育〜
本日1限目、6年生の体育の授業の様子です。きょうは、運動場でなわとびの練習を行っています。ちょうど雪雲が通過したようで、積もるほどではなかったものの、かなりの量の粉雪が舞っていました。それでも児童たちは、元気よくそれぞれの課題にチャレンジしていました。
1月21日(金曜日) 氷とたわむる6年生
本日朝休みの時間、6年生が校内で見つけた氷とたわむれています。透明できれいに凍っていますね。
1月21日(金曜日) 朝のあいさつ
本日の登校時の様子です。きょうも正門付近では、有志の児童たちが、あいさつを行っています。寒い中、ありがとうございます。気持ちいいですね。
1月21日(金曜日) うっすら雪化粧の運動場
今朝出勤したら、運動場がうっすらと雪化粧をしていました。写真は午前7時30分頃の様子です。
1月20日(木曜日) Where is my cap? 〜5年生 外国語〜
本日2限目、5年生の外国語の授業の様子です。Today's goalは、「物がどこにあるかをたずねたり、答えたりする言い方を知ろう」です。児童たちは、担任の先生とJTEの先生のやり取りを見聞きして、めあてにある英語表現をしっかりと自分のものにしているようでした。
1月20日(木曜日) おはなしをかこう 〜1年生 国語〜
本日1限目、1年生の国語の授業の様子です。きょうは教科書の「おはなしをかこう」についての学習で、めあては「オリジナルのはなしをかこう」です。児童たちは用意されたワークシートに、これまで書いてきたお話をもとに、独自のお話を創造しながら書き込んでいました。どんなお話ができるのか、とっても楽しみです。
1月20日(木曜日) 朝のあいさつ
本日の登校時の様子です。きょうも正門付近では、有志の児童たちが、あいさつを行っています。「継続は力なり」と言いますが、寒い中、頭が下がる思いです。児童の皆さん、ありがとうございます。
1月20日(木曜日) 枚方市立小中学校における新型コロナウイルス感染症の陽性判明時の対応について
枚方市教育委員会から保護者の皆さまに、「枚方市立小中学校における新型コロナウイルス感染症の陽性判明時の対応について」のお知らせがありました。
※本日午前10時20分頃に市教育委員会から修正版が届きました。午前10時30分以降修正版をアップしていますが、それ以前にご覧になられた方は、再度ご確認をお願いいたします。 【お知らせ文書はここをタップ】 【以下抜粋です】 今後、無症状の児童生徒に対する安全安心PCR検査は実施いたしません。府内在住者で無症状の方は、コロナの検査を無料で受けられますので、ご利用ください。詳しくは、枚方市のホームページをご覧ください。 【枚方市のホームページはここをタップ】 1月19日(水曜日) かけ算の筆算 〜3年生 算数〜
本日3限目、3年生の算数の授業の様子です。きょうは、かけ算の筆算についての学習をしています。めあては「5×30の計算のしかたを考えよう」で、どうすれば簡単に計算できるかなど、児童たちはしっかりと考えているようでした。
1月19日(水曜日) 朝のあいさつ
本日の登校時の様子です。きょうも正門付近では、有志の児童たちが、あいさつを行っています。気温は約2.5度と寒いにもかかわらず、みんながんばってくれています。
1月19日(水曜日) 通学路の補修 〜みち・みどり室〜
昨日の下校時、1年生の児童がさだ西臨時保育室前の道路の穴に足を取られて転んだという事案があり、市道であったことから市役所の「みち・みどり室」に電話連絡して、補修をお願いしました。今朝見てみると、さっそく補修してくださっていました。昨日の晩帰るときは暗くてわからなかったのですが、昨日のうちに作業してくださったんだと思います。みち・みどり室の皆さん、ありがとうございます。心から感謝申し上げます。
1月18日(火曜日) 自習の応援に行きました 〜4年生〜
本日1限目、4年生の自習の応援に行きました。総合的な学習の時間です。きょうは、iPadを使って、プログラミングの練習に取り組んでいます。具体的には「Scratch」というプログラミング言語を使って、画面上のキャラクタを動かしたり、何か動作をさせたりするプログラムを作っています。分岐やネストを上手に組み合わせて、キャラクタにおもしろい動きをさせるのにも驚いたのですが、あるキーを押すと「分身の術!」と言って複数の体に分裂したり、別のキーを押すと「隠れ身の術!」と言って体が薄くなったりさせるプログラムを書いている児童にはぶったまげました。私もプログラミングは大好きなのですが、4年生でここまでできるとは本当に驚きです。
1月18日(火曜日) 朝のあいさつ
本日の登校時の様子です。きょうも正門付近では、6年生や5年生・4年生の有志の児童たちが、あいさつを行っています。気温は約4度と低めですが、心が温まります。
1月17日(月曜日) 手袋とマフラーを描こう 〜2年生 図画工作〜
本日4限目、2年生の図画工作の授業の様子です。きょうは、クレパスを使って、「手袋とマフラーを描こう」に取り組んでいます。手袋やマフラーだけでなく、イヤーマッフルや毛糸の帽子など、冬の小物を青い画用紙に描いていきます。みんな、毛糸の質感を出すなどして、なかなか上手に描いていましたよ。
1月17日(月曜日) 地震避難訓練を行いました
本日2限目途中の午前10時、大きな地震が発生したという想定で、避難訓練を行いました。教室にいる児童は机の下にもぐるなど「まずは自分の身を守る」行動を行いました。揺れがおさまった後、教室にいた児童は運動場に避難し整列・点呼を行って、全員避難できたことを確認しました。その後、安全担当の教員から講評を行い、避難するときの注意点などについて講話を行いました。続いて校長から、教室にいるとき・運動場にいるとき・登下校中のときなどについて、「まずは自分の身を守る」行動のおさらいを趣旨とする講話を行いました。
1月17日(月曜日) ひばり学級のひとコマ
本日1限目、ひばり学級の授業の様子です。きょうは、ひばり2組を参観しました。4年生の児童3人が、算数の授業を受けています。ひばり学級の児童は、普段は通常の学級でみんなと一緒に勉強しますが、国語や算数などの時間を中心にひばり学級に移動し、それぞれの状況に適した方法で個別の学習に取り組みます。ひばり学級の担任は、児童一人ひとりの状況に合わせた指導を行い、しっかりと理解し定着できるように支援しています。きょうは、「大きな面積の単位」の学習に、それぞれしっかりと取り組んでいました。
1月17日(月曜日) 朝のあいさつ
本日の登校時の様子です。きょうも正門付近では、6年生をはじめとする有志の児童たちが、あいさつを行っています。気持ちいいですね。
|
枚方市立さだ西小学校
〒573-0065 住所:大阪府枚方市出口6-20-1 TEL:050-7102-9104 FAX:072-832-8222 |