最新更新日:2024/11/29
本日:count up77
昨日:162
総数:105784
学校教育目標 「自立・協働・創造」【お知らせ】本校の電話対応時間は、平日:午前8時30分〜午後5時30分です。

11月30日(火)6年生 国語の授業

6年生の国語の授業は、「世界に目を向けて意見文を書こう」を題材にして、どうすれば説得力のある文章になるのかを学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月30日(火)【保護者・地域の皆様へ】電話応対についてのお願い

画像1 画像1
4月に配付いたしました枚方市教育委員会からの「枚方市立小中学校における電話応対時間について(協力のお願い)」

→<swa:ContentLink type="doc" item="14229">【枚方市教育委員会】枚方市立小中学校における電話応対時間について(協力のお願い)</swa:ContentLink>

11月30日(火)代表委員によるあいさつ運動の様子

先週から本日まで代表委員の子たちが、登校時の正門と西門であいさつ運動をしてくれました。
特に今週は寒さが厳しかったですが、代表委員の子たちのあいさつによって元気をもらいました。
改めてあいさつの大切さを知る良い機会となりました。代表委員の皆さんありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月29日(月)1年生 算数の授業

1年生の算数は、たし算・ひき算の問題文を考える勉強です。

どんな時にたし算を使うのか、どんな時にひき算を使うのか、を考えながら問題文を作ります。
画像1 画像1

【3年生】理科 電気の実験

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生では今、理科で「電気で明かりをつけよう」の学習を行なっています。
どんなものが電気を通すのか、予想を立てて実験に臨んでいます。

11月29日(月)【お知らせ】自転車の交通ルール遵守の徹底について

画像1 画像1
枚方市教育委員会より11月に枚方市で起きた自転車事故を受けて「自転車の交通ルール遵守の徹底について」のお知らせがありました。
以下の事項を中心にご確認ください。

1 自転車は車両であること
自転車は道路交通法上は「軽車両」に区分され、自動車や単車の仲間であること

2 自転車の歩道での通行ルールについて
(1) 歩道は歩行者が優先であること
「自転車通行可」の標識がある歩道等では、自転車も歩道を通行することができるが、歩道はあくまで歩行者が優先であること

(2) 歩道での通行方法について
歩道を自転車で通行する際は、車道寄りの左側をすぐに停止できる速さで通行し、歩行者の通行を妨害する等の場合は一時停止するか、自転車を降りて押して歩くこと

(3) 保険加入について
自転車保険に加入することが、大阪府自転車条例で規定されていること

【参考URL】 警視庁HP 「自転車の交通事故防止」
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kotsu/j...
※「自転車安全利用五則」、「自転車運転者講習制度」等、記載



11月26日(金)校内研究授業・研究協議会

本日は、2年生で校内研究授業、その後、全教員で研究協議会を行いました。

先週に引き続き、枚方市教育委員会から、石黒アドバイザー、桐島主幹にお越しいただき、「授業によって子どもたちに変容があったか」を中心に、授業検討や評価の仕方等について研修しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月25日(木)4年生 算数の授業

4年生の算数は、平行四辺形の特徴についての学習です。

平行四辺形の辺や角に注目して、その特徴を捉えます。
画像1 画像1

11月25日(木)1年生 図画工作の授業

今週の月曜日に行った京都水族館で見た魚たちの絵を画用紙いっぱいに描いています。

一人ひとりのお気に入りの魚の絵です。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月24日(水)2年生 国語の授業

2年生の国語の授業は、「お手紙」を教材にして、登場人物と自分とを比較し、物語を読んだ感想を深めることができることを目標に、学習を進めています。

今日は、枚方市教育委員会の石黒アドバイザーが授業の様子を見に来てくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【枚方市教育委員会】保護者の皆様へのお願い

枚方市教育委員会より
令和3年度の「全国学力・学習状況調査」の結果を踏まえ、保護者の皆様にお知らせがありましたので、以下の文書でお伝えいたします。
なお、本日、お手紙とタブレット(クラスルーム)でも配付しております。

→<swa:ContentLink type="doc" item="14238">【枚方市教育委員会】保護者の皆様へのお願い</swa:ContentLink>

11月22日(月)1年生 校外学習 帰校

1年生の校外学習は、京都水族館でした。
予定どおり、無事に学校に戻ってきました。

オオサンショウウオ、ペンギン、クラゲなどいろいろな水にすむ動物を見ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月22日(月)1年生 校外学習に出発

今日は、1年生の校外学習の日です。
あいにくの雨ですが、小学校初めての校外学習で、子どもたちは朝からウキウキワクワクです。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月19日(金)校内研究授業・研究協議会

本日の6時間目に4年生の学級で研究授業、その後、全教職員による研究協議会を行いました。
研究協議会では、これまでもいろいろなアドバイスをいただいている石黒学校運営アドバイザーから

(1)今日の授業を本校の「研究内容」「具体的方策」とつなげること
(2)今日の授業を学力テストの課題とつなげること

の2点についてお話していただきました。

本日学んだことを、明日からの授業に生かしていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月18日(木)授業参観(2・3・5年生)

本日は、2・3・5年生の授業参観でした。
今年度初めて保護者の皆様にお越しいただいての参観です。
2時間目と3時間目に分かれての分散形式ではありましたが、多くの保護者の皆様にご参加いただきました。
ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月17日(水)2年生 おはなし会

本日2・3時間目に菅原図書館より4名の職員の皆さんにお越しいただき、2年生でおはなしの会を実施いただきました。
普段からお話キューピットさんの読み聞かせや図書室での読書などで本に親しみがある児童も多く、今回のおはなし会も興味を持って聴き入る子たちが多かったです。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月17日(水)6年生 薬物乱用防止教室

本日2時間目に学校薬剤師の伊藤かおり先生をお招きし、6年生と「薬物乱用防止教室」を行いました。昨今、薬物についてニュースやインターネット等で様々な情報が溢れる中、正しい情報・気をつけなければならないことを分かりやすく教えていただきました。

なお、大阪府教育庁より「大麻乱用防止啓発チラシ」も届いておりますので、お知らせいたします。
→<swa:ContentLink type="doc" item="14228">(大阪府)大麻乱用防止啓発チラシ</swa:ContentLink>
画像1 画像1
画像2 画像2

11月16日(火)授業参観(1・4・6年生)

本日は、1・4・6年生の授業参観日でした。
今年度初めて保護者の皆様にお越しいただいての参観となり、特に1年生は、いつもより緊張している子や舞い上がっている子もいました。
分散形式での参観ではありましたが、多くの保護者の皆様にご参加いただきました。
ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月15日(月)小中合同研修会

本日は、子どもたちが下校した後、長尾西中学校と西長尾小学校の先生方と合同で研修会を行いました。講師に横浜国立大学名誉教授の高木先生をお招きし、言語能力の育成を意識した授業づくりと「主体的に学習に取り組む態度」の学習評価についてご講話いただきました。
今回学んだことを本校だけでなく、長尾西中学校区としても取り組んでいきたいと思います。
画像1 画像1

11月15日(月)ひらかた菊フェスティバル2021

ひらかた菊フェスティバル2021で、本校の菊が「枚方市議会議長賞」を受賞しました。
毎年、丹精込めて育てていただいた地域の方々のおかげです。
本当にありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
枚方市立田口山小学校
〒573-0001
住所:大阪府枚方市田口山3-10-1
TEL:050-7102-9112
FAX:072-851-0025