最新更新日:2024/11/25
本日:count up8
昨日:213
総数:261353
五常小学校 教育重点目標「自ら学び、自他を尊重し、仲間と高めあえる子の育成」

【2年生の道徳 しっかり、じっくり】

今日は、5年の先生が2年の授業を受け持ってくれました。
元気に手を挙げたり、教科書に指を添えながらじっくり読んだり。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生 やっぱりユーモアですよね】

5、6年生が、「外国語科」であるのに対して、
3、4年生は、外国語(英語)の「活動」です。
先生が工夫を凝らして、
英語に十分親しみ、楽しく学べるようにしています。

写真下段のクラスでは、班に分かれて
英語(シルエット)クイズを考案していました。
「ピーマン」を問うクイズ、正直答えられませんでした。。。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【なかなか、声を出せませんねえ】

画像1 画像1
音楽の授業です。
引き続き歌唱には制約があり、工夫と苦労が続きます。

画像2 画像2

【パンサーズ 黒豹を探せ!!】

五常小内で、18頭の黒ひょうが行方不明になりました。
この掲示があった朝から校内は騒然となり、
低学年を中心に捜索が始まりました。。。

パンサーズと学ぶ6年生の総合の学習。
16日水曜に大きな動きがあります。
さてどうなるか、次回はその模様を詳報いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【10日木曜 給食コンテスト入賞の献立】

2019年入賞が、イカと冬野菜の中華炒め。
給食だよりによると、食べられるイカは30種類。
食べられないイカが、420種類だそうです。
イカは、おいしいですよね。
初めてイカを食べた人の勇気を讃えます。。。

とり団子のスープは、
鶏がらスープと豚骨スープのダブルベースに、
とり団子と野菜から良いお出汁が出て、
最高の仕上がりになっています。
くもりで気温が上がりにくくなっている今日、
美味しくいただきました。
↓↓↓いちごジャムは争奪戦になるかも!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【パンサーズ zoomでビンゴ!】2

一番背の高い選手、一番足の大きな選手、枚方市出身の選手、
実は6年生担任の教え子だった選手も!次々とクイズが出されます。
リーチ、リーチ、リーチの連続!
そのなかで、なぜかまだ届かない児童も!

白澤選手、兒玉選手、
シーズン中にもかかわらず、ありがとうございました。
本来ならば、ご来校の予定だったところ、zoomでの交流になりました。
これで、カンペキに選手の名前、背番号、エピソードが一致したよね、みんな!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【パンサーズ zoomでビンゴ!】

パンサーズの選手が、昼休みにzoomで訪問してくれました。
5年生の教室からレポートします。
白澤選手 #6 (チームの最年長)
兒玉選手 #21(チームのお笑い担当)
ロイロノートで選手の顔写真入りファイルが配られ、
それを任意に組み替えて4×4に並べます。
選手にまつわるクイズが出題され、その選手が開いていくビンゴ大会です。
↓↓↓踊ってるよ!まだリーチだよ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【児童会 選挙管理委員会 候補者説明会】

新6年生、新5年生の正副会長候補者が出揃い、説明会が開かれました。
まずは選挙管理委員長の号令で、始まりのあいさつです。

その後、ポスターの掲示、選挙演説の方法などが説明されました。
今年も、立ち会い演説ではなく、政見(校見?)をビデオ収録し
選挙人(児童)が見る方法だということです。

投票は、タブレットで行います。瞬時に集計できますね。
ICTが進んだ人口130万人のエストニアでは、電子投票と聞いています。
実現までさまざまな課題はありますが、日本でも電子投票があれば良いですね。
開票速報番組が短くなりそうですが。。。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【9日水曜 中学校給食試食会】番外編

給食の直前の時間が、一番静かかもしれません。。。
風は冷たいですが、日差しが暖かいですね。
春が近づいて来たかもしれません。
さむ〜い五常小ですと、余計に季節を感じます。
画像1 画像1

【9日水曜 中学校給食試食会】番外編

もちろん、通常の小学校給食もご紹介します。

ごはん、おみそ汁とも、小盛りになっております。。。

3年生「今日の大おかず何?」
<おみそ汁だよ>
「学校のおみそ汁、めっちゃおいしいねん!」

・・・うれしいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【9日水曜 中学校給食試食会】4

おっ、開始1分、もうごはんがほとんどありません。
しかも、途中で席を立っています。
余り分の争奪戦が始まるようです。

おかず2個に、スープ2個の強者を発見。
「むっっっちゃうまいわ〜」
うん、うん、大きく育てよっ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【9日水曜 中学校給食試食会】3

画像1 画像1
6年生の様子を取材しました。
もちろん黙食ですが、美味しそうに食べていますね〜。
画像2 画像2

【9日水曜 中学校給食試食会】2

画像1 画像1
↑↑↑スープは、通常の食缶入りよりもアツアツです。
今日は、卵コーンスープでした。

↓↓↓赤の容器ですと、お料理が映えますね〜。
画像2 画像2

【9日水曜 中学校給食試食会】1

画像1 画像1
↑↑↑こんな容器で運ばれてきます。
中学校では、喫食直前まで保温容器に入っているので、アツアツです。

直前になって思い出したのですが、今日は通常の小学校給食と、
試食会の中学校給食、どちらも「検食」があります。
教頭先生と分担することも可能かもしれませんが、
せっかくの機会ですので、両方いただくことにしました。

↓↓↓美味しそうですね〜
画像2 画像2

【8日火曜 トマトであたたまろう】

午前中は校長室で事務仕事をしていましたが、
今日は寒いな〜と思いながら給食の時間になってはじめて
暖房がついていないことに気づきました。
ということで、その分、トマトスープのあたたかさ、美味しさを
感じることができて得をしました。
(どこまでもポジティブな方なんです!)
児童は、トマト味大好き派と苦手派に、パックリ分かれるようです。
こういう美味しいスープで、大好き派に転換して欲しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【7日月曜 ごはんが進みます】

昨日の給食のご紹介が遅れました。
昨日はしゅうまいに、八宝菜。
沖縄の郷土料理、にんじんシリシリでした。
中華はごはんが進みますね。
いつも控えめにしていますが、昨日はなぜか大盛りごはんです。。。
↓↓↓
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和3年度学校アンケート(学校教育自己診断)の結果について

保護者の皆さま
平素は、本校教育活動にご理解、ご協力いただき誠にありがとうございます。
今年度の学校アンケート(学校教育自己診断)の結果についてについてご報告いたします。
今年度の回答率は87.2%でした。 ご協力いただきありがとうございました。
詳しくは、下記リンクをご覧ください。→→→
https://www.city.hirakata.osaka.jp/0000028985.html
画像1 画像1

【5年 長田純怜さんが作文コンクールで表彰されました】


「令和3年度 第13回漢字をテーマに思いを伝える作文コンクール」で佳作に選ばれ、枚方市教育委員会から表彰されました。誠におめでとうございます。そこで今週表彰状の伝達を学級内で行いました。
本来ならば、1月29日教育委員会の大ホールで盛大に表彰式を行い、一緒に喜びを噛みしめるところだったのですが、コロナの影響で式典が中止になり、とても残念に思います。
長田さんの作文を拝読しましたが、とても丁寧に書かれていて、その漢字にまつわるエピソードは、長田さんの思いが伝わる素晴らしいものでした。そのような作品を創った長田さんのことを、心から誇らしく思っています。今後の創作活動にも期待しています。おめでとう!
↓↓↓手が折れるほどの拍手で祝福しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【学校運営協議会議事録、資料を公開します】

枚方市コミュニティスクールと学校運営協議会規則の考え方に基づいて、本校では学校運営協議会議事録及び資料を公開します。これまで公開されてきた情報よりかなり詳しく学校の状況を伝えていますので、特に保護者の皆様はご覧ください。
詳しくは→→→ https://www.city.hirakata.osaka.jp/0000005947.html

コミュニティスクールについて(冒頭)
本市では、保護者及び地域住民等からなる学校運営協議会を設 置した学校を枚方市におけるコミュニティ・スクールと定義 し、協議会の最大の目的を「校長の学校運営に対して必要 な支援を行うこと」とします。
枚方市におけるコミュニティ・スクールとは、地域全体で教育を実現 する仕組みと考え、「学校と家庭、地域が連携・協働 し、子どもたちの健やかな成長を支えていく学校 づくりを進めていくこと」をねらいとします。

(2)学校運営協議会の役割
協議会は、対象学校の運営及び当該運営への必要な支援に関して協議し、その実施に向け、対象学校の保護者及び対象学校が所在する地域の住民等の参画の促進や連携の強化を図ることにより「地域とともにある 学校づくり」を推進します。さらに、本市教育目標や対象学校の教育目標の実現のため、対象学校の校長に対して必要な支援を行うものとします。
主な役割)
1 校長が作成する学校運営の基本方針を承認する。
2 学校運営について校長又は教育委員会に意見を述べる。
3 学校関係者評価を行う。
4 地域住民・保護者に対して情報提供・参画促進を行う。

詳しくは→→→ https://www.city.hirakata.osaka.jp/0000005947.html
↓↓↓子どもたちの健やかな成長のために、保護者・地域・学校 一丸で頑張りましょう!

画像1 画像1

【4日金曜 たっぷりはさんで食べましょう】

今日は、パカパカパーン!(またの名をパーカーパン)の日です。
ミートボールとキャベツをたっぷりはさんで食べましょう。
スープ煮は、大定番の人気メニュー。今日は鉄板ですね。
けずりぶしベースに、野菜やお肉から美味しいダシが出てやさしいお味になります。
子どもたちの争奪戦が目に浮かびます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

学校からのお知らせ

学校だより

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

枚方市立五常小学校
〒573-0084
住所:大阪府枚方市香里ケ丘6-9
TEL:050-7102-9020
FAX:072-854-0441