最新更新日:2024/11/01 | |
本日:4
昨日:49 総数:191281 |
12月17日(金曜日) 鉛筆画に挑戦!! 〜6年生 図画工作〜
本日4限目、6年生の図画工作の授業の様子です。きょうは、鉛筆画に挑戦しています。描かれた絵は濃淡が上手に表現されていて、まるで写真のようです。思わず「すごい!!」と声が出てしまいました。さすがは6年生ですね。
12月17日(金曜日) リースをつくるよ!! 〜1年生 図画工作〜
本日2限目、1年生の図画工作の授業の様子です。きょうは、リースづくりに挑戦しています。小枝を接着剤でつなぎ合わせて枠を作り、松ぼっくりなどで飾り付けをしていきます。今回は枠を作るところまででしたが、三角形にしたり四角形にしたり、あるいは六角形にしたりして、なかなか上手に作っていましたよ。できあがりが楽しみですね。
12月17日(金曜日) 朝のあいさつ運動 〜6年生〜12月17日(金曜日) 雨の日の集団登校
今朝は昨晩からの雨☂️が降り続いています。晴れの日は2列で登校するのですが、雨の日は班長さんが先頭になって1列になり、最後尾を副班長さんが歩きます。みんな決まりを守って、車道に出ることもなく、交通安全に気をつけながら登校することができました。班長さん・副班長さん、これからもよろしくお願いします。
12月16日(木曜日) Merry Christmas 〜4年生 外国語活動〜
本日3限目、4年生の外国語活動の授業の様子です。きょうは、クリスマスに関する単語を使った英語表現を学んだり、クイズを行ったりするなど、季節感のある授業でした。児童たちは積極的に問題に挑戦し、クリスマス関係の英語表現に親しんでいました。Santa Clausの帽子やreindeerのカチューシャなどの小道具も用意されていて、児童たちは(先生も)たいそう盛り上がっていました。
12月16日(木曜日) 多角形をかこう 〜5年生 算数〜
本日2限目、5年生の算数の授業の様子です。きょうは教科書の「多角形をかこう」に関連して、iPadを使って多角形をかくプログラミングに挑戦しています。使用するアプリケーションは、教科書会社が提供しているものです。児童たちは、画面上のキャラクタを移動させて直線をかき、途中で曲がる命令を入れることで、正三角形や正方形、正五角形や正六角形を完成させます。最後に好きな図形をかく問題があったのですが、みんななかなか上手にできているので、びっくりしました。
【動画はここをタップ】【iOS端末の方はこちら】 12月16日(木曜日) マラソンチャレンジ 〜2・5年生〜
来たる1月21日(金曜日)実施予定の校内マラソン大会「さだ西マラソン」に向けて、朝学習の時間に「マラソンチャレンジ」を行いました。きょうは2・5年生の割り当てです。はじめのあいさつ、準備体操の後、学年ごとに分けられたコースを5分間、ひたすら走りました。職員玄関横の熱中症予防対策温湿度計は約8度を示していましたが、風はなく、穏やかなお天気で、それほど寒くは感じませんでした。みんな元気いっぱいに走っていましたよ。
12月16日(木曜日) 続・よりよい さだ西小学校の未来を描く 〜6年生〜
国語の授業「学校の幸福論」で提案したことについて、提案だけでなく実践するために、第1弾として啓発ポスターが掲示されていたことについては、学校ブログでも紹介したところです。続いて第2弾として、あいさつ運動を行っています。登校時の正門前と、なんと朝休みの時間に1階渡り廊下でもあいさつをしている児童がいました。立派ですね!!
12月15日(水曜日) 地区児童会を実施しました
本日6限目、地区児童会を実施しました。きょうは、「班長名と班員名簿の確認」「登校班カード・班長カードの確認」「班の問題点の話し合い」などが主な活動です。いつものように班長が1年生を教室まで迎えに行き、各地区に分かれて活動が始まりました。班長さん・副班長さん、いつもご苦労さまです。
12月15日(水曜日) 中学校給食試食会 〜6年生〜
本日、6年生の児童を対象として、「中学校給食試食会」を実施しました。お味や量はどうだったでしょうか?
12月15日(水曜日) 続・学校の幸福論 〜6年生 国語〜
12月8日(水曜日)の学校ブログで紹介しましたが、本日2・4限目、他のクラスでも発表が行われました。今回は2クラスとも発表の終わりごろに参観したので、少しのグループの発表しか聞くことができませんでしたが、感動するほどステキでした!! 発表している人はもとより、聞いている人も真剣なまなざしで聞くことができていたのは、とってもすばらしいなと感じました。私も聞き入ってしまって、発表しているときの写真を撮り損ねてしまいました。ごめんなさい。
12月15日(水曜日) NETの先生の授業 〜1年生 外国語活動〜
本日2限目、1年生の外国語活動の授業の様子です。外国語活動は通常3年生から学習するのですが、さだ西小学校では校内研究の教科を外国語・外国語活動としていることから、1・2年生においても一定の外国語活動の授業時間を設けています。きょうはNETの先生が授業を行いました。nativeの発音を聞きながら、hungryやsleepy、tiredなど、気持ちを表す英語表現に親しみました。身を乗り出して参加している児童もいるなど、とっても楽しそうに取り組んでいたのが印象的でした。
【動画はここをタップ】【iOS端末の方はこちら】 12月14日(火曜日) すきま時間の活用 〜5年生〜【作品1はここをタップ】【iOS端末の方はこちら】 【作品2はここをタップ】【iOS端末の方はこちら】 12月14日(火曜日) クリスマスツリー 〜2年生 図画工作〜
本日4限目、2年生の図画工作の授業の様子です。きょうは、色画用紙や折り紙などを使って、クリスマスツリー作りに挑戦しています。みんなオリジナルのアイディアが豊富で、とっても楽しそうに取り組んでいました。給食の準備があったので最後まで見ることができませんでしたが、きっとすばらしいクリスマスツリーができたんじゃないかなと思っています。
12月14日(火曜日) ホワイトボード伝言板 〜5年生 図画工作〜
本日1・2限目、5年生の図画工作の授業の様子です。きょうは、図工室でホワイトボード伝言板の製作を行っています。糸のこ盤を使って板材を好みの形に加工したり、紙やすりで丸みをつけたり、絵の具で絵付けをしたりしながら作っていきます。ホワイトボード自体を切って、好みの形に仕上げている人もいました。みんなていねいに作業に取り組んでいました。できあがりが楽しみです。
12月14日(火曜日) マラソンチャレンジ 〜1・6年生〜
来たる1月21日(金曜日)実施予定の校内マラソン大会「さだ西マラソン」に向けて、朝学習の時間に「マラソンチャレンジ」を行いました。きょうは1・6年生の割り当てです。はじめのあいさつ、準備体操の後、学年ごとに分けられたコースを5分間、ひたすら走りました。職員玄関横の熱中症予防対策温湿度計は約9度を示していましたが、お日さまが照っていて、それほど寒くは感じませんでした。みんな元気いっぱいに走っていましたよ。
12月13日(月曜日) クラブ活動 〜後期2回目〜
本日6限目、本年度後期2回目のクラブ活動を行いました。クラブ活動は小学校学習指導要領に定められた「学級活動」「児童会活動」「学校行事」と並ぶ「特別活動」のひとつで、「クラブ活動を通して、望ましい人間関係を形成し、個性の伸長を図り、集団の一員として協力してよりよいクラブづくりに参画しようとする自主的、実践的な態度を育てる」ことを目標に、4年生以上の児童が参加しています。どのクラブも楽しそうに、そして一生懸命に取り組んでいました。
なおエコクラブは、特定非営利活動法人 ひらかた環境ネットワーク会議 環境教育部会の皆さまが講師としてご協力くださっています。ありがとうございます。 12月13日(月曜日) よりよい さだ西小学校の未来を描く 〜6年生〜12月13日(月曜日) ひばり学級のひとコマ
本日1限目、ひばり学級の授業の様子です。きょうは、ひばり2組を参観しました。1年生の児童2人が、算数の授業を受けています。ひばり学級の児童は、普段は通常の学級でみんなと一緒に勉強しますが、国語や算数などの時間を中心にひばり学級に移動し、それぞれの状況に適した方法で個別の学習に取り組みます。支援学級の担任は、児童一人ひとりの状況に合わせた指導を行い、しっかりと理解し定着できるように支援しています。きょうは、引き算の応用問題に、それぞれしっかりと取り組んでいました。
12月13日(月曜日) クイズの答え
12月11日(土曜日)のブログで出題した「こうちょう せんせい くいず」の答えは、「マダガスカルオオゴキブリ」が正解でした。「マダガスカルゴキブリ」や「オオゴキブリ」「ゴキブリ」も正解とします。また、英語名で「ヒッシングコックローチ」と書いた人も正解です。
チャレンジしてくれた皆さん、ありがとうございます。今回は難しかったかな? 正解者は何と7名でした。おめでとうございます。「ダンゴムシ」「ワラジムシ」「シデムシ」などの解答が多かったです。「ヨロイモグラゴキブリ」と書いてくれたK.G.さん、W.K.さん、惜しかったですね!! |
枚方市立さだ西小学校
〒573-0065 住所:大阪府枚方市出口6-20-1 TEL:050-7102-9104 FAX:072-832-8222 |