最新更新日:2024/11/15 | |
本日:29
昨日:215 総数:181469 |
2月4日(金)-3 3年 国語
3年生国語の授業では、家のつくりについて、先生から送られた資料をもとに沖縄県の家を調べていました。多くの意見が出て、ワークシートにまとめていました。
2月4日(金)-2 5・6年生 自学自習ノート
5年生と6年生の自学自習ノートです。本日、開会式を迎えるオリンピックや韓国の国についてです。国際的な内容となっています。
2月4日(金) 生け花
遅くなりましたが、先週と今週の地域の方にお世話になっている玄関の生け花です。まだまだ寒いですが、暦の上では春を迎え、梅の花が咲き始めています。いつも美しい花をありがとうございます。
2月3日(木)-6 6年 社会
6年生社会の授業では、日本とつながりの深い国々について調べていました。来週発表するとのことで、また見に行きたいと思います。
2月3日(木)-5 3年 算数
3年生算数では、もとにする大きさの4倍の大きさのもとめ方を考えていました。
2月3日(木)-4 4年 算数
4年生算数の授業では、7.5×4や7.8×32など答えの最後の位が0になったり、かける数が2桁になる計算をしていました。小数点の位置が重要です。
2月3日(木)-3 授業見学 5年 社会 1/2
5年生社会の授業見学では、災害からくらしを守る対策を探してまとめ、共通点をみつけることがめあてでした。個人や班で短冊に書き、最後に発表をしていました。オンライン授業参加児童も班活動に参加し活動しました。
2月3日(木)-3 授業見学 5年 社会 2/2
つづきです
2月3日(木)-2 授業見学 あおば学級
あおば学級の授業見学では、算数でひろさのくらべ方についての学習でした。おりがみやデジタルきょうざいをつかい、ひろさをくらべていました。うまくいかないところもありましたが、そこが がくしゅうだとおもいました。
新型コロナウイルス感染症に感染していることが分かったら
枚方市教育員会よりお知らせ
2月3日(木)1,2年生自学自習ノート
1,2年生の自学自習ノートです。本日の節分のことやオリンピックが始まるからでしょうか、国旗のことが調べられています。
2月2日(水)-7 3年 社会
3年生社会の授業では、むかしのくらしについて新聞にまとめていました。本やネットを使って工夫してかいていました。絵やイラストがうまく、カラフルな新聞もありました。完成作品が楽しみです。
2月2日(水)-6 4年 国語
4年生国語では、これからの「日本語の教え方」について、自分の考えを書いていました。筆者の意見異に賛成か反対を決め、教科書の内容を引用しながら考えていました。
2月2日(水)-5 3年 算数
3年生算数の授業は、倍の計算でした。先生のあたが15cmで、その4倍の机の横の長さは何cmかなどの問題を考えていました。
2月2日(水)-4 休み時間
休み時間にはグランド以外で縄跳びを練習している児童が多くなってきました。みんな楽しそうに縄跳びの技を紹介してくれました。
2月2日(水)-3 授業見学 6年 英語 1/2
6年生英語の授業見学では、クラブ活動の言い方の学習でした。中学生になったらどのクラブに入りたいかなどを言えるようにしていました。iPadを利用し、文を作ることもしていました。中学生に向け、少しずつ難しくなっています。
2月2日(水)-3 授業見学 6年 英語 2/2
つづきです
2月2日(水)-2 授業見学 あおば
あおば学級の授業見学では、長さのたんいの学習でした。1mのながさについて知ることをめあてに、紙テープを使い、教室の柱やドア、窓などを測っていました。オンライン授業の児童ともうまくミュケーションがとれていました。
2月2日(水)6年 ミュージカル
昨日6年生が、オンデマンドでミュージカル「はじまりの樹の神話」を鑑賞しました。実際の演技を観ることができなかったのは残念ですが、ミュージカルの内容は感動するもので、良い経験ができました。コロナ禍でも可能な限り実現できる取り組みは、形を変え行っていきたいと思っています。
2月1日(火)-7 2年 算数
2年生算数では、いろいろなものをつかって、じぶんのしんちょうを はかっていました。きょうかしょや ふでばこ、ピアニカなどで工夫してはかっていました。
|
枚方市立磯島小学校
〒573-1188 住所:大阪府枚方市磯島北町3-1 TEL:050-7102-9100 FAX:072-849-2214 |