最新更新日:2024/11/28 | |
本日:9
昨日:163 総数:233953 |
|
中学校美術展に出展
2月9日から14日まで、枚方市総合芸術文化センターにて、第39回市内公立中学校生徒美術展が開催されました。
本校からも多数出品しておりました。一部を紹介します。 中学校美術展に出展(続き)
作品紹介の続きです。
池上先生 研究授業
2月9日。
本日は、1年1組教室で技術の研究授業を行いました。 「木材を加工して棚を作る」という単元の締めくくりとして、過程と完成品について振り返りを行い、タブレットを使って交流しました。 生徒たちがタブレットで作った交流用のプレゼン資料は大変よくできており、交流中あちこちで拍手が聞こえてきました。 向野先生 研究授業
2月8日。
1年5組教室にて、英語の研究授業を行いました。 「What」を使った疑問文を用いて、会話を重ね、情報を増やそうという単元でした。 難しい内容かなと思いましたが、みんなタブレットを使いながら、学習を深めていました。 第13回漢字をテーマに思いを伝える作文コンクール表彰式
2月8日。
漢字作文コンクールで1年6組の上田彩野さんが佳作を受賞されました。 その表彰式を本日、校長室で行いました。 上田さん、本当におめでとうございます! 第10回中学生の調べ学習コンクール表彰式
2月4日。
本日、枚方市立中央図書館主催で行われた「第10回中学生の調べ学習コンクール」において、3名の生徒が受賞しましたので、その表彰式を校長室で行いました。 みなさん、本当におめでとうございます! 教育長賞:2年2組 黒川さん 優秀賞:3年4組 藤江さん、2年1組 小西さん 2年4組 家庭科 2年5組 国語科
2月4日
2年4組と2年5組の授業を参観しました。 4組では、支払い方法の多様化について学んでいて、授業の中ごろからは、グループでの学習へと変化していきました。 5組では、「大阿蘇」という詩の群読について、グループで企画、タブレットも使用しての制作(背景や効果音)、練習をしていました。 どちらも、見ているだけで楽しく感じる授業でした。 【情報提供です】新型コロナウイルス感染症に感染していることが分かったら
2月1日より、大阪府において、新型コロナウイルス感染症に感染していることがわかっても、重症化リスクのない39歳以下の方の対応については、保健所からの連絡がなくなるとのことです。
詳しくは、 枚方市HP「感染していることが分かったら」 https://www.city.hirakata.osaka.jp/0000034787.html 大阪府HP「自宅療養者支援サイト」 https://www.pref.osaka.lg.jp/kansenshoshien/jit... をご覧ください。 学校や枚方市教育委員会では、感染者やご家庭内における濃厚接触者等の療養期間の特定や指示は、出来かねます。 ご質問等ございましたら、各サイト記載のお問い合わせ先まで、よろしくお願いいたします。 1年5組 社会科
2月2日
2時間目、社会科の授業を参観しました。 院政から武家社会へと変化していく頃の歴史の授業で、保元・平治の乱などの学習に続いて、後半は、平清盛と源頼朝について、生徒がグループに分かれて、教科書や資料集、インターネットをフルに活用して、調べ学習を行いました。 情報の共有は、Google Jamboard アプリを使っていました。ネット環境に少し難がありましたが、グループ内で互いをカバーしながら、集中して学習していました。 |
枚方市立杉中学校
〒573-0117 住所:大阪府枚方市杉4-1-1 TEL:050-7102-9240 FAX:072-858-8985 |