最新更新日:2024/11/01 | |
本日:6
昨日:57 総数:275841 |
6年 合奏発表会
6年生が、1年生を招待して、『合奏』発表会を行いました。各クラスで音楽の授業時間だけでなく、休み時間や放課後にも練習してきた曲を披露しました。合奏をする前の緊張した面持ち、合奏中の真剣で一生懸命な表情、合奏を終え、自席へ戻る時のホッとした笑顔、それぞれが心を打ちました。もちろん練習してきた演奏も素晴らしかったです。演奏を聴いた1年生も「すごく良かったです。」「すごく楽しかったです。」と感想を発表していました。6年生は1年生にとって『憧れ』の存在です。
冬の七夕フェスト
<ミルメール配信事項>
本日、「冬の七夕フェスト」(枚方市こども夢基金活用事業)のプリントを画面右側にある〔配布文書「学校からのお知らせ」〕のところに掲載しております。【各学年のGoogle Classroom】にも配信させていただいておりますので、お子様と一緒にご覧ください。 12/21(火) セレクトデザート
今日はセレクトデザートの日でした。『ぶどうゼリー』『ガトーショコラ』『スイートポテト』の3種類から選びました。1番人気は、メニュー初登場の『ガトーショコラ』でした。
みんなニコニコして、嬉しそうでした。 先週の児童朝会で、児童会役員から2学期の残りの期間「給食を残さず食べよう!」「食缶の残食を【0(ゼロ)】にしよう!」という提案がされました。2学期の給食も残すところ2日間です。みんなで達成めざして頑張ろう!! 4年 社会科の授業
4年生の授業を参観しました。社会科の発展的な学習として、「緒方洪庵」「天然痘」のことについて学びました。今から約200年前の感染症が流行した時代にタイムスリップをして、「あなたや家族は『痘苗』(天然痘の予防接種)を受けますか?」という問いに関して考えました。現在のコロナ禍の時代と似たような状況もあり、「受ける」「受けない」両方の立場で、『自分事』としてしっかりと、そして、深く思考し、議論を交わしました。
12/17(金) 学校の様子
6年生が1年生の下校後の教室で机の脚部にテニスボールを付ける仕事を手伝ってくれました。力もあり、手際よく作業をしてくれたので、短時間で終わることができ、とても助かりました。さすが6年生、ありがとうございました。
PTA本部役員の方々が、夏の『七夕』、秋の『ハロウィーン』に続く第3弾、今回は『クリスマス』の飾り付けを施していただいています。風が強くなり、寒さも増す中で作業を行ってくださいました。ありがとうございます。出来上がりを楽しみにしています。 12/17(金) 学期末の様子
いよいよ2学期も残すところ1週間となりました。1年生は来週行う『お楽しみ会』に向けての準備をしていました。タブレット端末iPadも使うということで、どんな風に使うのか楽しみです。3年生は算数、社会のペーパーテスト、音楽の歌唱のテストを行っていました。みんな2学期の総仕上げを頑張っていました。
保健室前の掲示
今回は『ストレスコーピング』です。コーピングとは、「困難な問題に対処する、切り抜ける」という意味の<cope>に由来するメンタルヘルス用語のことです。ストレス要因を解決するために、あるいは心理的な負担を減らすために何らかの行動をとることをストレスコーピング(ストレス対処行動)と言います。
“プチ”リラックス法を3つ紹介しています。私も仕事の合間を見つけてやるようにしています。心地よくなりますよ。是非みなさんも! タイピング選手権へのチャレンジはどうですか?
枚方市教育委員会のブログに『タイピング選手権11・12月 途中経過』が掲載されています。下のアドレスからご覧ください。
今月のチャレンジもまだ間に合います。子どもたちの様子を見ていると上位進出も可能な気がします。1月以降も選手権は続きますので、今後も是非チャレンジしてください。 【枚方市教育委員会ブログのアドレス】 https://www12.schoolweb.ne.jp/weblog/index.php?... 枚方市教育委員会の学校訪問
14日(火)に市教育委員会の指導主事と学校支援ディレクターの訪問がありました。子どもたちの授業等の様子を観ていただきました。タブレット端末iPadを使っているところをご覧になり、子どもたちのタイピングの速さに驚かれていました。また、6年生の理科の授業で「地震による液状化現象」の実験を行っているところもご覧いただき、発展的な学習の取組に興味を示されていました。帰られる際には、子どもたちの学ぶ意欲の高さを大変お褒めいただきました。
4年生 校外学習
13日(月)に4年生が大阪市にある「津波・高波ステーション」と「大阪科学技術館」に校外学習に行きました。楽しい体験的な学びをたくさん行うとともに、改めて地震や津波の怖ろしさについても学びを深めました。お弁当は「靭公園」で食べました。ちょっと寒かったけど、みんなで食べるお弁当はやっぱりとても美味しかったですね。
2種類のプリントの掲載について
<ミルメール配信事項>
本日、「『枚方子どもいきいき広場』のアンケート実施について(お知らせ)」及び「保護者の皆様へのお願い−令和3年度(2021年度)全国学力・学習状況調査より− 枚方市教育委員会」【差替版】の2種類のプリントを画面右側にある〔配布文書「学校からのお知らせ」〕のところに掲載しております。【各学年のGoogle Classroom】にも配信させていただいておりますので、お子様と一緒にご覧ください。 新しい鉄棒で遊んだよ
中庭に新しく設置した『鉄棒』が今日から使用できるようにしました。寒風が吹きすさぶ中でしたが、早速遊ぶ子どもたちがいました。練習を頑張って、どんどん上手くなってください。
12/10(金) 授業の様子
5年生の算数科「三角形と四角形の面積」の授業を参観しました。タブレット端末iPadで、デジタルコンテンツを使って「台形」の面積の求め方について考えました。様々な考え方が出てきました。この学習を活かして、次の時間には「公式」を導き出していきます。
第6校時には、6年生の体育科「バスケットボール」の授業を参観しました。ホワイトボードやタブレット端末iPad、場面カードを使って『思考する体育』の授業に取り組んでいます。「動く」−「考える・話し合う」−「動く」を繰り返すうちにどんどんチームの動きがよくなっていきました。 12/9(木) 授業等の様子
5年生の「音楽」と4年生の「道徳」の授業を参観しました。音楽では♪夢の世界♪の曲を聴き、楽譜を見ながら前半と後半の曲想の違いについて考えました。何度も繰り返して聴くうちに子どもたちが曲のイメージを膨らませている様子がよくわかりました。道徳では「礼儀」について考えました。ロイロノートのシンキングツール「クラゲチャート」を使って考えたり、ペアで、全体で意見を交流、発表したりして考えを深めていました。よく考えた意見がたくさん出ていました。
昨日、中庭に新しい鉄棒を設置する工事を行いました。来週から使えるようにしたいと思いますので、どんどん使って、遊んでください。そして、上手くなってください。 学校の様子が紹介されています
枚方市教育委員会のブログに、本校で12月1日にありました文部科学大臣政務官の視察訪問の様子が紹介されていますのでお知らせいたします。
【枚方市教育委員会ブログ】 https://www12.schoolweb.ne.jp/weblog/index.php?... 是非ご覧ください。 12/7(火) 5年 家庭科の授業
5年の家庭科「生活を支えるお金と物」の授業を参観しました。『売買契約』のことについて考える授業でした。買い物をする場面から売買契約がいつの時点で成立するのかについて考え、意見をペアで交流したり、発表したりして思考を深めました。正解者が3名という少数派の意見の場面だったことにみんな驚いていました。小学生の段階から【消費者教育】が必要だと言われています。普段の生活に密着したことについてしっかりと考えらえました。
参観していると3年生が校内図工展の鑑賞に訪れました。5年生の版画の作品を観たり、タブレット端末iPadで写真撮影をしたりしていました。 12/6(月) 授業の様子
1年生の教室にどんぐりで作った可愛い飾り物が置いてありました。
1年生と2年生の算数科の授業を参観しました。低学年の子どもたちもタブレット端末iPadをしっかりと活用しています。先生の指示の対応の速さに驚きます。ペアでの交流活動を取り入れながら『思考力』の向上を図る授業を行っています。ノートに書くことも大切にしています。アナログとデジタルのコラボレーションでより『思考力』を育みます。 年末の交通事故防止運動
12月4日に配信しました『けやき(学校だより)No.10』で自転車の交通安全についてお知らせしたところですが、12月は『年末の交通事故防止運動』月間となっています。リーフレットを掲載するとともに、画面右側にある〔配布文書「学校からのお知らせ」〕のところに「令和3年度 年末の交通事故防止運動推進要綱」の資料を掲載しておりますので、ご覧ください。
「けやき(学校だより)」の掲載
<ミルメール配信事項>
『けやき(学校だより)No.10』を画面右側にある〔配布文書「けやき」(学校だより)〕のところに掲載しております。また、各学年のGoogle Classroomにも配信させていただきました。また、樟葉小ホームページにも掲載しておりますので、ご覧ください。 【樟葉小ホームページ】 https://www.city.hirakata.osaka.jp/0000007792.html 文部科学大臣政務官 学校視察訪問 |
枚方市立樟葉小学校
〒573-1105 住所:大阪府枚方市南楠葉2-40-6 TEL:050-7102-9048 FAX:072-857-2300 |