最新更新日:2024/11/05
本日:count up192
昨日:139
総数:549556
津田南小の教育目標(育てたい子どもの姿)(1)【もりもり】元気な子ども(2)【にこにこ】明るい子ども(3)【ふ(う)むふむ】考える子ども  「いのちをまもり いのちをはぐくむ」がっこうを めざして

4月19日(月)【教育委員会】小中学校における電話対応時間について

枚方市教育委員会より「電話対応時間について」のお知らせがありましたのでお伝えします。

尚、本日、お手紙を配付しております。ご確認ください。

また、本校の教職員による電話対応時間は午前8時から午後7時までとなっております。ご理解ご協力の程、宜しくお願いします。


保護者の皆様

枚方市立小中学校における電話応対時間について(協力のお願い)

陽春の候、保護者の皆様におかれましては、ますますご清祥のこととお喜び申し上げます。

平素より、本市の教育振興にご理解・ご支援をいただきまして、誠にありがとうございます。

さて、現在、政府において働き方改革が進められており、本市の各学校においても様々な取組を進めています。教職員の服務を管理・監督する本市教育委員会としましても、より良い授業を行うための準備時間や子どもへの個別対応の時間を確保するために、教職員の勤務適正化に努めているところです。

つきましては、教職員が適切な健康管理及び公務の能率の向上を図り、子どもたちのために一層充実した教育活動を行うため、子どもの安全・安心にかかわる事案や緊急事態等以外の電話等のお問い合わせは、教職員の勤務時間内[午前8時半から午後5時まで]にご協力をお願いしたく存じます。保護者の皆様方におかれましては、本件の趣旨にご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。

なお、新型コロナウィルス感染症の検査で陽性となった場合や保健所より濃厚接触者と指示を受けた場合等による連絡については、枚方市役所代表番号(電話:072−841−1221、午後5時00分から午後9時00分及び土日祝午前7時00分から午後9時30分)までご連絡をお願いいたします。

枚方市教育委員会 学校教育部
学校教育室教職員担当(電話:050-7105-8040)

4月19日(月)体育 2年生

画像1 画像1
マット運動では先生がとても分かりやすいお手本を示してくれ、子ども達は少しでも上手にできるように繰り返し練習していました。
画像2 画像2

4月19日(月)音楽 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
思うように歌うことができない中、色々な工夫をして授業を進めています。教室の中も子ども達が音楽に親しみが持てるように様々な掲示がしてあります。

4月19日(月)【PTA】委員選出方法について

PTAより「委員選出方法について」のお知らせがありましたのでお伝えします。

尚、本日お手紙を配付しております。ご確認ください。


PTA会員の皆様

平素は津田南小学校PTAの活動に対しまして、ご理解ご協力頂き誠にありがとうございます。

例年であれば、委員の選出は立候補で募り、決まり切らなかった委員について、ご記入いただいた帳票カードを整理し、委員経歴のない候補者を対象として4月の懇談会後、くじ引きによる決定をしてきたところです。

しかしながら、新型コロナウイルスの急速な感染拡大の影響を受け、4月15日及び16日の懇談会が中止となり、委員が決定していない状況にあります。

合わせて、大阪府が4月14日に開催した大阪府新型コロナウイルス対策本部会議において、急激な感染拡大と医療提供体制のひっ迫状況を踏まえて「大阪モデル」を「レッドステージ2」に引き上げ、学校の授業について通常形態を維持するものの、感染リスクの高い活動の自粛や、府県間をまたぐ教育活動の中止・延期を求める通知がなされたところであり、今後、さらなる活動自粛を上乗せする規制が出る可能性が非常に高い状況にあります。

そのような状況の中、本年度の委員の選出については、コロナウイルス感染防止の観点を最優先と考え、PTA役員と児童の接触も感染のリスクであるとの考えから、学校との協議を重ね、学校からの要請を受けて今年度はPTA役員が、選出に必要なくじ引き(定員以上の立候補者がある委員会並びに立候補が定員に満たず委員経歴のない候補者から選出する委員会)をさせていただきたいと考えております。

当然のことながら、選出が公正に実施されるよう、令和2年度の本部役員・学校長・教頭の立会いのもと、くじ引きを4月24日に実施させていただきたいと考えておりますので、会員の皆様には、誠に申し訳ありませんが、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

なお、くじ引き後、委員に決定いたしました会員の皆様には、児童を通じて書面にてご通知させていただきますので、重ねてご理解をお願い申し上げます。

令和3年4月吉日
枚方市立津田南小学校
PTA会長 仲野 良則
校 長  松村 光庸

4月16日(金)体育 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
津田南小には小さなアスリートがたくさんいます。楽しむことで「走る」事をもっと好きになって欲しいです。

4月16日(金)理科 4年生

画像1 画像1
春の観察ではたくさんある校内の春の場所を見つけています。
画像2 画像2

4月16日(金)体育 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
100mのタイムを計っています。向かい風が強い中、一人ひとりがとても力強く走っていました。これまでの自己記録を更新できたでしょうか?

4月16日(金)体育 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生では子ども達が走る楽しさを感じるてもらうためにも工夫した授業を取り入れています。たくさの笑顔が見られました。

4月17日(金)社会 5年生

画像1 画像1
地球の大きさや日本の位置を確認するために「地球儀」で確認しています。タブレットと並行して、より具体的な教具を使う事もとても大事です。
画像2 画像2

4月16日(金)体育 6年生

画像1 画像1
マット運動では先生がお手本を見せた後は一人ひとりがとてもスムーズに技の練習を行っていました。これまでの基本がしっかりと身についていますね。
画像2 画像2

命を守る 給食室

画像1 画像1
 おいしい給食が始まり、そして、1年生もがんばって準備から片付けまでができるようになってきました。
 給食を子ども達が運び終わってから、調理員さんは、黙々と片付けや水洗いに集中して取り組んでおられます。
 じゅんび、じっこう、そして、後片付け。
 この一つひとつの丁寧な対応が、次の日のおいしい給食につながりますね。

命を守る  子ども達を見守る地域・PTAの保護者の皆様

画像1 画像1
 子ども達は、毎日登校班で通います。しかし、通学路には、事故につながりかねない交差点などが地域にたくさんあります。
 それぞれの、箇所で地域の方々、PTAの保護者の皆様に毎日見守られながら子ども達も登校できています。
 ぜひ、ご協力してくださっている方々の名前を覚えて元気よくあいさつできるといいですね。

4月16日(金)体育 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
きれいに並んでからのスタートダッシュのフォームがとてもかっこいいです!

4月16日(金)校内研究

画像1 画像1
津田南小の先生達は今年度の校内研究のテーマに向けて早速動き出しています。既に行った授業の動画を振り返りつつ、昨年度までの取り組みの共通理解を図りました。今日よりも明日へ一歩一歩前に進んでいます。
画像2 画像2

4月16日(金)おいしい給食(たけのこの土佐煮)

画像1 画像1
土佐煮は高知県の郷土料理です。昔からカツオがたくさんとれ、日本で一番カツオを食べる県としても有名です。土佐煮はこのカツオのうま味をきかせた料理のことを言うそうです。旬のたけのこをかつおぶしと一緒ににてあり、とても歯応えがあり美味しかったです。【献立】とりだんご汁・焼き魚・たけのこの土佐煮・ご飯・牛乳

4月16日(金)【教育委員会】今後の教育活動等について

教育委員会より「今後の教育活動について」お知らせがありましたのでお伝えします。尚、本日、お手紙も配付しております。ご確認ください。


保護者の皆様へ
枚方市教育委員会

今後の教育活動等について(お知らせ)

保護者の皆様におかれましては、新型コロナウイルス感染症対策にご理解ご協力をいただき、ありがとうございます。

大阪府内における新型コロナウイルス感染症の急激な感染拡大及び医療提供体制の逼迫状況を踏まえ、「大阪モデル」を「レッドステージ1」から「レッドステージ2」に警戒レベルを引き上げるとともに新たな対応が決定されたことを受け、大阪府教育委員会教育長から5月5日(水)までの学校の教育活動について、要請がありました。

つきましては、枚方市教育委員会として、下記のとおり決定いたしましたので、お知らせします。

なお、新型コロナウイルス感染症については、日々状況が変化しているため、必要に応じて変更が生じる場合があることをご了解ください。保護者の皆様におかれましては、ご理解・ご協力をお願いいたします。


1.授業について

・分散登校や短縮授業は行わず、通常形態(1教室40人まで)を継続します。 ただし、感染リスクの高い活動は実施しません。

【制限する教育活動等】
・長時間、密集又は近距離で対面形式となる活動等は行わない。

例)*音楽:室内で児童生徒が近距離で行う合唱
*体育:児童生徒が密集する運動や近距離で組み合ったり接触したりする運動
*家庭:児童生徒同士が近距離で活動する調理実習 


・感染拡大により不安を感じて登校しない児童生徒については、ICT機器等を活用して十分な学習支援を行います。

【実施例】
・タブレット端末等の利用による、子どもとのやり取りと、プリント学習の組み合わせ
・学習コンテンツの活用
・授業配信(Meet等)
・学習プリント等を課題として配付、回収、添削、指導     など


2.修学旅行等、府県間の移動を伴う教育活動について
・中止または延期とします。

3.部活動について
・原則休止とします。

ただし、公式大会への出場等、学校が必要があると判断する場合は、感染防止対策を徹底したうえで、活動時間を短縮して実施します。この場合でも、感染リスクの高い活動は実施しません。

4.授業参観について
・中止または延期とします。

※ただし、個人懇談、三者懇談会、学級懇談会やPTA活動等は継続して実施します。
実施に際しましては、マスクの着用、換気、ソーシャルディスタンスの確保等基本的な感染症対策を徹底し、人数や時間の制限や分散での実施など、密にならない工夫を施した上で可能とします。

5.放課後や休日の過ごし方について 
・不要不急の外出や移動は控えて、マスクの着用、三密を避ける行動、手洗い等、各ご家庭でも、感染症対策の徹底をお願いします。


問い合わせ先】
タブレット端末の利用について:教育研修担当
TEL:050-7105-8051 FAX:072-851-2187
授業、修学旅行等、部活動について:教育指導担当
TEL:050-7105-8052 FAX:072-851-2187


4月16日(金)対面式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生に対する対面式を運動場で行いました。大きな拍手の中で迎えられて、子ども達も少し緊張している様子でしたが、優しく見守ってくれているお兄さん・お姉さんのおかげで、笑顔も見え始めました。最後は代表の子ども達が元気よく質問に答えて、とても心温まる「対面式」でした。これからみんならみんなで仲良く、楽しく過ごしていきましょう。

4月16日(金)【教育委員会】施設開放利用の自粛について

枚方市教育委員会よりお知らせがありましたのでお伝えします。


利用団体の皆様


新型コロナウイルス感染症の拡大に伴う学校施設開放利用の自粛について(お知らせ)


平素は本市教育行政にご協力いただきありがとうございます。

大阪府から部活動の原則休止等の要請が出されたことに伴い、本市新型コロナウイルス対策本部会議において、利用団体に対し、学校施設開放の利用自粛の協力要請をすることが決定しました。

つきましては、学校施設開放は中止ではありませんが、令和3年5月5日(水)(まん延防止等重点措置期間)までの間を、利用自粛の要請期間とするものといたしますので、利用者の皆様におかれましては、何卒、ご理解ご協力いただきますようよろしくお願いいたします。


【問い合わせ先】

枚方市教育委員会 総合教育部 新しい学校推進室
TEL:050-7105-8020 FAX:072-851-9335


4月15日(木)ひまわり学級

画像1 画像1
「ひまわり学級」では一人ひとりにあわせての学習やスキルトレーニングを進めています。教室に入った時は「トーキングカード」を使い、担任の先生とコミュニケーションを図っていました。教室も「ふわふわことば」があふれています。
画像2 画像2

4月15日(木)おいしい給食(ハンバーグ)

画像1 画像1
ハンバーグをコッペパンにはさんで食べるととてもおいしいです。1年生もとても喜んで食べていました。【献立】スープ煮・ハンバーグ・フルーツポンチ・コッペパン・牛乳
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/23 おいしい給食終了
2/25 児童朝会、3、4年放課後自習教室
心の教室相談
2/22 午前
いきいきつなみプラザ
2/26 ちゅうし

お知らせ

教育委員会より

おいしい給食

学校経営情報関連

枚方市立津田南小学校
〒573-0126
住所:大阪府枚方市津田西町3-10-1
TEL:050-7102-9132
FAX:072-859-2000