最新更新日:2024/11/25 | |
本日:35
昨日:57 総数:193630 |
5月31日(月曜日) 委員会活動 〜4・5・6年生〜
本日6限目、本年度前期3回目の委員会活動を行いました。4〜6年生の児童が委員会活動に参加します。理科家庭科委員会は、家庭科室と理科室に分かれて用具の整理などをしていました。4年生全員が所属する環境整備委員会では、校内の側溝にたまった泥をさらうなどの作業をしていました。もちろん、どの委員会もしっかりと取り組むことができていました。児童の皆さん、お疲れさまでした。
5月31日(月曜日) マット運動 〜4年生 体育〜
本日2限目、4年生の体育の授業の様子です。きょうは体育館でマット運動に挑戦しています。前転や後転、側転などです。なかなか上手に技を披露している児童もいて、びっくりしました。
【動画はここをタップ】【iOS端末の方はこちら】 5月31日(月曜日) 税金について 〜6年生 社会〜
本日1限目、6年生の社会の授業の様子です。きょうのめあては「税金についてざっくりと知ろう!」です。クイズ形式で興味を引き出し、いろいろな種類の税金や、教育にかかる費用について学習しました。また、税金のない世界ではどういうことが起きるのか、iPadを使って調べました。みんなしっかりと取り組んでいたのが印象的でした。
余談ですが、ガソリン税はガソリン1リットル当たり53.8円です。このガソリン税と石油税(ガソリン1リットル当たり2.8円)を含めた販売価格に、さらに消費税10%が徴収されます。不思議に思った人は、調べてみましょう。 5月31日(月曜日) すがすがしい朝になりました
本日の登校時の様子です。梅雨に入ってから雨の日も多かったですが、きょうはとびっきりの晴天となりました。すがすがしい朝です。きょうも元気よくあいさつを交わすことができました。
さて、正門前の田んぼでは、苗の植え付け(いわゆる田植え)が行われています。また、校内では、1年生がアサガオのお世話をしています。 5月30日(日曜日) 新型コロナウイルス関連情報
枚方市教育委員会から、下記のとおり通知がありましたのでお知らせします。
◆学校施設開放事業の中止 〜6月20日(日)まで 【担当部署のHPはここをタップ】 ◆さだ西いきいき広場の中止 〜6月19日(土)まで 【担当部署のHPはここをタップ】 5月29日(土曜日) 今後の教育活動について
枚方市教育委員会から、保護者の皆さまに「今後の教育活動について」のお知らせがありました。
【お知らせの要旨】 ◆授業について ・新型コロナウイルス感染症拡大防止の対策を徹底して、授業を行います。 なお、臨時休業となった学校の児童・生徒に対しては、タブレットを活用して健康観察を行います。 新型コロナウイルス感染症拡大により不安を感じて登校できない児童・生徒につきましては、当該児童・生徒及び保護者と相談し、タブレットを活用して授業の配信や学習コンテンツの活用、学習プリント等の課題を通じた指導等、学習支援を実施します。 ◆修学旅行・キャンプ等、宿泊を伴う行事について ・令和3年6月22日まで中止または延期。 ※府県間、府内の移動を伴う教育活動(日帰りの校外学習等)については、令和3年6月20日まで中止または延期。 ◆授業参観、学級懇談会、大人数のPTA活動等について ・令和3年6月20日まで中止または延期。 ※ただし、個人懇談、三者懇談会等は、マスク着用、換気、ソーシャルディスタンスの確保等、基本的な感染症対策を徹底し、人数や時間の制限や分散での実施など、密にならない工夫を施した上で実施可能とします。 ※PTAに対して、大人数のPTA活動についても控えていただくよう要請します。 【枚方市のHPはここをタップ】 ※このお知らせにより影響を受ける学校行事の対応については、速やかに決定の上お知らせします。 5月28日(金曜日) 校内清掃活動 〜美化委員会〜
本日の中休み、中庭では美化委員会の児童たちが、落ちているごみを拾い集める活動をしています。毎日当番を決めて実施しているそうです。美化委員会の皆さん、いつもありがとうございます。
5月28日(金曜日) 光のプレゼント 〜2年生 図画工作〜
本日2限目、2年生の図画工作の授業の様子です。きょうのめあては「光のプレゼントを作ろう」です。これは、ペットボトルや卵パック・プリンカップやDVDのケースなど透明な材料に、油性の色マジックで色付けをしたり、カラーセロファンなどを貼り付けたりしながら、思い思いの形の作品を制作するものです。この作品に太陽の光を当てると、きれいな色をした影(光のプレゼント)ができるという仕掛けです。できあがりが楽しみですね。
5月28日(金曜日) 合い言葉は「話せばわかる!」 〜4年生 道徳〜
本日1限目、4年生の道徳の授業の様子です。きょうの教材は、教科書の『合言葉は「話せばわかる!」』です。「外国から転入してきたトムは掃除をしない。そんなトムにぼくは不満を持ち、率直に問いただす。でもトムのいた学校には児童が掃除をする習慣がなかった。それを聞いたばくは・・・」という内容です。児童たちは、まずは自分で考え、しっかりと発表していました。また、班で交流したり、全体で交流したりする中で、考えを深めているようでした。ワークシートもしっかりと書けていて、感心しました。
5月28日(金曜日) すくすくウォッチ 〜5・6年生〜
本日5・6年生は、すくすくウォッチを実施しました。実施要領によると「大阪府新学力テスト(小学生すくすくテスト)」とあるので、これが正式名称なのですが、すくすくウォッチという愛称で呼ばれています。5年生は1限目に国語と算数、2限目に理科と児童アンケート、3限目にわくわく問題です。6年生は3限目にわくわく問題、4限目に児童アンケートで、昨日行った全国学力・学習状況調査の結果と結合して分析されます。5年生も6年生もしっかりと取り組んでいました。写真は5年生の様子です。
小学校・中学校講師登録受付中 〜教育委員会〜
枚方市教育委員会からのお知らせです。
枚方市教育委員会では、市立小学校・中学校で講師として勤務を希望される方の受付を行っています。 【詳細は、ここをタップ】 ※お問い合わせ 枚方市教育委員会学校教育部学校教育室(教職員担当)050−7105−8040 5月27日(木曜日) ロイロノートの練習 〜1年生〜
本日2限目、1年生の教室ではロイロノートの練習をしていました。全員が自分の筆箱をiPadを使って撮影し、ロイロノートに貼り付けて提出します。また、その写真に手書きで文字を入れたり塗りつぶしたりする操作を覚えました。児童たちの興味・関心は非常に高く、いろいろとやってみようとするのですが、そのたびに声をあげるので、先生の説明を聞き逃してしまう児童もいました。1年生だから無理はないかなとも思いながら、今後の集中力アップに期待しています。
5月27日(木曜日) アゲハチョウが羽化したよ!! 〜3年生〜
本日1限目、3年生が育てていたアゲハチョウのさなぎが羽化しそうだったことから、教材提示装置を使って大型モニタに映し出し、ライブ配信をしていました。2限目に行ったときにはすでに羽化していて、私は羽化のシーンを見ることができなかったのですが、児童たちはしっかりと観察することができたようです。羽がまだ濡れていて、ピンと張るにはもう少し時間がかかりそうです。
5月27日(木曜日) 自然のかくし絵 〜3年生 国語〜
本日1限目、3年生の国語の授業の様子です。きょうは教科書の『自然のかくし絵』の学習で、めあては「分かりやすいせつめいのくふうを入れながら、自分のお気に入りの生き物のしょうかい文を書こう」です。児童たちはインターネットを使って調べながら、写真を貼り付けたり紹介文を書いたりしていました。できあがりが楽しみです。
5月27日(木曜日) 全国学力・学習状況調査 〜6年生〜
本日1・2・3限目に、6年生対象の全国学力・学習状況調査を実施しました。国語・算数の2教科に加え、児童質問紙の調査がありました。きっと実力を発揮できたことと信じています。
5月26日(水曜日) 校内研修全体会を実施しました
本日放課後、校内研修全体会を実施しました。さだ西小学校は今年度、一昨年度からの引き続きで校内研究の教科を外国語・外国語活動とし、「考えながら話す外国語科・外国語活動へ向けて〜聞きたい、伝えたい、つながりたい〜」を研究主題として、取り組みを進めています。本日は今年度最初の全体会です。校内研修部から、外国語・外国語活動の動向や今年度の校内研修の取り組みについて、またSmall talkなどについて提案や報告がありました。下の写真は、Small talkの練習をしているところです。
5月26日(水曜日) プログラミングの学習 〜2年生〜
本日2年生は、プログラミングの学習をしました。2限目に2組・3限目に3組・5限目に1組です。教材は、プログラミングロボットTrueTrueで、カードの指示を読み込ませてプログラミングできる手のひらサイズの小型ロボットです。はじめに、児童たちが自由に書いた線の上をトレースしながら動くことができるLINE TRACINGというカードを使って、興味を引き出します。これは大人気でした。次に、「START」→「MOVE FORWARD」→「MOVE FORWARD」→「MOVE FORWARD」→「END」の順にカードを読み込ませ、3歩前進して止まるという動作をさせました。きょうはここまででしたが、「順番に何かをさせる」という、プログラミングの基本が理解できたのではないかと感じています。
5月26日(水曜日) 水の流れと地面のかたむき 〜4年生 社会〜
本日1限目、4年生の社会の授業の様子です。きょうは教科書の「地面を流れる水のゆくえ」の学習で、水の流れと地面のかたむきについて中庭で実験しています。ビー玉をトレイに乗せて地面に置くと、低くなっている方にビー玉が動きます。その近くにじょうろなどで水をまき、流れていく向きを調べます。児童たちは、地面が低くなっている向きに水が流れると予想していましたが、実験で確かめることができました。
5月26日(水曜日) 20mシャトルラン 〜5年生 体育〜
本日1限目、5年生の体育の授業の様子です。きょうは、20mシャトルランに挑戦しています。伴奏の音楽に合わせて、20mをひたすら往復します。伴奏の音楽についていけなくなったら終了ですが、1人抜け、2人抜けて、最後は1人になりました。みんな顔をゆがめながらも力の限りがんばっていて、見ていて感動しました。
5月26日(水曜日) 気象警報発表時の措置の改定について(教育委員会からのお知らせ)
枚方市教育委員会から、保護者の皆さまに「非常変災時における措置の改定について」のお知らせがありました。
気象警報が発表された時の措置自体に変更はないのですが、枚方市に土砂災害警戒情報が発表されたり、校区内に避難指示が発令されたりした場合などに、枚方市教育委員会が市長部局と協議をして、特別の対応を行うことがあるとされています。特別の対応が行われる場合は、学校からミルメールでお知らせします。 【お知らせ文書はここをタップ】 ※お問い合わせ 枚方市教育委員会学校教育部教育支援室(児童生徒支援担当)050-7105-8047 |
枚方市立さだ西小学校
〒573-0065 住所:大阪府枚方市出口6-20-1 TEL:050-7102-9104 FAX:072-832-8222 |