最新更新日:2024/11/22 | |
本日:1
昨日:304 総数:282220 |
4/13(火)授業の様子
今日の第3校時の授業の様子です。
1年生は、正しい鉛筆の持ち方を学習しました。その後、「なぞり書き」の練習プリントに挑戦していました。悪い持ち方の癖がついてしまうとなかなか直りません。正しい持ち方を身に付けるチャンスです。お家でも持ち方やなぞり書きの練習をしていただけると有難いです。 2年生は、新出漢字の学習や詩の音読、音楽、「チクチク言葉とフワフワ言葉」の学習に取り組んでいました。 3年生は、算数や早速iPadを使った学習に取り組んでいました。 新しい学年での学習が本格的に始まってきました。みなさん頑張りましょう。 4/12(月)1日の出来事 その2
2〜6年生は今年度初めての「給食」でした。メニューは、ご飯、牛乳、みそ汁、豚肉の生姜炒め、高野豆腐の含め煮 とても美味しかったです。
「掃除」も新しい分担場所で始まりました。 新しいクラスで、新しい友達と楽しく給食を食べ、昼休みを過ごし、一生懸命に掃除をしました。 4/12(月)1日の出来事 その1
本日から、2〜6年生は通常授業が始まりました。
学年ごとに身体測定を順次行います。「密」を防ぎ、感染予防のため、体育館で身長、体重、視力を測定しました。 1年生は、体操服に着替えて、初めての体育の授業です。整列の仕方を覚えた後、遊具や鉄棒を使って、体を動かしました。みんな上手にできていました。 令和3年度 1学期始業式
4月8日(木)、2週間の春休みを終え、子どもたちが学校に戻ってきました。昨年は、緊急事態宣言が発出され、臨時休校となり、子どもたちがいない状況での新年度のスタートでしたが、今年は子どもたちのキラキラ輝く笑顔とともにスタートができ、とても嬉しく思いました。
始業式では、校長の話、新しく樟葉小にやってきた教職員の紹介と続く中、わくわくした気持ちを抑えながら、静かにしっかりと話を聞いていました。この姿にはびっくりしました。そして、お待ちかねの新しい担任や学級の発表を行い、教室に向かいました。 教室では、自己紹介をしたり、新しい教科書やたくさんのプリントをもらったりして、あっという間の1日を過ごしました。 さあ、新しい1年がどのような年になるのか楽しみですね。みなさん頑張りましょう。 令和3年度「けやき」(学校だより)No.1の掲載
4月8日付けで配付いたしました、「けやき」(学校だより) の第1号のカラー版を掲載いたしました。画面右側にあります【配布文書一覧】をご覧ください。また、樟葉小ホームページにも掲載しております。訂正もあり、ご迷惑をおかけし、大変申し訳ございませんでした。これからも是非ご愛読くださいますよう何卒よろしくお願いいたします。
可愛い1年生がやってきました
4月6日(火)、本校の第140回入学式を執り行いました。素晴らしい青空が広がり、120名の可愛い新入生を歓迎してくれていました。1年生のみんなは、式中も静かに、落ち着いた態度で話を聞いていました。とても偉かったです。また、平日にもかかわらず、たくさんの保護者の方々がお越しくださいました。正門での検温、手指消毒、参加者名簿の確認にもご協力をいただきまして誠にありがとうございました。教職員一丸となってお子様の成長を支援・指導してまいりたいと存じます。今後もご協力・ご支援のほど何卒よろしくお願いいたします。
校内図工展 3年「地球を世界を守るわたしの思い」その7
お子さまは、どのテーマを選んだでしょうか?
子どもたちが成長していく中で、ますますグローバルな社会となり、この「17のゴール(目標)」の重要性は増してくることでしょう。いい学習をしましたね。これからも学び続けてほしいと思います。 校内図工展 3年「地球を世界を守るわたしの思い」その6
【15.陸の豊かさも守ろう】陸上生態系の保護、回復および持続可能な利用の推進、森林の持続可能な管理、砂漠化への対処、土地劣化の阻止および逆転、ならびに生物多様性損失の阻止を図る。
【16.平和と公正をすべての人に】持続可能な開発に向けて平和で包摂的な社会を推進し、すべての人に司法へのアクセスを提供するとともに、あらゆるレベルにおいて効果的で責任ある包摂的な制度を構築する。 【17.パートナーシップで目標を達成しよう】持続可能な開発に向けて実施手段を強化し、グローバル・パートナーシップを活性化する。 校内図工展 3年「地球を世界を守るわたしの思い」その5
【12.つくる責任 つかう責任】持続可能な消費と生産のパターンを確保する。
【13.気候変動に具体的な対策を】気候変動とその影響に立ち向かうため、緊急対策を取る。 【14.海の豊かさを守ろう】海洋と海洋資源を持続可能な開発に向けて保全し、持続可能な形で利用する。 校内図工展 3年「地球を世界を守るわたしの思い」その4
【8.働きがいも経済成長も】すべての人のための持続的、包摂的かつ持続可能な経済成長、生産的な完全雇用およびディーセント・ワーク(働きがいのある人間らしい仕事)を推進する。
【9.産業と技術革新の基盤をつくろう】強靭なインフラを整備し、包摂的で持続可能な産業化を推進するとともに、技術革新の拡大を図る。 【10.人や国の不平等をなくそう】国内および国家間の格差を是正する。 【11.住み続けられるまちづくりを】都市と人間の居住地を包摂的、安全、強靭かつ持続可能にする。 校内図工展 3年「地球を世界を守るわたしの思い」その3
【4.質の高い教育をみんなに】すべての人々に包摂的かつ公平で質の高い教育を提供し、生涯学習の機会を促進する。
【5.ジェンダー平等を実現しよう】ジェンダーの平等を達成し、すべての女性と女児のエンパワーメントを図る。 【6.安全な水とトイレを世界中に】すべての人に水と衛生へのアクセスと持続可能な管理を確保する。 【7.エネルギーをみんなに そしてクリーンに】すべての人々に手ごろで信頼でき、持続可能かつ近代的なエネ ルギーへのアクセスを確保する。 校内図工展 3年「地球を世界を守るわたしの思い」その2
「SDGs」の17のゴールを紹介します。
【1.貧困をなくそう】あらゆる場所で、あらゆる形態の貧困に終止符を打つ。 【2.飢餓をゼロに】飢餓に終止符を打ち、食料の安定確保と栄養状態の改善を達成するとともに、持続可能な農業を推進する。 【3.すべての人に健康と福祉を】あらゆる年齢のすべての人々の健康的な生活を確保し、福祉を推進する。 校内図工展 3年「地球を世界を守るわたしの思い」その1
本日は、3年生の作品を紹介します。今、世界で注目をされ、取組が進められている「SDGs(Sustainable Development Goals<持続可能な開発目標>」を絵画に表しました。
枚方市教育委員会よりのお知らせ
本日、枚方市教育委員会より「令和3年度新学期開始に伴う新型コロナウイルス感染症の予防について(お願い)」の連絡がありました。画面右側にあります【配布文書一覧】をご覧ください。ミルメール、また、樟葉小ホームページにも掲載しております。
|
枚方市立樟葉小学校
〒573-1105 住所:大阪府枚方市南楠葉2-40-6 TEL:050-7102-9048 FAX:072-857-2300 |