最新更新日:2024/11/25
本日:count up10
昨日:154
総数:105245
学校教育目標 「自立・協働・創造」【お知らせ】本校の電話対応時間は、平日:午前8時30分〜午後5時30分です。

10月4日(月) 登校の様子

今日も素晴らしい秋晴れで、とても気持ちの良い朝でした。

写真は、子どもたちの登校の様子です。

中庭の金木犀が花をつけ始め、甘い香りが登校する子どもたちを出迎えます。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月1日(金) 3年生 国語の授業

3年生の国語は、「サーカスのライオン」を題材として、人物に伝えたいことをまとめる学習です。

単元計画に基づいて、学習を進めています。

今日は、友だちに自分の感想を自分の言葉で伝え合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生「体育」

画像1 画像1
二学期の体育館での体育の授業は、『跳び箱』です。
久しぶりの跳び箱に喜ぶ子ども達。
跳び箱をするときのポイントや安全に気をつけながら楽しく学習している様子です。子ども達の声の中には、「7段飛びたい!」「次行きたい!」と、とても意欲的でした♪

9月30日(木) 2年生 体育の授業

本校の2年生は、2学級編制です。

1組は、体育館で体育。2組は、運動場で体育です。

どちらも、前に出た体育係の号令に合わせて準備体操をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月1日以降の「子どもたちの学びを止めない」ための取組について

枚方市教育委員会より10月1日以降の「子どもたちの学びを止めない」ための取組についてのお知らせがありましたので以下の資料でご確認ください。
なお、その通知文を踏まえ、本校としての取組についてもお知らせいたします。合わせてご確認ください。

→<swa:ContentLink type="doc" item="14201">【枚方市】10月1日以降の「子どもたちの学びを止めない」ための取組について</swa:ContentLink>

→<swa:ContentLink type="doc" item="14200">【田口山小学校】新型コロナウイルス感染症不安により登校できない児童・生徒への本校の取組について</swa:ContentLink>

「GIGA フェス 2021〜ミライのマナビ〜」を開催します!

画像1 画像1 画像2 画像2
枚方市教育委員会より「GIGA フェス 2021〜ミライのマナビ〜」についてのお知らせがありましたので以下のとおりお伝えいたします。

【ミライのマナビについて一緒に考えませんか?】
令和3年10月30日(土)13時〜16時
枚方市総合文化芸術センターにて、「GIGA フェス 2021〜ミライのマナビ〜」を開催します!
イベント体験ブースでは、360°リアルタイム撮影やTrue True・LEGO WeDo2.0を使ったプログラミング体験、Viscuitを使った「図工×ICT」体験など、「ミライ」を体験できるイベントも充実しています!
また、枚方市長、市内中高生、吉本興業所属芸人、YouTubeチャンネル登録者数30万人以上の有名保育士など、豪華ゲストによるパネルディスカッションも実施します!
イベント体験ブース、パネルディスカッションは、事前予約が必要です。
詳しい内容は、ポータルサイトをご確認ください。

「GiGAスク!ひらかた」
https://sites.google.com/hirakata.osakamanabi.j...


9月29日(水) 6年生 修学旅行に向けて

6年生が、修学旅行に向けて動き出しました。

今日は、各学級で修学旅行の目的、日程と行程、コロナ対策などを確認していました。

保護者の方には、クラスルームを使って「修学旅行説明会」の資料と説明を配信します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月28日 4年生 図工の授業

図工室から、金槌を使う音が聞こえてきます。

4年生が、コリントゲームを作っています。
好みの絵を描いたボードに枠の角材などを釘で取り付ける音です。

金槌で釘を真っ直ぐ打ち込むのはなかなか難しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月28日 2年生 国語の授業

2年生の国語は、絵を見てお話を書く言語活動です。

4つの場面があり、〈3の場面〉を子どもたち一人ひとりが絵にします。
〈1の場面〉は、二人で川の向こうへ遊びに行きます。
〈2の場面〉は、家に帰ろうとすると橋がないことに気づきます。
〈4の場面〉は、「ただいま」と嬉しそうに家に帰った絵です。

さあ、場面と場面のつながりを考えて、〈3の場面〉はどんな絵にしようかな。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月27日 昼休みの運動場・中庭

今日は、朝からカラッとした清々しいお天気です。

昼休みには、多くの子どもたちが運動場や中庭で楽しく遊んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

枚方市タイピング選手権開催案内

教育委員会から「枚方市タイピング選手権」についてお知らせがありましたので、以下の資料でお伝えします。
なお、本日、子どもたちのタブレット(クラスルーム)にもアップしましたので、必要に応じて子どもたちにも伝えていきます。

→<swa:ContentLink type="doc" item="14199">枚方市タイピング選手権開催案内</swa:ContentLink>

4年生「理科」

画像1 画像1
4年生の理科では、『空気と水』の学習に入っています。子どもたちは、「どうしたら遠くまで飛ばすことができるのか」予想をもとに実験キットを使って楽しみながら取り組んでいます。今回は、的当てをしている様子です♪

9月24日 5年生 シャカシャカ社会

水産業の単元のまとめです。

漁とは海との対話です。
先人達が自然と共生してきた歴史があり、その恩恵の先に私たちがいます。

少しでも遠くの地域に魚を届けたい、
海のない地域にも魚を届けたい、
そんな願いが、保冷の技術や、運送の技術を発展させてきました。

そして、その願いと技術は、漁師と海のない内陸国をつなぎました。

普段私たちが何気なく食べているものに、先人達の努力や願い、工夫や知恵が詰まっていることをこの単元で感じてくれたら幸いです。

今までと違った「いただきます。」に出会えそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月22日 日常の委員会活動

委員会活動は、委員会活動の時間だけでなく、日常の休み時間にもいろいろな場所で活動しています。

写真は、25分休み・昼休みの図書委員の活動の様子です。

新聞を入れ替えたり、本棚を整理したり、返却された図書を棚に戻したりと、図書室を利用する人が静かに気持ちよく読書できるように見えないところで活躍しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月21日 5年生 算数の授業

5年生の算数の授業は、「公約数」です。

初めに9と6の公約数の求め方をみんなで確認したあと、24と36の公約数を自力で求めてみます。

自分の考えを黒板で発表しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生「道徳」

画像1 画像1
道徳「いっしょになって わらっちゃダメだ」を学習しました。授業の導入で、他人に流されてしまう自身の体験を振り返り、登場人物の「ぼく」の気持ちを自分と重ね合わせながら考えました。友だちの意見から、「こうしたらいいんじゃない?」や「こうじゃない?」と意見が沢山出てきました。

9月17日 6年生 理科の授業

6年生の理科は「月の形の見え方と太陽」の学習です。

「月は丸い形をしていますが。太陽からの光に照らされている部分だけが明るく光って見えます。」
「明るく見える部分の形は、日によって変わります。」

これらの事実を自分の目で確認し、タブレット端末を使って関係する情報を参考にしながら、ゆっくり、じっくり考えて、「なるほど、そういうことか!」と納得・理解していきます。

今年の中秋の名月は9月21日です。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

がっこうのしょくぶつさがし

生活科の授業で、学校の植物を探しにいきました。
タブレットで写真を撮り、植物の記録をロイロノートで作成しました。
秋ならではの植物も見つけることができました🍂
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の実施日延期とそれに伴う行事等の変更のお知らせ

保護者の皆様

日頃より本校教育活動にご支援・ご協力いただきありがとうございます。
さてこれまで10月10日(日)を予定しておりました運動会ですが、9月30日まで緊急事態宣言が延長されたことで、子どもたちの練習・準備期間のそのほとんどが緊急事態宣言下での取り組みとなり、これまで以上に様々な配慮が必要になったことや現在9月30日以降も見通しが持ちづらい状況であることなどを鑑み、実施日を延期することとしました。
急な変更でご迷惑をお掛けしますが、どうぞご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。
延期日等の詳細は、下の資料でご確認ください。
<swa:ContentLink type="doc" item="14198">運動会の実施日延期とそれに伴う行事等の変更のお知らせ</swa:ContentLink>

3年生 出前授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日はダイコロ株式会社の方にきていただき、動画での工場見学を行いました。見学動画の後はZoomを利用して工場長さんと直接お話をする機会もいただきました。質問にもたくさん答えていただき、充実の一時間となりました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
枚方市立田口山小学校
〒573-0001
住所:大阪府枚方市田口山3-10-1
TEL:050-7102-9112
FAX:072-851-0025