最新更新日:2024/05/31
本日:count up12
昨日:79
総数:117468
学校教育目標 清く・正しく・たくましく 知・徳・体の調和の取れた、豊かな人間形成

3月1日(火) 授業の様子 10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年1組 国語 『スイミー』
マグロがやってきたときのようすをかんがえよう

3月1日(火) 授業の様子 9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年1組 国語  『スイミー』
スイミーになりきって考えよう

3月1日(火) 授業の様子 8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年1組 国語 『ことばのアルバムを作ろう』
クラゲの足の丸の部分に話を3から5つ書き込んでいます

重要 3月1日(火) 授業の様子 7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年1組 国語 『すきな ばしょを おしえよう』
はなす人はみんなにきこえるようにはなす
きく人は同じところやちがうところがないかきく


3月1日(火) 授業の様子 6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年1組 総合
盲導犬について調べたことをまとめました

3月1日(火) 授業の様子 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年1組 総合
盲導犬についてタブレットを使って調べました

3月1日(火) 授業の様子 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年1組 社会
世界の様々な問題について考えています
広島の修学旅行で学んだ核についても考えました

3月1日(火) 授業の様子 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年1組 社会
持続可能な社会の実現をめざすために各国が開発
を進めながら地球の環境を守る

3月1日(火) 授業の様子 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年1組 理科 電磁石のN極、S極
電流を流すとN極、S極の向きはどの様になるのかを考えました

3月1日(火) 授業の様子 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年1組 理科
方位磁石と電流の関係について調べました
方位磁石はN極は北、s極は南を指します
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
枚方市立交北小学校
〒573-1161
住所:大阪府枚方市交北2-30-5
TEL:050-7102-9076
FAX:072-856-1112