最新更新日:2024/06/18
本日:count up230
昨日:254
総数:183605
   自分を大切にすると、いじめっ子にもいじめられっ子にもならない!!       みんなすばらしいオンリーワン!

12月9日 4年生

今日は4年生の校外学習です。琵琶湖博物館に向けて出発です。
画像1 画像1

12月8日 委員会

各委員会が、学校のみんなのために活動してくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月8日 給食

今日の給食は、豚肉とじゃが芋の煮物、キャベツの昆布和え、つぼ漬けです。
画像1 画像1

12月8日 1年生

道徳です。「おうだんほどうで」という話の、横断歩道を渡る子どもと車の運転手の様子を演じています。
画像1 画像1

12月8日 3年生

「ベンハムのこま」を作っています。
画像1 画像1

12月8日 3年生

いろいろなもので、豆電球が点灯するか調べ、電気を通すものと通さないものを確認しています。
画像1 画像1

12月7日 給食

今日の給食は、かぶの豆乳スープ、肉ボール照り焼きソース、みかんです。
画像1 画像1

12月7日 6年生

調理実習で、スクランブルエッグとキャベツの塩ゆでを作りました。給食のパンにはさんでおいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月7日 4年生

正三角形をつなげていったときの、正三角形の数と周囲の長さの変化について学んでいます。規則性にきづいたでしょうか?
画像1 画像1

12月7日 1年生・2年生

2年生が1年生を招待して「おもちゃらんど」を開催しています。1年生は2年生の作った12のおもちゃを順番に回って楽しみました。2年生は1年生が楽しめるように「おもちゃらんど」のスタッフとしてがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

冬の七夕フェスト

 枚方市からのお知らせです。

 枚方市こども夢基金活用事業「冬の七夕フェスト」

画像1 画像1

クリスマスツリー

2年ぶりにクリスマスツリーを設置していただきました。
画像1 画像1

12月6日 給食

今日の給食は、冬野菜のカレー、コロコロソテー、福神漬、黒米ご飯です。
画像1 画像1

12月6日 2年生

鍵盤ハーモニカのテストです。
画像1 画像1

12月6日 4年生

時計の表と裏で針の位置が違っています。時刻を進めた時の変化について考えています。
画像1 画像1

12月6日 4年生

友達に好きなフルーツを尋ねて、フルーツパフェを作ります。
画像1 画像1

12月6日 6年生

ドリブルでトラックを周回しています。
画像1 画像1

12月4日 子どもいきいき広場

今日は子どもいきいき広場とPTAさんの協力で落ち葉拾いを行いました。たくさんの落ち葉を拾うことができ、学校がきれいになりました。子どもたちはご褒美にジュースをもらって帰りました。子どもいきいき広場のスタッフならびにPTAの皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月3日 給食

今日の給食は、タイピーエン、いかのあまから、ささみとキャベツの炒めもの、ごまパンです。
画像1 画像1

12月3日 4年生

絵画の鑑賞です。どのような場面なのか想像して書いています。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
枚方市立西牧野小学校
〒573-1148
住所:大阪府枚方市西牧野2-1-1
TEL:050-7102-9116
FAX:072-851-0035