最新更新日:2024/11/02 | |
本日:8
昨日:125 総数:549233 |
12月14日(火)音楽 1年生
ほしぞらの様子を表す音楽をグループでつくっています。
ナレーター、トライアングルなど色々な楽器から星空の様子が思い浮かびます。 12月14日(火)図工 5年生
版画の構図を考えています。そして、
そのために、日本画をタブレットに映しながら下絵を模写しています。 みんな、真剣に、そして集中していました。 12月14日(火)体育 3年生次に、補助の人が跳び箱横の配置につきました。いいですね。 気持ちが良い動きでしたよ。 12月14日(火)理科 3年生12月14日(火)国語 4年生12月14日(火)おいしい給食(ハンバーグ)12月14日(火)家庭科 5年生12月13日(月)【文科省】深海探査につながろう<swa:ContentLink type="doc" item="14672">👉深海探査につながろう</swa:ContentLink> ホームページ http://www.jamstec.go.jp/j/pr-event/giga-jamstec/ 12月13日(月)社会 5年生担任の先生は、特に、取材した内容の重要さを伝えていました。 取材内容が事実がどうかを納得いくまで調べるそうです。 私たちも、友達から聞いた話が事実がどうかを冷静に確認する力をつけていきましょう。 12月13日(月)国語 4年生
「ふるさとの味」を伝えるためのリーフレットづくりです。
先生から、リーフレットの作成内容をロイロノートで送ってもらい、それから、特産品を調べて、ロイロノートに書き出していっています。 このロイロノートの軌跡が積み重なると、自分がつけてきた力を確認できますね。 12月13日(月)自治会組織が地域を支える
去る11日(土)、図書室で津田南小校区自主防災推進委員会がありました。
各自治会、枚方市役所と合同で行いました。 地震などが起こった際に、まずは、それぞれのご家庭でできることは予め備えが必要です。 しかし、どうしても地域で連携したり、協力しあったりする必要が出てきます。 これは、阪神大震災でも本当に大切なことでした。 より地域の安全を守るためには、それぞれが住んでいる地域の自治会が大切です。 子ども達の見守り活動もその地域の方々が運営してくださっています。 改めて子ども達に、その大切さを伝える必要があります。 また、非常時のために日頃から公園にある防災倉庫についても日々管理をされています。 子どもも、大人も公共の場を大切に使用していく必要がありますね。 12月13日(月)体育 1年生12月13日(月)ひまわり学級12月13日(月)おいしい給食(はくさい)12月13日(月)「情報リテラシー」について12月13日(月)駅伝大会に向けて動き出しました!12月10日(金)体育 6年生12月10日(金)理科 3年生12月10日(金)英語 6年生12月10日(金)【お知らせ】淀川河川公園を楽しむ情報紙詳しくご確認いただく場合はこちらから! 👇 淀川河川公園HP https://www.yodogawa-park.go.jp/yoshibue/ |
枚方市立津田南小学校
〒573-0126 住所:大阪府枚方市津田西町3-10-1 TEL:050-7102-9132 FAX:072-859-2000 |