最新更新日:2024/05/31
本日:count up57
昨日:152
総数:118016
学校教育目標 〜未来をきりひらくたくましい人間の育成〜  目指せ「すてきな西中生」

3月1日(火)卒業式練習

5.6時間目、3年生は体育館で卒業式の練習です。第1回目の練習です。式の流れを確認し、座席や動き方を練習しました。
3年生の先生方は、「ついにこの日がきた。立派に送り出そう!!」と感激です。生徒のみなさんも気持ちを一つにして練習しました。卒業式は3月11日(金)です。気持ちをひとつにしていい卒業式にしましょう。
画像1 画像1

3月1日(火)テスト返却

1・2年生はテストの返却をしていました。テストを教科担当の先生からもらって、間違えたことろは、なぜ間違えたのか模範解答や解説を聞きながら復習します。復習することで、力がつきます。がんばってね。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月1日(火)社会の授業

2年生の社会は、「江戸時代の終わり」のところを勉強しています。当時の時代背景を理解した上で「尊王攘夷波」と「開国派」の主張やメリット、デメリットを出しあい、自分ならどう思うかと意見を出し合っていました。時代の変革期に活躍した坂本竜馬や西郷隆盛等、どんなことを行た人かを勉強しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月1日(火)今日の給食

今日のメニューは、「揚げ鯖のみそ味」、「切干大根の煮物」、「豆苗の炒め物」、「けんちん汁」、ご飯、牛乳です。
「揚げ鯖のみそ味」はカラッとから揚げにした鯖に、甘辛いみそだれがかかっており、とてもおいしかったです。「けんちん汁」も具だくさんで、野菜がいっぱい入ったしょうゆベースの汁物でです。切干だいこんや豆苗などの副菜もあり、栄養のバランスはベスト!でした。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/2 公立高校一般出願
枚方市立長尾西中学校
〒573-0164
住所:大阪府枚方市長尾谷町1-73-1
TEL:050-7102-9270
FAX:072-855-6755