来訪者の方へ
新着記事
-
5年生の音楽の授業では、今まで習ったリズムを活用して、オリジナルのリズムパターンの創作とリズムを組み合わせた面白さや良さを体感します。拍子の違うリズムを合わせたり、だんだんリズムを重ねていったりと、グ...
2025/11/20
学校の様子
-
2年生の国語「かさこじぞう」です。単元計画や場面ごとに学んだことを、壁面にはり、いつでも学びが振り返られるようにしています。教科書のどこからそのことがわかるのか、しっかり読み込み、登場人物の心情を考え...
2025/11/20
学校の様子
-
4年生の社会では地域社会の風土について学びます。明治時代に、淀川の改修工事をしたヨハネス・デ・レーケについて、また、淀川の治水について学びます。先生の用意した資料から、自分たちが興味をもったカテゴリー...
2025/11/20
学校の様子
-
-
5年生の算数で、人口密度を学びます。沖縄と北海道ではどちらが混んでいるか考えます。板書と同じ、ワークシートをノートに活用し、考える時間をしっかりと取ります。学びの内容に応じて、計算機を活用し、深く考え...
2025/11/20
学校の様子
新着配布文書
-
[学校危機管理マニュアル] クマ類の出没対応マニュアル-改定版- PDF
- 公開日
- 2025/11/19
- 更新日
- 2025/11/19
-
[「けやき」(学校だより)] 071104_「けやき」No.8 PDF
- 公開日
- 2025/11/04
- 更新日
- 2025/11/04
-
[学校からのお知らせ] 樟葉小学校 令和7年度全国学力・学習状況調査結果に係る資料について PDF
- 公開日
- 2025/10/07
- 更新日
- 2025/10/07
-
- 公開日
- 2025/10/01
- 更新日
- 2025/10/01
-
[「けやき」(学校だより)] 学校だより「けやき」No.06 PDF
- 公開日
- 2025/09/30
- 更新日
- 2025/09/30
-
- 公開日
- 2025/09/02
- 更新日
- 2025/09/02
-
- 公開日
- 2025/08/25
- 更新日
- 2025/08/25
-
[「けやき」(学校だより)] 学校だより「けやき」No.05 PDF
- 公開日
- 2025/08/23
- 更新日
- 2025/08/23
-
- 公開日
- 2025/08/23
- 更新日
- 2025/08/23
-
- 公開日
- 2025/08/20
- 更新日
- 2025/08/20