最新更新日:2024/05/31
本日:count up43
昨日:175
総数:180410
   自分を大切にすると、いじめっ子にもいじめられっ子にもならない!!       みんなすばらしいオンリーワン!

1月12日 給食

今日の給食は、しっぽくうどん、もやしの炒め物、田作りです。
画像1 画像1

1月12日 5年生

NET(ネイティブ・イングリッシュ・ティーチャー)の先生です。本校で約2週間勤務していただきます。カナダ人の先生です。みなさん、どんどん英語で話しかけてください。
画像1 画像1

1月12日 1年生

音楽に合わせて、リズムよく跳びます。
画像1 画像1

1月12日 二測定

今日は4〜5年生の二測定です。
画像1 画像1

1月12日 6年生

縄跳びでウォーミングアップのあとは、バスケットボールのレイアップシュートの練習です。
画像1 画像1

1月11日 職員作業

クラス数の増加に伴い、教室が不足してきました。校区集会室として使用していた教室を更衣室等に使えるよう、先生たちで整備しました。
画像1 画像1

1月11日 5年生・6年生

1月23日に開催予定であった「枚方市小学生駅伝競走大会」は、新型コロナウイルス感染拡大に伴い、大阪モデルがイエローステージに移行したことから、中止となりました。本日練習を予定していた駅伝メンバーに中止を伝えました。期待のメンバーであっただけに残念です…。
画像1 画像1

1月11日 給食

今日の給食は、八宝菜、春雨の中華炒め、紫いもチップス、アップルパンです。
画像1 画像1

1月11日 朝

登校の様子です。雨模様の寒い朝です。
画像1 画像1

1月10日 第73回 枚方市成人祭 はたちのつどい

渚西中学校で開催された成人祭に参列しました。伏見隆枚方市長も臨席され、新成人に直接式辞を述べられました。
新成人の皆様、誠におめでとうございます。
画像1 画像1

1月7日 1年生

今日1月7日は、人日の節句で七草粥を食べる日とされています。実際に七草を手にして学んでいます。春の七草は覚えられましたか?
画像1 画像1

1月7日 始業式

3学期が始まりました。新たな気持ちで、がんばりましょう。
画像1 画像1

文部科学大臣メッセージ

 不安や悩みがあるみなさんへ文部科学大臣からのメッセージです。

 ○小学生のみなさんへ 〜不安や悩みがあったら話してみよう〜

 ○保護者のみなさまへ

 ○子供のSOS ダイヤル等の相談窓口 ※令和3年12 月17 日に改修

 ○相談窓口PR動画「君は君のままでいい」

(YouTube 文部科学省公式チャンネル)

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願い申し上げます。
画像1 画像1

けいさつからのおしらせ

 大阪府警察からのお知らせです。

 けいさつからのおしらせ・性犯罪の被害にあわないために

画像1 画像1
画像2 画像2

12月24日 先生

終業式は無事に終わりましたが、先生たちは次の公開授業に向けて、研究に余念がありません。講師の藤本明美先生に来ていただき、指導方法について熱心に話し合っています。
画像1 画像1

12月24日 5年生・6年生

駅伝メンバーの最初の集会です。「枚方市小学生駅伝競走大会」は1月23日に実施予定です。市内小学校との対抗戦です。がんばって練習していきましょう。
画像1 画像1

12月24日 あゆみ

今学期の成果、あゆみが手渡されました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月24日 終業式

2学期の終業式です。リモートで行いました。
画像1 画像1

12月23日 大掃除

2学期末の大掃除です。みんながんばって、学校をきれいにしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
枚方市立西牧野小学校
〒573-1148
住所:大阪府枚方市西牧野2-1-1
TEL:050-7102-9116
FAX:072-851-0035