最新更新日:2024/05/30
本日:count up7
昨日:44
総数:83996

6年生 体育科

画像1 画像1
2月7日(月)
 6年生の体育科です。今日は体育館でバレーボールの授業です。

なかよし学級 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
2月7日(月)
 なかよし学級の授業で、今日は2年生の音楽科です。学習のめあては「わだいこでともだちとリズムあそびをしよう」です。子どもたちは、楽しそうに取り組んでいました。

今日の給食

画像1 画像1
2月7日(月)
 今日の給食です。

4年生 体育科

画像1 画像1
2月7日(月)
 太陽が雲間に隠れてしまって少し寒い運動場で、4年生の体育科の授業が行われています。子どもたちは持久走に取り組んでいます。

4年生 体育科

画像1 画像1
画像2 画像2
2月7日(月)
 4年生の体育科の授業です。今日は体育館です。みんあで力を合わせて、バレーボールに取り組みます。

なかよし学級 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
2月7日(月)
 なかよし学級の授業です。算数科の授業では、「たしざんとひきざん」について学習していました。また、別のクラスでは国語科の学習で、タブレットも活用して「片仮名の読みや使い方」について学んでいました。

1年生 国語科

画像1 画像1
2月7日(月)
 1年生の国語科の授業です。今日は図書室で読書です。みんな静かに取り組んでいました。

5年生 体育科

画像1 画像1
画像2 画像2
2月7日(月)
 5年生の体育科の授業が運動場で行われます。子どもたちは、グループに分かれて、サッカーに取り組んでいました。

たけピーと子ども食堂

画像1 画像1
2月7日(月)
 新型コロナウイルス感染症の影響のため、今月のたけピーと子ども食堂は中止となっています。念のため、お知らせしておきます。

情報の発信について

画像1 画像1
2月6日(日)
 新型コロナウイルス感染症に関する情報や、行事日程などの変更につきましては、その都度、お知らせいたします。なお、その際の状況や内容によりまして、伝達手段がプリントならびにclassroom、学校ブログあるいはミルメールなどとなり、直前のお知らせになることもあるかと思いますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

週末の過ごし方にも

画像1 画像1
2月5日(土)
 今日は朝から青空が広がるいいお天気ですが、この週末は寒くなる予報が出ています。風邪などひかぬよう、ご注意ください。また、新型コロナウイルス感染症の状況も油断ができません。子どもたちの日々の生活や過ごし方につきましては、十分にご配慮ください。よろしくお願いいたします。

祝!35000アクセス突破

画像1 画像1
2月4日(金)
 本日、この招提小学校の学校ブログも、無事35000アクセスを突破しました。ご覧になっていただいている皆様、ほんとうにありがとうございます。これからも、招提小学校の様子を中心に発信を続けてまいりますので、よろしくお願いいたします。

枚方市教育委員会より

画像1 画像1
2月4日(金)
 本日も、枚方市教育委員会からのお願いやお知らせについて、ミルメールを配信しております。よろしくご確認ください。

駅伝 校内記録会

画像1 画像1
2月4日(金)
 駅伝競走大会にかわる校内記録会も最終日を迎えました。参加してくれた子どもたちは、しっかりと頑張ってくれました。

今日も元気に昼休み

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月4日(金)
 子どもたちは元気です。楽しく昼休みを過ごしている様子を見るとほっとします。

給食です

画像1 画像1
2月4日(金)
 今日の給食のメニューは、パーカーパン、牛乳、スープ煮、鶏団子の甘酢あん、キャベツのソテーです。

3年生 国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月4日(金)
 3年生の国語科です。今日は「人をつつむ形」の学習で、めあては「教科書で3つのポイントを見つける練習をしよう」です。タブレットはもちろん、オンラインも活用しての授業です。それぞれの考えについて、ペアやグループでも学習します。

穏やかな天候です

画像1 画像1
画像2 画像2
2月4日(金)
 雲はありますが、太陽の光がさしてくると比較的暖かく穏やかな天候です。この週末は非常に寒くなるとの予報も出ていますので、十分にご留意ください。

4年生 算数科 少人数授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月4日(金)
 4年生の算数科の少人数授業です。今日の学習は「小数のかけ算とわり算」、めあては「計算の仕方を考えよう2」です。タブレットも活用しての授業が行われています。

4年生 国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月4日(金)
 4年生の国語科の授業です。今日は「数え方を生みだそう」の学習で、めあては「友達とかえたい言葉をかくにんして、話し合いで新しい数え方をうみ出そう」です。子どもたちはグループに分かれて考察を深めていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/5 PTA決算総会
3/7 諸費振替日1  1・2年ストーリーテリング  新入生アレルギー面談
3/9 地区児童会
3/10 6年生を送る会  スクールカウンセラー
3/11 放課後サポートday 心の教室PM
枚方市立招提小学校
〒573-1154
住所:大阪府枚方市招提東町2-2-8
TEL:050-7102-9084
FAX:072-856-1749