2月4日(金)今日の給食
今日の給食のメニューは、「ごはん、牛乳、八宝菜、しゅうまい、人参シリシリ」でした。
【学校の様子】 2022-02-04 14:36 up!
2月4日(金)3年生の様子
3年生の教室に入ってみると、国語で学習している「人をつつむ形ー世界の家めぐり」の漢字プリントに集中して取り組んでいました。
【学校の様子】 2022-02-04 11:15 up!
2月4日(金) 1年生 算数
時計の勉強に入りました。生活に欠かせない「時間や時計」のことについて学習していきます。まずは短い針と長い針が何を表しているのか、について確認していきました。
【学校の様子】 2022-02-04 11:06 up!
2月3日(木) なわとび月間
体力向上の取組の一つとして、今月を「なわとび月間」に指定して全学年で取り組んでいます。休み時間になると、あちらこちらでなわとびをする子どもたちの姿を目にします。
【学校の様子】 2022-02-03 15:23 up!
2月3日(木)今日の給食
今日の給食のメニューは、「ごはん、牛乳、粕汁、年越しのいわし、白菜のポン酢風味、炒り大豆」でした。
※今日は、節分献立でした!
【学校の様子】 2022-02-03 14:58 up!
3年生 体育の授業
運動場での体育は、ペースランニングに取り組んでいます。グラウンド5周を一定のスピードで走り続けることを目標にして頑張って走りました。回数を重ねるごとにペースを崩さず走れるようになってきました。なわとびでは、うしろ交差や二重跳びなど難しい跳び方にも積極的に挑戦中です。なわを回す時、手首を軸にして回す練習に取り組んでいます。コツをつかめるといいですね!
【学校の様子】 2022-02-03 13:59 up!
2月3日(木)4年生の様子
運動場では、4年生が仲間との間隔を意識しながら、持久走と縄跳びを取り組んでいました。寒さに負けず体力向上に励んでいました。
【学校の様子】 2022-02-03 13:22 up!
2月3日(木)2年生の様子
2年生の教室を覗いてみると、算数の授業で、「長いものの長さ」について学習していました。みんなで実際に確かめ合ったり、考えを発表しあったりと頑張っていました。
【学校の様子】 2022-02-03 13:10 up!
2月3日(木)1年生の様子
学校アンケートに取り組んでいました。1年も経つと、1年生も先生の声に合わせて、スムーズにタブレットを使いこなしていました。
【学校の様子】 2022-02-03 12:23 up!
2月3日(木)5年生の様子
最近、学校ではよく威風堂々とカイトが流れています。卒業式に向けて、5年生が一生懸命練習していました。今はリコーダーを吹くことができませんが、運指を声に合わせて練習していました。さらにいい音色目指して頑張ってください。
【学校の様子】 2022-02-03 12:14 up!
2月3日(木) 2年生 算数
ものの長さを調べる学習です。身の回りにあるものの長さについて、どれぐらいか予想を立てた上で、実際に測っていきました。
【学校の様子】 2022-02-03 10:12 up!
2月2日(水) 先生たちの放課後
今日は放課後に「多様な性」についての職員研修を行いました。
一説ではLGBTの人たちは約3%から10%いると言われていて、その内トランスジェンダーの人が性別に違和感を感じ始める時期として、約8割の人が中学校入学までだと言われています。
このことからも小学校段階で正しい知識と理解を持っておくことが必要であると考え、本校では、来年度から全学年で系統的に「多様な性」について学習していくことを計画しています。
当たり前のことですが、まずは教える側が正しい知識と理解を持つ必要があり、本日の研修は「すべての子どもがすごしやすい学校」について、あらためて考える良い機会であったと感じています。
【学校の様子】 2022-02-02 19:31 up!
2月2日(水) 3年生 社会
昔の道具のうつり変わりについて学習しています。今日は「洗濯機のうつりかわり」でした。5種類の写真を見て特徴を確認していきましたが、子どもたちにとっては「これ何?」というものも。今の洗濯機がどれほど便利になったのか実感するために、近々、子どもたちにたらいと洗濯板での洗濯に挑戦してもらおうと思います。
【学校の様子】 2022-02-02 18:49 up!
2月2日(水)今日の給食
今日の給食のメニューは、「パーカーパン、牛乳、スープ煮、鶏団子の甘酢あん、キャベツのソテー」でした。
※パーカーパンにおかずをはさんで食べる献立です。
【学校の様子】 2022-02-02 15:24 up!
2月2日(水) 2年生 体育
今日は体育館でのボール運動です。準備運動をして、ダッシュやスキップをして体をあたためてから、まずは1人でボールを高く上げて、しっかりキャッチするところから始めました。上手にできた子のお手本を見て頑張りました。
【学校の様子】 2022-02-02 13:29 up!
2月1日(火)今日の給食
今日の給食のメニューは、「ごはん、牛乳、きざみうどん、揚げれんこんのごまだれ、のりの佃煮」でした。
※給食の感想などを自由に入れてもらえる「給食ポスト」を設置しました。お手紙待っています。
【学校の様子】 2022-02-01 18:02 up!
2月1日(火) 4年生 理科
「金属はどのようにしてあたたまっていくのか」について、予想を立てた後に実験して確かめていきました。タブレット内のアプリを活用して、サーモグラフィも参考にしてみました。
【学校の様子】 2022-02-01 14:08 up!
2月1日(火) 3年生の授業の様子
今日の国語では「人をつつむ形 世界の家めぐり」のチュニジアの家について学習しました。夏は暑く、冬は寒い、雨が少なく、水はけが良いという特色に合った家について皆で確認していきました。
理科では、「音のせいしつ」の単元に入りました。たいこやタンバリンなどを強く叩いた時、弱く叩いた時の違いについて考えました。次回、音が出ている時の物の様子について実験して確認していく予定です。
【学校の様子】 2022-02-01 11:02 up!
1月31日(月) 授業の様子
2年生の国語の授業の様子です。「かさこじぞう」を読み進めています。じいさまの心の豊かさを読み取り、自分の考えをまとめ、意見交流をしていきました。しっかりと自分の考えをみんなに伝えることがとても上手になってきました。
【学校の様子】 2022-01-31 19:55 up!
1月31日(月) 授業の様子
5年生の授業の様子です。算数少人数指導と国語の授業です。
【学校の様子】 2022-01-31 19:46 up!