最新更新日:2024/11/21
本日:count up3
昨日:119
総数:182258
自らの考えをもち、違いを楽しみ、探求する子どもの育成
TOP

2月16日(水)2年 算数

2年生算数の時間には、「はじめにリボンが12mあり、何mかをつかい4mになったので、つかったリボンの長さは何mか」を図に描いて解いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月15日(火)-7 1年 おんがく

1年生おんがくのじかんは、きらきらぼしのえんそうなどをしていました。おんめいをみんなでかくにんし、そのあと えんそうしていました。テストがあるとのことで、みんな いっしょうけんめい れんしゅうしていました。じょうずに えんそうできていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月15日(火)-6 あおば学級

あおば学級の合科の時間にプラ板作りをしました。好きな絵を描いて個性豊かな作品に仕上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月15日(火)-5 4年 算数

4年生算数の授業は、6÷4などの計算で、あまりを出さずに計算する方法の学習でした。商に小数点をつけるところがミソでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月15日(火)-4 4年 音楽 授業見学 1/2

4年生音楽の授業見学は、音楽鑑賞の授業でした。「山の魔王の宮殿にて」の曲を聞き、曲が表している様子を思いうかべながら聞くことがねらいでした。自分の感想をグループやクラス全体で交流し、最後にロイロノートに書いていました。「魔王のところに行っているので怯えているリズム」や「魔王から主人公が逃げているのでだんだん音が大きく、速くなっている」などの感想がありました。表現豊かです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月15日(火)-4 4年 音楽 授業見学 2/2

つづきです
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月15日(火)-3 3年 国語

3年生国語では、「外国のことをしょうかいしよう」の単元で、発表へ向けて新聞作りを始めていました。教室の後ろにも本んがたくさん並べられており、どの国のことを調べるのか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月15日(火)-2 6年 国語

6年生国語の授業は、言葉の学習の振り返りで、相手に伝わる表現について、例文を用いて学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月15日(火)自学自習ノート

3年生と1年生の自学自習ノートです。絵や画像付きで調べたことなどがまとめられ、校長室前の掲示でも目が留まります。自学自習は、無理のないようにマイペースで行ってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月14日(月)-6 3年 算数

3年生算数の授業は、正三角形の学習でした。正三角形を折り紙で作ったり、コンパスで描いたりして理解を深めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月14日(月)-5 2年 算数

2年生算数の時間には、「はじめにリボンが12mあり、何mかをつかい4mになったので、つかったリボンの長さは何mか」を図に描いて解いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月14日(月)-4 授業見学 3年 算数 1/3

3年生算数の授業見学は、辺の長さに注目して、二等辺三角形や正三角形、その他の三角形に分けることができるかが課題でした。ロイロノートで出された課題を個人で考え、友だちと確認し、確かめていました。多くの教員が授業交流をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月14日(月)-4 授業見学 3年 算数 2/3

つづきです
画像1 画像1
画像2 画像2

2月14日(月)-4 授業見学 3年 算数 3/3

つづきです
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月14日(月)-3 6年 算数

6年生算数の授業では、問題を考え、その考え方を友だちに説明していました。難しそうな問題でした。皆さんも考えてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月14日(月)-2 5年 理科

5年生理科の授業では、「もののとけ方」について、個人でロイロノートにまとめる作業をしていました。様々なまとめ方をしていて、面白かったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月14日(月) 2年 国語

2年生国語では、まとまりにちゅういして、しょうかい文を書くことがめあてでした。オンライン授業参加の児童と一緒に授業が進められていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月10日(木)-8 1年 せいかつ

1年生せいかつの授業では、むかしあそびで、こままわしやけん玉、かるたをしていました。みんな楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月10日(木)-7 2年 算数

2年生算数の授業では、「ジュースが何本かあります。26本くばったので、のこりが8本になりました。ジュースは、はじめ何本ありましたか」などのもんだいをよんで、図にあらわして といていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月10日(木)-6 6年 国語

6年生国語の授業では、相手により詳しく、分かりやすく表現することがめあてで、メロンパンのおいしさが伝わることを考えていました。サクサクしっとりや、ほっぺたがおちそうな などの表現がありました。流石6年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/7 図書返却(11日まで)
3/8 班長会議(中休み 体育館)
3/9 地区別児童会・集団下校
3/10 現金徴収日 6年生お別れ会
3/12 いそっ子クラブ運営委員会 11:00〜
枚方市立磯島小学校
〒573-1188
住所:大阪府枚方市磯島北町3-1
TEL:050-7102-9100
FAX:072-849-2214