• 校舎

  • 校門

  • あいさつ運動

学校教育目標

自らの考えをもち、違いを楽しみ、探究する子どもの育成

新着記事

  • 児童会まつり(11)

    6年2組「最強 of 最強アスレチック」の様子です。参加者が怪我をしないよう、手...

    公開日
    2025/11/26
    更新日
    2025/11/26

    学校の様子

  • 児童会まつり(10)

    6年1組「劇場版 何かがおかしい?桃太郎」の様子です。前半と後半でアドリブの部分...

    公開日
    2025/11/26
    更新日
    2025/11/26

    学校の様子

  • 児童会まつり(9)

    5年2組「ミステリーキング」の様子です。校舎内をまわってキーワードを集めて謎を解...

    公開日
    2025/11/26
    更新日
    2025/11/26

    学校の様子

  • 児童会まつり(8)

    5年1組「永遠の夜 〜あなたはこの夜から脱出できるか〜」の様子です。特別教室の広...

    公開日
    2025/11/26
    更新日
    2025/11/26

    学校の様子

  • 児童会まつり(7)

    4年2組「めいちゃんの探し物」の様子です。後半には自分たちが学んでいる竹細工を使...

    公開日
    2025/11/26
    更新日
    2025/11/26

    学校の様子

  • 児童会まつり(6)

    4年1組「いそしまパーク4−1」の様子です。難易度設定も細かくされており、まさに...

    公開日
    2025/11/26
    更新日
    2025/11/26

    学校の様子

  • 児童会まつり(5)

    3年2組「ハッピーミュージアム」の様子です。パペットを用いてルール説明するなど、...

    公開日
    2025/11/26
    更新日
    2025/11/26

    学校の様子

  • 児童会まつり(4)

    3年1組「楽しい遊びの国まつり」の様子です。反射神経や運動能力が必要なアトラクシ...

    公開日
    2025/11/26
    更新日
    2025/11/26

    学校の様子

  • 児童会まつり(3)

    2年2組「ラッキー店 くじ引き・一円おとし・宝さがし〜」の様子です。くじ引きでは...

    公開日
    2025/11/26
    更新日
    2025/11/26

    学校の様子

  • 児童会まつり(2)

    2年1組「楽しいうきうきまつり!」の様子です。ルール説明もとても丁寧にできていま...

    公開日
    2025/11/26
    更新日
    2025/11/26

    学校の様子

新着配布文書

もっと見る

予定

  • 児童会まつり

    2025年11月26日 (水)

  • 3年なぎさカーム訪問

    2025年11月27日 (木)

  • 心の教室

    2025年11月27日 (木)

  • 6年中学校見学

    2025年11月28日 (金)

  • 6年非行防止教室

    2025年12月1日 (月)

  • 1年校外学習

    2025年12月2日 (火)

  • スクールカウンセラー

    2025年12月3日 (水)

  • 1年読み聞かせ

    2025年12月3日 (水)

一覧を見る