最新更新日:2024/11/22
本日:count up4
昨日:71
総数:105085
学校教育目標 「自立・協働・創造」【お知らせ】本校の電話対応時間は、平日:午前8時30分〜午後5時30分です。

9月27日 昼休みの運動場・中庭

今日は、朝からカラッとした清々しいお天気です。

昼休みには、多くの子どもたちが運動場や中庭で楽しく遊んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

枚方市タイピング選手権開催案内

教育委員会から「枚方市タイピング選手権」についてお知らせがありましたので、以下の資料でお伝えします。
なお、本日、子どもたちのタブレット(クラスルーム)にもアップしましたので、必要に応じて子どもたちにも伝えていきます。

→<swa:ContentLink type="doc" item="14199">枚方市タイピング選手権開催案内</swa:ContentLink>

4年生「理科」

画像1 画像1
4年生の理科では、『空気と水』の学習に入っています。子どもたちは、「どうしたら遠くまで飛ばすことができるのか」予想をもとに実験キットを使って楽しみながら取り組んでいます。今回は、的当てをしている様子です♪

9月24日 5年生 シャカシャカ社会

水産業の単元のまとめです。

漁とは海との対話です。
先人達が自然と共生してきた歴史があり、その恩恵の先に私たちがいます。

少しでも遠くの地域に魚を届けたい、
海のない地域にも魚を届けたい、
そんな願いが、保冷の技術や、運送の技術を発展させてきました。

そして、その願いと技術は、漁師と海のない内陸国をつなぎました。

普段私たちが何気なく食べているものに、先人達の努力や願い、工夫や知恵が詰まっていることをこの単元で感じてくれたら幸いです。

今までと違った「いただきます。」に出会えそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月22日 日常の委員会活動

委員会活動は、委員会活動の時間だけでなく、日常の休み時間にもいろいろな場所で活動しています。

写真は、25分休み・昼休みの図書委員の活動の様子です。

新聞を入れ替えたり、本棚を整理したり、返却された図書を棚に戻したりと、図書室を利用する人が静かに気持ちよく読書できるように見えないところで活躍しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月21日 5年生 算数の授業

5年生の算数の授業は、「公約数」です。

初めに9と6の公約数の求め方をみんなで確認したあと、24と36の公約数を自力で求めてみます。

自分の考えを黒板で発表しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生「道徳」

画像1 画像1
道徳「いっしょになって わらっちゃダメだ」を学習しました。授業の導入で、他人に流されてしまう自身の体験を振り返り、登場人物の「ぼく」の気持ちを自分と重ね合わせながら考えました。友だちの意見から、「こうしたらいいんじゃない?」や「こうじゃない?」と意見が沢山出てきました。

9月17日 6年生 理科の授業

6年生の理科は「月の形の見え方と太陽」の学習です。

「月は丸い形をしていますが。太陽からの光に照らされている部分だけが明るく光って見えます。」
「明るく見える部分の形は、日によって変わります。」

これらの事実を自分の目で確認し、タブレット端末を使って関係する情報を参考にしながら、ゆっくり、じっくり考えて、「なるほど、そういうことか!」と納得・理解していきます。

今年の中秋の名月は9月21日です。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

がっこうのしょくぶつさがし

生活科の授業で、学校の植物を探しにいきました。
タブレットで写真を撮り、植物の記録をロイロノートで作成しました。
秋ならではの植物も見つけることができました🍂
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の実施日延期とそれに伴う行事等の変更のお知らせ

保護者の皆様

日頃より本校教育活動にご支援・ご協力いただきありがとうございます。
さてこれまで10月10日(日)を予定しておりました運動会ですが、9月30日まで緊急事態宣言が延長されたことで、子どもたちの練習・準備期間のそのほとんどが緊急事態宣言下での取り組みとなり、これまで以上に様々な配慮が必要になったことや現在9月30日以降も見通しが持ちづらい状況であることなどを鑑み、実施日を延期することとしました。
急な変更でご迷惑をお掛けしますが、どうぞご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。
延期日等の詳細は、下の資料でご確認ください。
<swa:ContentLink type="doc" item="14198">運動会の実施日延期とそれに伴う行事等の変更のお知らせ</swa:ContentLink>

3年生 出前授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日はダイコロ株式会社の方にきていただき、動画での工場見学を行いました。見学動画の後はZoomを利用して工場長さんと直接お話をする機会もいただきました。質問にもたくさん答えていただき、充実の一時間となりました。

9月14日 4年生 音楽の授業

音楽室では、4年生の音楽の授業です。

感染対策を施しながら、一人ひとりが歌と演奏に取り組んでいます。

オンラインで家庭からも参加しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月30日までの緊急事態宣言延長に伴い、下校時間・行事の変更についてとお知らせ

9月30日までの緊急事態宣言延長に伴い、9月の下校時間・行事の変更とオンライン授業時におけるペーパーテスト等についてお知らせしております。
ご確認よろしくお願いいたします。
<swa:ContentLink type="doc" item="14196">9月の下校時間・行事の変更について(お知らせ)</swa:ContentLink>
<swa:ContentLink type="doc" item="14197">オンライン授業時におけるペーパーテスト等について(お知らせ)</swa:ContentLink>

枚方市内小中学校 保護者の皆さまへ(教育長からのお願い)

保護者の皆さまにおかれましては、新型コロナウィルス感染症対策にご理解、ご協力をいただき、感謝申し上げます。

新型コロナウィルスの変異したデルタ株が、猛威をふるっています。これまで、少なかった子どもたちへの感染も広がりをみせており、大阪府では、9月12日までとしていた緊急事態宣言を9月30日まで延長することとなりました。本市におきましては、緊急事態宣言の延長を踏まえ、各学校における感染拡大防止策の更なる強化と徹底を図り、感染拡大防止に努めてまいる所存です。

二学期の開始が、緊急事態宣言下であったことから、市民の方からは「高齢者や、基礎疾患のある同居家族がいるため、休校にしてほしい」「仕事が休めないので、休校になるのは困る」といった多岐にわたるお声がありました。
教育委員会では、こうしたお声も受け止め、緊急事態宣言の出ている9月12日までは、オンラインによる「ハイブリッド型授業」を実施し、学習の場を学校と自宅のどちらかを選択できるようにしました。
結果として、自宅にいてもオンライン授業で離れた仲間とつながることができ、学びを止めない、つながりを止めない、そして給食も止めないこととし、登校しない場合でも、欠席扱いとはせず「出席停止」としますので、受験や進路においても本人の不利益にはなりません。
緊急事態宣言が9月30日まで延長されましたので、引き続きタブレット端末を活用した「ハイブリッド型授業」を実施いたします。
これまでにない「ハイブリッド型授業」の取組に、先生方は悪戦苦闘しながらも、子どもたちのために頑張っており、これからもさらなる改善に努めてまいります。

また、緊急事態宣言の延長により、修学旅行やキャンプなどの泊を伴う行事、運動会・体育祭など、大勢が集まり密になる教育活動等は、延期や縮小等、年度当初の計画や予定とは違ったものになる場合も想定されます。学校の諸行事におきましては、それぞれのねらいや、趣旨を損ねることのないよう留意し、保護者の皆様へ丁寧な説明等を行い、コロナ禍における状況を踏まえ、臨機応変に対応してまいります。

コロナ禍が長期に及んでいることから、大人も子どもも、いろいろなことに悩みや不安が高じやすくなっています。お子様のことでご心配があれば、教育委員会では臨床心理士等による教育相談、学校にはスクールカウンセラーの配置をしておりますので、是非、学校や教育委員会にご相談ください。

今後とも、学校と教育委員会が一丸となって感染防止対策に取り組み、子どもたちの学びやつながりを止めないよう尽力してまいります。子どもたちは、様々な制約の中、ストレスを抱えながら一生懸命頑張っています。学校では、子どもたちの悩みや不安に寄り添った対応に努めて参ります。保護者の皆さまにおかれましても、どうか子どもたちの気持ちを汲んでいただき、ご支援・ご協力いただきますようお願い申し上げます。

令和3年9月13日
枚方市教育委員会
教育長 奈良 渉

「枚方子どもいきいき広場事業活動の中止」について

枚方市教育委員会より「枚方子どもいきいき広場事業活動の中止」についてのお知らせがありましたので、以下の資料をご確認ください。

<swa:ContentLink type="doc" item="14193">いきいき広場通知文(保護者)2</swa:ContentLink>

9月13日(月)授業の様子

4時間めの授業の一コマです。

3年生。図書室で自ら選んだ本を静かに読んでいます。

2年生。教室で2人の子どもがみんなに絵本を読んでいます。

「世界の半分は書物の中にある」 これは小説家・京極夏彦さんの言葉です。
コロナ禍の中、読書は、密を避けながら様々な世界を楽しむことができます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

枚方市立学校における新型コロナウイルス感染症の陽性判明時の対応について

枚方市教育委員会より「枚方市立学校における新型コロナウイルス感染症の陽性判明時の対応について」のお知らせがありましたので、以下の資料をご確認ください。
<swa:ContentLink type="doc" item="14195">枚方市立学校における新型コロナウイルス感染症の陽性判明時の対応について</swa:ContentLink>

9月13日(月)からのオンライン授業継続のお知らせ

大阪府における9月30日までの緊急事態宣言延長に伴い、9月13日からもオンライン授業を継続いたします。
改めて、活用予定のご家庭につきましては、8月26日にお知らせいたしました「オンライン授業について(お願い)」と枚方市教育委員会からの『新型コロナウイルス感染症拡大状況下における「子どもたちの学びを止めない」ための取組の延長について』をご確認ください。
<swa:ContentLink type="doc" item="14154">オンライン授業について(お願い)</swa:ContentLink>
<swa:ContentLink type="doc" item="14194">【保護者配付用】新型コロナウイルス感染症拡大状況下における「子どもたちの学びを止めない」ため</swa:ContentLink>

9月10日 授業風景の配信

今日の3時間めに、各教室から授業風景を各家庭にオンライン配信しました。
保護者の皆様のご協力ありがとうございました。

学校に直接来ていただいての授業参観の代わりとはなりませんが、教室での授業の様子が少しでも伝わればいいと思います。

タブレット端末を使っての「ハイブリット型授業」もトライ&エラーですが、色々試す中で、少しずつより良いものにしていけたらと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月9日 臨時休業3日め

今日も臨時休業となり、タブレット端末を使って子どもたちと繋がりました。

「【短期の臨時休校時】タブレットを使ったオンライン授業の例」に沿って、朝一番、昼前、午後2時と、3回の「つながりタイム」を設けています。

この3日間、子どもたちの健康観察と生活リズムの保持、学びの継続を大切に取り組みました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
枚方市立田口山小学校
〒573-0001
住所:大阪府枚方市田口山3-10-1
TEL:050-7102-9112
FAX:072-851-0025